トヨタモータスポーツフェスティバルのオフィシャルを
みんなに散々言われながら、土曜日に帰宅。
そう。日曜日は、年に一度の芸能大会(超マイナー)なのです。
朝、11時に神社集合(のんびりしてたら遅刻)
太鼓を車に積んで、早めの昼食。
朝飯が遅かったので、苦しい。しかも日本酒つき!
13時からの開演に先立ち、文化会館の外で、呼び込み太鼓。
みんな、通り過ぎるんじゃねーよ。
と、思いつつ、
演目3番の岡崎おどりの準備。
子供が出演するのに、足元が運動靴?
婦人会に
「現代っ子ねー。草履なかったのー?」
ごもっとも。
「靴下にします。」
後で聞いたら、最初からその予定だったのに、
子供たちが忘れていただけでした。
初めての舞台だもんね。
終わると、今度は祭囃子の準備。
今回、大人が多く集まったので、子供たちは
たたけなくなっちゃいました。
残念。
私は、たたくことになりましたが、自身の腕のなさに
ちょっと、情けなくなりました。
精進が必要です。
いやー、それにしても、かったるく、眠いです。
来週はニスモフェスティバルの手伝い。
やだかも。
最終戦は雨でした。
この日、近所の神社で餅つきが行われたのですが、
前日の準備だけ手伝い、この日は富士へ。
天気は、予報通りの雨模様。
前回、カッパが支給されていたので、
今回は、良い機能テストになりました。
レースはというと、ローパワーの車にはうってつけの雨。
度胸一発の勝負が繰り広げられて、
「走りたいなー」
と、雨好きの私は思っておりました。
今回気になったのは、雨対策が皆さん不十分なこと。
ラリーでは、山岳地で行われるので、
天気予報にかかわらず、雨対策(曇り止めや、撥水ウィンドウ)
は、日常整備の一環です。
レースでは、走行時間が短いせいか、結構、前が曇って見えない
車が、たくさんいたように思います。
曇りにガスに前車の巻き上げた水しぶき。
これじゃ、競争になりません。
お金かかるわけじゃないんだから、対策はしておきましょうよ!
タイムに現れますって。
今日、一年間かけて育て、昨日収穫したもち米の分配がありました。
来週の、神社での餅つきの米を除く120kgを5kgづつに分けて
分配。
1kgあたり300円です。
初めて田植えから脱穀までたずさわりましたが、
全部を経験したわけではないので、偉そうなことも
言えないのですが、ちょっぴり感動です。
脱穀の時にでた藁も、畑作用の敷き藁として持って帰ってきてます。
いやー、奥が深い。
にしても、暮れの餅つきが待ち遠しいです。
神社の餅つきは、レースのため参加できませんが、
子供の通っていた幼稚園から、餅つきの手伝いの
依頼もきておりますし、年末には自分の餅つき。
いよいよ、年の瀬がやってまいります。
富士スピードウェイでのF1開催日程が出ました。
でも、変わるかもしれないので、以下公式ホームページをご覧ください。
F1公式ホームページ
9月終わりだと、さほど暑くも無く、また、天候もよい日が多いんでしょう。
交通手段もパークアンドライド方式は納得です。
しかし、バイクまで入れないとは。
さて、オフィシャルで行くのはいいが、そんなに会休むことができるのか?
まだ、わからん。
決勝はテレビで見たいなー。
というと、気が早いという方もあろうが、
今年のふがいなさを思うと、とっとと、来期が始まってほしいし、
せめて5割キープを味わってみたいもの。
スタジアムに足を運んでも、試合途中で帰りたく
(現に帰ってきているが…)
なってしまうような試合ばかりを見てきた私には、
切実な、しかも、決して大きくない希望である。
来期は、3月30日 西(変換めんどくせーよ)の古巣
巨人との試合が、開幕試合。
寒いから、行くかどうか迷うところではあるが、
オープン戦で様子を見るか。
さて、大矢さん。いかにだるいチームを立て直してくれるのか、
期待しないで、見て行きたい。
今日は、三重に出張。
またもや、帰りが遅くなり、名古屋にて
「世界の山ちゃん」にて伝説の手羽先を喰らい、
今に至る。
なぜ、あんなにコショウだらけなのだろう???
ビールが進んで仕方がない。
今回、下の子の七五三のため。予選のみ参加。
なんか、久々の大きいレース。
しかも、ポイント争いが最終戦までもつれ込み、
各チーム、ピリピリムード。
いつにも増して、ピット作業に厳しい目を光らせると、
某チームシャシセットアップ担当(自ラリーチーム員)と目が合い、
サ「今日は、厳しいっすねー!」
俺「おう!どっかのチームが抗議に証拠ビデオ持ってきたからよー!」
サ「あ!すんませーん。」
ってお前んとこかよ!
てな会話があったのかなかったのか。
その後スーパーラップ車の誘導を一人で担当するといういじめに会いそうになり、
大先輩に助けを求め、なんとかこなすことができた。
日帰り、R246も大渋滞!
しかーし!今回はバイクで行ったため、1時間ちょっとで帰れたのでR!。
朝より寒くなかったので、心地よい初めてのツーリングとなりました。
さて、いよいよナンバー取得です。
朝一に関東陸運支局湘南事務所に向かいます。
でも、家でゆっくりしてしまい、到着が9時前になり、
すでに業者さん達が、わんさか来ておりました。
書類は、前日書き上げていたため、印紙購入を貼り、
提出。
検査ラインの説明があるかと思えば、紙を見ても理解不能なので、
ラインで聞いてくれ。とのことでした。
ラインに向かうと、業者らしき人が検査を受けておりましたが、
見ていてもさっぱり分かりません。
そして、私の番。
初めての旨伝えるも、アドバイスなし。
「フートスイッチを押してください」
と、案内が出ている。
???
と、まごまご。
足元のスイッチと理解して、スピードメーターチェック。
OK!
次、ブレーキ。
さて、ここで、「フートスイッチ」と「フートブレーキ」が混同し
パニックに陥りそうに…
後ろで、先ほどの業者さんが待っている。
(光軸ではねられてたからね。)
と、ブレーキかけて!の声が来る。
なんとなく合格。(フロントはチェックしてないぜ。はは。)
そして、ナンバー購入。
はずして
つけて
よし。俺のだ!!