goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっくり走りま専科

みんなもっとうまく生きられないかと日夜気をもみ、気がついた記事を評論家っぽく言いたい放題。自称コラムニストなわけない。

NHK技研公開の内容がありました。

2005年05月30日 10時29分11秒 | Weblog
写真撮影禁止のため、こちらでどうぞ。
NHK技研公開インプレスのページ
お客さんに遭遇したのは、最後の写真(車の屋根に白いものが乗っている)
のところです。
アンテナ関係のスペシャリストです。

ドラッグ&ドロップ??

2005年05月30日 09時56分49秒 | Weblog
日曜日の朝、うだうだと寝ていると、けたたましい電話の呼び出し音。
!!ビックリ!!
素敵なおば様(喜寿)からの電話でした。
「メールがなくなったの
??
メールがなくなる。。。おっ、Dockから消えたのか。(Mac OS Xね)
するってぇと
Macintosh HDのアプリケーションのなかのMailを
Dockにドラッグ&ドロップで解決。
と思ったら、
「出てこない
そうか。
まだ、ドラッグ&・・・って言葉知らなかった。
「今から行く!」
って、一連の作業をし、解決。
一通り教えてきましたがわかりましたか?
まあ、いいか。トラブルが出るって事は、順調に使っている証拠。
トラブルのひとつも出ないようじゃだめだめ。
しかし、こんなこと教える人がいなかったら絶望だよね。
パソコンに、インターネット。
普及するのはいいが、教育面がついていってないよね。
うちの娘も読み書きはできるけど、ローマ字教わってないから、
字が打てない。教えていいものやら・・・

がんばれ、素敵な叔母様

その後帰ってきてまた寝ました。

休みなのに。

2005年05月28日 07時41分48秒 | Weblog
仕事が休みなのに早く目が覚めてしまう。
平日とまったく逆。
なんか、だんだん朝目覚めるのが早くなっている気がする。
とし?

さて、BBQコンロ買いに行こう!
近火、遠火できるのがダイクマのチラシにのった。
これが欲しかったんだ。
7980円。
高い。

NHK技術研究所公開に行ってきた。

2005年05月27日 17時15分23秒 | Weblog
遊び半分、仕事半分でNHKの最先端技術の公開に行ってきました。
混んでいたので、関係のあるところを重点的に見てきましたが、
それはさておき、「スーパーハイビジョン」のすごいこと。
大相撲をデモで映写してくれましたが、臨場感たるや、
場面は朝青龍の土俵入り。
思わず、
「よいしょー!」
って言いそうになりました。
愛地球博にもパビリオンがありますね。
世田谷で味わいました。

土日も公開されています。行ってみてはいかがですか?
小田急成城学園駅からバスで10分です。
詳しくは以下でどうぞ。一般公開で、無料です。
NHK技研2005公開のサイト

しかし、あんなところでお客さんに遭遇するとは・・・
説明員で来てたのだそうです。
あああ、ケチつけたあとに来るなんて卑怯。
業界狭し!

トラック、ダンプの強力CB無線ってのは・・・

2005年05月26日 20時40分06秒 | Weblog
今日は連敗ストップかと思いきや、8回ピンチ!

ラジオをゲットして快適な通勤だなー、というのもつかの間。
だみ声のDJ?
あー、トラックにへんちょこりんなアンテナがついてる!
おお!口の動きと、耳の声が一致している!!
やめてよブースターCB無線。
コールサインなど言うわけもなく、ねえ、それって違法だし、
だいいち、違法じゃなくても、迷惑だよー。
先日、常習の会社を発見したので、電波管理局に報告してみました。
摘発できないケースもあるようですが、できれば、通報してほしいそうです。
今日のは、信号待ちで並んだので、ダンプのおじさんに
「その無線、やばいっすねー」
て言ったら、
「FM?はいっちゃうかい?」
てな具合で、一応肩をすぼめていました。
今度見つけたら通報します。
2chで言うところの
通報しますた。
ですね。
限られた電波は正しく使いましょう!

がっかりだねー。やっぱホークス強いのか?

2005年05月25日 17時22分21秒 | 横浜ベイスターズ
残業のため前半は中継見ていないが、初球ホームラン?
被弾かよ!
その後もズルズルと追加点を許し、四球に失策。
左翼だよ問題は。
ウッチーも相当落ち込んでいたらしいが、古木、たかのりも守備はざる。
守備の小池は打撃がだめ。ケビンなどは湘南の3番に定着?
お願いだから、ファンにいやな思いをさせないでください。
仕事を早退してスタジアムに駆けつけた義弟のためにも。
がっかりしてたよ。
確かに、テレビで見ていても面白くなかったもんね。
今日はどうかな?

湘南も勝てないのが気になる。昨日は隆だろ?
どうなってるんだ。
先行き暗いのか?

おかげで体調最悪。(人のせいにする)
仕事に手がつかず。
休んでも仕事がきつくなるので、少しずつやっているが、
今日からしまっていきましょう!

今日は早く寝よう。
やはりレースの疲れがとれていないのかも。

通勤中、ラジオは聞かないの?

2005年05月24日 09時45分14秒 | Weblog
最近、バイクで通勤しているので、朝ラジオが聞けません。
今はMDを聞きながら走っていますが、毎日同じ音楽でも・・
と思い、車と同じようにラジオが聞けたら!
ということで、
朝、FM横浜かJ-Wave
昼休み、ニッポン放送
夕、J-Wave
休日、サーキットラジオ
の公式が成り立ち、いざ、駅前のラオックスに行きました。
駅のそばなら、携帯型ラジオがたくさんあるかなーと思っていきましたが、
そこには、携帯型音楽プレーヤーの山。

もう、ラジオを聴くおじさんたちの姿はないのでしょうか?

毎日、新鮮な情報でいいのにな。
-----------------------------
しかし、足がだるい。
やはり耐久レースの後遺症か?
ドライバーより疲れているはず。
今回は長いのに忙しかったからなー。

気合を入れて仕事しないと早く帰れない。
参った。
--------------------------------
お父さんのブログを、そのお父さんが読みました。
アサリが届かなかったのは何故かと?

不特定多数の閲覧者とは、こういうことか・・・

4時間耐久レース疲れたーーー。

2005年05月22日 22時45分48秒 | 2&4輪
オフィシャル、エントラントのみなさん。お疲れ様。
長いようで短いようで、やっぱり長かったレースでした。
私はピットで立ちっぱなし。
人間も耐久レースでした。足がガクガクします。

写真は、わかりにくいですが、インターバルに行われた
計測器付走行会の様子です。
一体、何台走ったのかわかりませんが、コースの
あちこちで渋滞してました。
軽自動車も速いですね。私も混ざって走ればよかったかも。

ああ、体がつらい。