goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっくり走りま専科

みんなもっとうまく生きられないかと日夜気をもみ、気がついた記事を評論家っぽく言いたい放題。自称コラムニストなわけない。

暑いねー。

2005年06月30日 20時44分12秒 | Weblog
毎日、じめじめムシムシ。
こう暑いと、ビールがうまいな。
って、いいんじゃん。

しかし、モバイルPCってええのー。
快適、快適。

株は、連日のS高です。

株がーーー!

2005年06月29日 23時12分04秒 | 家庭
IPOで新規公開株が当たりました!
16万で1株。公開初日は買い気配で初値つかず。
2日目、初値出ました!4.4倍の71.8k!!!
売り、指値で32万で出していたら、証券会社から電話・・・
「残高足りません」

どうやら売りと買いを間違えていたらしい。
今考えたらよかったーって所。

今日S高。

うっひゃー。どうなるやら。
公開3日目で、ちゅーちゅーたこかいな。
おひょひょー。
成り行き売りが良いのでしょうか?
あー、経験不足がこんなところでぇーーー。

と、会社の新しいPCで書き込む。快適。

海水浴!

2005年06月27日 12時28分54秒 | Weblog
土曜日、日曜日と子供を連れて茅ケ崎海岸にいきました。
相変わらずママレモン味の海水でしたが、久々の海に
楽しみました。
午前中のみなのに、結構、日焼けしました。シーズン始めは要注意です。
1日焼いてた人は寝られなかったでしょう。


来たぞ増税

2005年06月22日 23時20分05秒 | Weblog
歳出削減でも増税は必要だって?
世の中の無駄遣いを知ってのことだろうか?
いや、知ったつもりになってのことだろう。
住民がいらないと言う高速道路事業(役人は必要だって?)
年金事業でも、雇用保険事業でも、
なんでもかんでも、役人の使い込みが後を絶たない。
発覚したとしても、当時の担当者は退職、配置転換・・・
責任の所在がわからないまま、繰り返される。
政治家、役人、官僚。
見ていたら反論してみ?
こうしている間にも、答弁用の原稿作りか?
徹夜だからっていばるなよ!
おれは、8時間以上働かない。
もちろん、集中してな!

富士のレース日帰りツアー

2005年06月20日 08時15分49秒 | 2&4輪
昨日行われた富士チャンピオンレース第2戦に、ピットグリッド委員で参加。
一日で、予選決勝が行われるタイトなタイムスケジュールの元、
われわれピット委員は、ほとんど休憩もなく、グリッド整列、
コース上での作業、安全監視、スタート進行、スタート監視、
ピット監視、反則者へのペナルティー実施、
フィニッシュ後、表彰対象者の誘導、パドックへの誘導、
次レースの準備・・・
昼を食べたのは何時?ペットボトル飲料の支給を受け、ぐびぐび飲み干し、
へろへろの一日。

そんな中、ラリー仲間のASD君がロードスターカップに出場!
激励をかまし、順位を上げてのフィニッシュ。
遅いストレートも、彼にはマイナスにならないのか?
サーキットでのカニ走りは厳禁です。
帰りにレースの話をさかし、一日を終えました。
私は5時おきの20時帰宅。まあまあかな。

車借りて走るかな・・・

幼稚園の参観日

2005年06月18日 19時14分19秒 | 家庭
すっごい蒸し暑い日に、下の子の幼稚園の父親ふれあい参観だそうで、
本日、行ってまいりました。
お遊戯やら、親子競技やら、お遊びやら・・・

父親を敬うどころか、疲れるだけかい!
と、4回目だし、もう今年で最後だから、ぶつぶつ言いながら
こなしてきました。

午後からというのもあって、一日つぶれちった。
一応、軽自動車のリヤガラスのスモークフィルム張り替えたのが、
せめてもの救いか?
両サイドも変えたくなったが時間切れ!
来週持ち越し。

車のリフレッシュ計画も進めなければいけないし、
仕事でくたくただし、明日はレースだし。

おっほー、明日は日帰りであった。
結構きついかも。

早く寝よう。

液晶テレビの弱点見つけたり!

2005年06月14日 19時47分20秒 | Weblog
液晶テレビにカラーバーを写し、
その画の黒い部分にPinPで
動画を写す。
すると、画面にノイズが走る。

どんなに安くても、どんなに高くてもこの症状は出る(はず)
内緒だぜ!(と、ブログに書いている私)

うちはプラズマなので大丈夫!
大画面はいろんなノイズが見えて、休んでいる気がしない。
職業病か・・・

暑い、蒸し暑い・・・

2005年06月13日 09時48分50秒 | 家庭
公共の交通機関を利用して出勤したら、
エアコン->ムシムシを繰り返し、体が追いつかない。
エアコンは別に冷えひえじゃないほうが、外に出たとき
苦にならなのに。
汗かかない程度になるといいね。
慣れの問題だから。
(汗かきお父さんにはきついか?)

同僚が腰を痛めて出勤不可能。
今日から地獄の予感・・・

子供がたまごっちを手に入れた。

2005年06月11日 19時21分13秒 | 家庭
ピコピコうるさくてたまらん。
「表で遊んでこい!」
って言ったら、外でたまごっちやってるし。
休みの日はイライラさせないでくれ。

横浜は負けるし、湿度が高くてイライラするし、
明日は、スカッとならないかなー。

今、我が家で快適なのは子供部屋。
なぜなら、洗濯物を干しているので、
除湿機がフル稼働!結構カラッとしている。

無線LAN導入効果こんなところで表れた。

横浜快進撃!5連勝もうなずける!!

2005年06月10日 13時22分43秒 | 横浜ベイスターズ
どうしたことか?投打がかみあって安心してみていられたここ数試合。
5連勝でも驚かないさ。
投手が点を取られれば、打線が奮起。
打線が最少得点でも、投手が完封。
いいじゃないか。
このままこのまま。
ペナントレースに戻れば、ヤクルト下落の中日再浮上と思われ、
阪神、中日、横浜の首位争いが繰り広げられる(はず)
ジャイは最下位決定!ナベツネ復帰もそのままが希望。
でも、長嶋さんは好き。

交流戦で、勝ちをためておくのが今の使命でR!