つれづれギャモン日記

バックギャモンに関する日記です。面白いポジションや大会、例会の結果などを徒然と書いていきます。

XG+と11Pマッチ10番勝負

2013-03-02 18:33:54 | 日記
3月の9日から10日の2日間にかけて大阪オープンが大阪市立青少年センター開催されます。神奈川からはちょっと遠いですけど、武者修行のため行くことにしました。

クロックつきのロングマッチはバックギャモンフェス以来ご無沙汰なのでXGと対戦して練習することにします。練習内容はタイトルの通り11Pマッチを10番こなします。時計は持ち時間28分、保障時間12秒です。

目標はXGRoller+を相手に勝ち越すこと、そしてPRで5.0を切ることです。(欲を出せば4.5)
どんなに恥ずかしい勝敗やPRであっても、結果を日記に掲載することにします。



あと、いつも出題している「今日のポジション」シリーズですが
大阪オープンが終わるまではお休みすることにします。 
どうしてかと言うと、いつもコメントしてくれるYさんから
「毎日ポジションを考えるのが疲れたので一週間くらい休みが欲しい!」
と言われたからです。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
結果報告 (kuboch)
2013-03-03 17:19:05
惨敗に終わりました。。。
結果は1勝9敗となりました。これはひどい。。
勝率4割と見積もっていたのですが、こんなに負けるものなんでしょうか。。
この悪い流れのままでは大阪オープンが危ない
と考えるべきなのか
大会前に悪い運を消費できてよかった
と考えるべきなのか。

一方プレイ内容は思ったよりもずっと良かったです。PRは単純平均すると4.6ですがdecision数で重み付けした値だと4.4だったので、一応PRに関する目標は達成したということでいいでしょうww

オンライン対戦よりも時間を使って考えられること、あと相手がボットでプレイしやすかったのでPRが低くなりやすいんでしょうね。

以下結果

勝敗 スコア PR 落とした勝率
1 × 8-11 4.71 -13.93
2 × 4-11 5.89 -11.55
3 × 6-11 3.69 -13.15
4 × 1-12 4.92 -12.21
5 o 11-2 4.76 -7.31
6 × 6-12 3.9 -8.78
7 × 6-11 4.8 -13.03
8 × 8-12 4.51 -20.19
9 × 7-11 3.49 -10.74
10 × 7-11 5.37 -16.82
average 4.604 -12.771
返信する
Unknown ()
2013-03-04 15:34:07
俺もやってみようかな。
返信する
Unknown (kuboch)
2013-03-05 09:54:00
犬さん>>ぜひ結果も報告してください。
返信する
Unknown (ft)
2013-03-05 22:02:14
12.7%/match かあ、悪くないね。11Pマッチで平均でそれくらいでプレーできればオープンクラスの平均よりかなり上ですよ。10%切る人は本当のトップ数名しかいないと思う。私も切れないと思うよ。
返信する
お久しぶりです (koizumim)
2013-03-07 22:32:54
kubochuがこんなにやりこんでるなんて…!

24/15のやつとプライムのやつ考えたら正解しててすごく気分がよくなったので、お休みと言わずに僕に解けそうな問題だけを選択的に出題してほしいです。
返信する
びっくりしました (kuboch)
2013-03-08 01:13:25
koizumimさん
本当にお久しぶりです。
いやー、koizumimさんのコメントを見て本当に驚きました
元気にしていますか。

ちなみにkoizumimさんは僕にギャモンのルールを教えてくれた人です。完全に初心者の僕にいきなりレースの8912理論やキューブのテイクパスラインの話を丁寧に説明してくれました。(ギャモンとリダブルパワーを除外して考えれば25%だが、ギャモン率とリダブルを考慮すると70%前後になる等々)

また実戦では初心者を相手に全く容赦なくクローズアウトやプライム戦をしかけ、逆に僕がクローズアウトしたと思ったら、なんと自分のバックマンがフルプライムに捕まっていて
実はギャモントライされていた! 

という記憶が昨日のことのように思い出されます。

問題のリクエストをされました。
ちょっと待っててください。

返信する

コメントを投稿