いっしょに歩こう

わんこと過ごすお気楽な日々。ちょっと覗いてみませんか

前日の大仕事

2010-03-28 | くうた

ばーちゃんず台風に備えて、前日はいろいろ準備をしなくてはいけませんでした。

ずぼらなぽん母も、この日だけは朝から頑張っていっぱい働きました

さいわい天気がよかったので、しまいっぱなしだった客用布団をお日さまに当てたり、寝室代わりの和室の整理整頓はもちろん、ついでにお風呂場も頑張って磨きます。
例の窓ガラスもきれいに拭きました。

しかしすぐにヤツに汚されましたが…

 

 

 

こんな感じで一日頑張ったこの日の一番の大仕事は


くうたの洗濯~~♪

 

洗ってる間はず~~っと「くうたはいい子だね~」と褒めまくり、タオルドライも中盤になると「忍耐が切れそう」信号がでるので、抱っこして洗面台で強制ドライヤー。

 

一連の作業が終わったときには「母ちゃんに近づくと危険」信号が点滅、家中をにげまわりますが、ご褒美の牛乳であっさりつかまり、前の晩にあげたけど食べなかったデンタボーンで仲直り。

 

デンタボーンを食べたあとはゆったりまったりしながら、お日さまドライヤーで乾かしてもらったら、母ママも喜ぶ(?)きれいなくうたに仕上がりました。


母ちゃんも一日頑張って疲れたよ

おかげで、「犬は外で飼うもの」と思ってるばーちゃんずも、家の中に犬のくうたがいることをすんなり受け入れられたようです。
実際このことがぽん母の心配の種だったんですが、あまりにもあっけなく受け入れられて、肩すかしをくらった感じでした。


くうたはほんとおとなしくて
いい子だったよね
 

 



10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まゆまゆ)
2010-03-28 08:32:43
お疲れ様でした~
お掃除にお出迎えに色々大変でしたね~
くうたくんもナデナデ攻撃に耐えて頑張ったんですね
うちの親も家の中でワンコを飼うのは
少し抵抗があるようですが、なんだかんだいって
結構受け入れてる感じですよ
ゆっくり休んでくださいね~
返信する
台風通過 (オズ)
2010-03-28 15:53:51
ばあちゃんず台風通過で一安心でしたね。
でも親孝行と言う素敵な被害でよかったですね。
くうた君も可愛がってもらって、キレイキレイした甲斐があったものですね。

返信する
Unknown (リク)
2010-03-28 21:03:35
来客があると、準備が大変ですよね~。
お疲れ様でした。
くうた君もすっきり綺麗になって、ナデナデ攻撃までしてもらえて?!良かったね~。
返信する
お疲れ様でした! (セレナーデ)
2010-03-29 12:55:05
親孝行・・・お疲れ様でした!

くうた君お客様がいてもOKなんですねー。
おりこうさんだねーーー!
我家のまるは人が来ると・・・
吠えちゃうんで・・・。
昔ほどはないにしても・・・
内弁慶なのが困るんですよね。

ばーちゃんずからナデナデされて
くうた君もすっかり人気者だったようで
100点満点でしたね。
返信する
まゆまゆさんへ (ぽんぽこ)
2010-03-29 13:17:33
なにげに「犬なんだから外でも大丈夫だよ」と母ママは言ってましたが
かるくスルーしときました(笑)
でも動物好きの伯母はくうたがそばで寝てるのが嬉しかったみたいです。
返信する
オズさんへ (ぽんぽこ)
2010-03-29 13:21:22
離れて暮らしているとなかなか親孝行もできないんですが、
今回伯母も一緒だったこともあって、いつも以上に楽しんで帰って行きました。
やっとホッとしたところです。
返信する
リクさんへ (ぽんぽこ)
2010-03-29 13:23:27
普段からきれいにしてればなんてことないんでしょうが、
前日になって大慌てでした。
発熱してるときは、気にせず読み逃げしてってくださいね。
ちゃんと休んで早く元気になってね!
返信する
セレナーデさんへ (ぽんぽこ)
2010-03-29 13:26:21
母ママと伯母さんには初対面の時から吠えちゃいけないと感じてるみたいで、
いつもすごくいい子にしています。
特に伯母の攻撃としか言いようのないナデナデにもよく耐えてると、
飼い主ながら感心して見てます。
返信する
きゃわゆいです。 (のりちゃん)
2010-03-30 17:36:09
最後のくうた~の上目づかいのきょろっとした視線に萌え~
返信する
のりちゃんへ (ぽんぽこ)
2010-03-31 06:42:08
ふふふ(#^.^#)目もいいけど、前足も軽くツボです。
返信する

コメントを投稿