goo blog サービス終了のお知らせ 

私の部屋2

趣味のバイクネタが中心です。
ツーリングが大好きです。

今日の体重

2012年09月01日 | バイク
今日の体重
携帯電話込みです。余り変動有りません。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり予想通り | トップ | 東へ向かう »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
一時期はスピ☆様より10kg以上重かったです。 ([武])
2012-09-02 00:15:43
が、今は差が10kg以下になりました。

5月後半より減量しています。ご飯は一切減らさず
間食を一切無くし、晩酌の量を1/3程度にしまし
た。晩酌のおつまみ(ポテチ類)が効いていたよう
で、徐々に体重が減ってます。
目標は69.5kg(私の身長から出た値)です。
あと約2kgです。

でも…すっごく夜にお腹が減ります。北海道に行っても
ソフトなどのオヤツは一切食べませんでした。
食事も子供が小食なことがあり、後半は3人前
頼んで残ったものを食べていましたよ。
(4人前だとすごく余って全部私に来るもんで)

標準値まで行ったら、食べて運動するという良い
パターンに持って行きたいと思っています。
もう歳ですから健康管理は大切ですね。

ああ、せっかく今年買ったコミネのジーンズも
微妙に合わないなぁ、もったいなかったなぁ…
と言えるようになるのでしょうか(笑)
返信する
減量お疲れ様です。 (スピードスター)
2012-09-02 14:02:23
間食を止めて夕食を減らすと、減量には効果が有る、と勝手に考えています。
私の身長では、標準体重が66kgなので、既に超過達成している事になります。
コミネのジーンズもウエストがユルユルになってしまいました。
でも、そう言うのも悪い気はしませんね。
返信する
標準体重ってかなりいい加減ですよ~ (EDDIE)
2012-09-03 01:47:56
会社の健康診断では68kgが標準と言われ続けてましたが、
人間ドックとフィットネスクラブでは
「68kgでは体脂肪率がゼロでも無理で、確実に健康を損ないますよ。」
と言われました。
骨格とか筋肉の量とかは人それぞれですもんね~
ちなみに健康を損なわないベストの体重は、80.5kgと言われました。(身長177cm)
あと7~8kg落とさなければならないで~す。
返信する
きゃ~80kgですか(;゜Д゜) ([武])
2012-09-03 20:58:55
私は身長178cmで、体重が80kgに近づいてきて
階段登ると重く感じ、女でもないのに胸が揺れ(笑)
た感じが出てきました。明らかに不調でした。
体型的にはお腹が邪魔なだけで、フィットネスクラブの
ステキなスポーツマン体型だと脂肪→筋肉になって
悪くないかもしれません。マッチョさんだと80kg
くらいがベストというのはわかりますねぇ(笑)
一般人だとやはり70kgが良いところですかね。
現在、夜の食事前には70.4kgまで体重が落ちて
くれて、階段登っても軽くなって、お腹周りもすっきりしてき
ました(^^)/

あとは脂肪→筋肉になるよう、食って運動をすると
いうのを加えたいと思っています。
涼しくなったらウオーキングを始めようっと。

P.S

お腹の脂肪は、バイクに乗って前傾すると何もないはずなのに
タンクに何かつっかえてきました。
自分の腹だったんですよね~(笑)
返信する
▼[武]さん (EDDIE)
2012-09-04 10:52:16
水泳はお薦めですよ~
私は週に2~3回空手の稽古(2時間)をして、
週に3~4回プールで3km泳いでます。
膝がイカレてるのでウォーキングすらキツイんですが、
水泳は身体への負担が小さくて良いです。
返信する
私は減量をしてるわけではないのですが、単身赴任... (スピードスター)
2012-09-04 20:37:29
家の体重計が壊れてるのかも、とも思いましたが、ベルトの穴位置が1つ内側に変わってしまったので、痩せたのは確かです。
神奈川に来てから、通勤は徒歩、電車の駅までも徒歩、コンビニまでも徒歩の生活をしているので、運動量も増えてるかもしれません。
おかげでグランドアクシス元通勤快速号が置物になってしまってます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

バイク」カテゴリの最新記事