昨日行われた富士チャンピオンレース第2戦に、ピットグリッド委員で参加。
一日で、予選決勝が行われるタイトなタイムスケジュールの元、
われわれピット委員は、ほとんど休憩もなく、グリッド整列、
コース上での作業、安全監視、スタート進行、スタート監視、
ピット監視、反則者へのペナルティー実施、
フィニッシュ後、表彰対象者の誘導、パドックへの誘導、
次レースの準備・・・
昼を食べたのは何時?ペットボトル飲料の支給を受け、ぐびぐび飲み干し、
へろへろの一日。
そんな中、ラリー仲間のASD君がロードスターカップに出場!
激励をかまし、順位を上げてのフィニッシュ。
遅いストレートも、彼にはマイナスにならないのか?
サーキットでのカニ走りは厳禁です。
帰りにレースの話をさかし、一日を終えました。
私は5時おきの20時帰宅。まあまあかな。
車借りて走るかな・・・