ゆっくり走りま専科

みんなもっとうまく生きられないかと日夜気をもみ、気がついた記事を評論家っぽく言いたい放題。自称コラムニストなわけない。

中日が強いのか、濱が弱いのか…

2006年09月21日 11時17分45秒 | 横浜ベイスターズ
9月18日
対中日 於横浜スタジアム



義弟より家族分のチケットをもらった。
本人は、先日の巨人戦観戦し、今回は天気の関係で自宅テレビ観戦。
俺は、せっかくだから家族で観戦。あまり気乗りはしなかったが…

内野自由席のため、中華街では飯を食わず、場内マックで済ませる。
雨が心配されたが、心配のとおり小雨が降る。
そんな中、スタプリタイムでバックスクリーンに妻が度アップ!
これで運が尽きたか。

試合始まるも、チャンスをものにできず、中日にいいようにやられる。
5回にこてんぱんにやられ、帰ろうと思うも、スタプリ受け取りが7回からなので、
しぶしぶ観戦を続ける。
村田の長打や吉村のHRを見るも、他の選手のやる気のなさ、球団の末路を感じ、
7回で観戦終了。

吉本水族館に行って、この日を終えた。

ベイの来年はいかに?

中継は、TBSではなく、中部日本放送(CBC)でした。
名古屋から遠征。優勝チームはいいねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の村祭り

2006年09月19日 16時15分37秒 | 家庭
9月16日 神社の例大祭準備

私の家から30mの神社の例大祭
朝8時から準備です。
自治会の班が掃除当番で妻が出陣
私は自動車学校に朝一の教習予約を入れていたため
遅れての参加



妻が行ったときには大勢の奥様方がすでに集まっており、
あわてて提灯の飾りなどを手伝ったそうです。
もちろん私が到着したころには、神輿の飾り付け以外すべて終わっていました。




神輿の飾りつけが終わり、鈴のなり具合を確かめるために担ぎます。
しかし、こんなに重かったか?この神輿。



子供みこしもしっかり飾ります。


さて、宵宮(夜宮)では太鼓を披露し、翌日、朝5時半に呼び込み太鼓。
6時には神社を出発し、午後5時の宮入と相成りました。

最後に喧嘩も勃発し、騒然となりましたが、
酒を飲んで喧嘩する奴は、来年から神社に入れませんよ!

当然、太鼓やみこしの模様は写真には収められませんでした。

月曜日に雨の中、朝8時より片付け。
提灯が濡れていたので、それは来週に持ち越し。

その後 スタジアムに向かうのでした。

体が、壊れてきました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAF東日本ラリー選手権第5戦 第19回南アルプスレイクサイドラリー

2006年09月11日 23時16分50秒 | 2&4輪

9月9-10日快晴



長野県下伊那郡阿南町をスタート会場に集結

阿南町役場のホームページ



残暑厳しい折、ここ長野も例外ではなく
直射日光のきついなか
参加台数43台を集め 早朝からのレッキを終え
車検に備える面々
大変にぎやかな会場となりました


画像をクリックすると拡大


私は車検担当となっており

安全装備の確認
エンジンルームのチェック
ホイールリム幅 レーシングスーツ ヘルメット
灯火類

のチェックをおこないました

意外と多かったのがランプ類の不具合
現地では部品調達に困ることがあるので
最低限 前の日までに点検が義務だと思います
(私も出場時は心がけておりました)
こういうところにも
昨今のレベルダウンが感じられてしまいます

車検の写真をとりたかったのですが
競技車の大行列であわただしく
呼吸を惜しんでの車検となりました

そしてすぐさま コースに移動

私は第一SS(スペシャルステージ)ゴールを担当

スタート会場からオンコースで約40分

驚いたのは 沿道から声援が!
今回、初めてラリーが行われるこの地で
地元の協力で開催にこぎつけた経緯もあり
地元のかたがたも少なからず関心を抱いていただけたようです

感動しながら現地着
 フィニッシュラインの設置

チェック車を置く場所を入念に確保

サーキットレースと違い光電管や、計測装置などないので
笛が頼りです

この笛が聞き取れる位置にオフィシャル車を置きますが
追突されては困りますので
何度か試走し、笛の聞こえも確認します

最終コーナー


ゴールの赤い看板が見える!


チェック車も見える


これなら停まれるね

こんな感じで設営

そして1号車を待つ

このあとSS1と2ステSS6をこなし
何事もなく・・・

なわけなく
次のSSでクラッシュ多発

コースアウトにエンジンブロー
ときすでに1時をまわる

オイル処理を小一時間

ゴール会場に到着は2時前
すでにエントラントもゴールをし始めている

いかん 駐車場の整理が・・



なことしてたら夜が明けた

駐車場におさまらず道路わきに並べました
来年の課題です

レースで言う
技術 コース パドック
を一日でこなし
われわれも表彰式の準備
(事務局までこなします)

やっとこさ風呂

ここは温泉
じっくりと湯船につかり
バンガローで仮眠

6時には表彰式
朝ごはんを食い 後片付け

高速を飛ばして帰るも
お昼1時が限界

へとへとで終わるのでした

現役さん もう少しリーダーシップをとって
OBの負担を減らしつつ
現在のラリーを面白く作ってください

私は死んだように眠るのでした



家族サービスはガストでした

なかなか注文した品が出てこなくて
さらに疲れました

今週は地元のお祭りです
俺の体がどこで悲鳴を上げるのか楽しみです

朝 駐車場でくもの巣がはってました
未完成 残念!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする