goo blog サービス終了のお知らせ 

ksfactory kumiのブログ

湘南平塚をホームに活動している、ボディ・エネルギーワークの山田久美子のブログです。
ぼちぼち更新(^^)お願いします!

ちょこっとリンパ

2013年04月22日 | 身体の事
今晩はファシリテーターのkumiです。

今日も覗きに来てくれてありがとうございます(^^)

さて、4月も早い物で3週間が経ちましたが、新しい環境に身を置いた方々は疲れが出てくる頃ですがいかがでしょうか?
特に近頃は気温の上がり下がりが大きく寝込ま無い迄も体調を崩し易い時期では有ると思います。

ここでそんな忙しい貴方にセルフリンパをお勧めします。
先ずは、頭皮です。頭を洗ったり、ブラッシングをしたり毎日必ず手をかける所と思います。意識して触って居る方は少ないと思いますが今朝の自分の頭皮を触った時の感じを覚えていますか?
頭は体調の変化が現れ易い部分だそうです。例えば、寝不足やストレス過多になると頭皮が硬く成りやすく、逆に浮腫んでぶよぶよして居る様な時は現実とのギャップでバランスを崩し易く成りがちだそうです。

なので、硬い頭皮の方は務めてリラックスする様に心がけて頂いて。余り力を込めないで特に硬い部分を解きほぐす様にマッサージ!自分の気持ち良い力加減でての赴くまま血流をUPさせて下さい。
頭皮が柔らかい方は、自分の立ち位置や環境に対して、もう少し冷静に見て見る事も必要かもしれません。
なので、少し意識して自分の頭皮に触ってみると、酷く成る前に手を打つ事が出来ると思いますよ!

さぁもう少しでゴールデンウィークです!もうひと頑張り!頑張りましょう‼


レイキ実践会

2013年04月20日 | 日記
今晩はファシリテーターのkumiです。

18日にレイキの実践会に参加して来ました。
“レイキ”聴いた事の有る方も既に実践されている方も多い事と思いますし、もちろん!知らなくても何も問題は無い事なんですが(^^)ちょっと説明。

初めは、体調の悪い時に何か引きずられる様な感覚やエネルギーが抜かれて仕舞う様な感覚を受けて居た時に、小田原アロマサロンFlower'sRoomのユミ子先生からフリーラインのレイキを受けさせてもらいました。

主に自分の為だけに使用!自己ヒーリングは気持ち良くて良く寝落ちしていました(笑)

そして、現代霊気法は3in1でもお世話になっているAustralian Noteの田村さんから受けさせてもらいました。
今回はこちらの現代霊気法の実践会に参加して来ました。
先ずは、新しくなったCDで自己浄化ヒーリングと発霊法からスタート。
久しぶりに行うレイキでしたが、相変わらず、気持ち良くてスッキリしたあと、明治天皇御製の和歌125首の中から自分がピンと来た和歌を読み上げ、その理由を皆でシェアしあい、その中から午後から行う3in1の練習会に繋がる言葉が出て来ました。
最後は相互ヒーリングで半分寝ながら(笑)気持ち良い時間を過ごして来ました。

もうちょっと、自分の為にレイキを使っていきますよ!\(^o^)/

リンパ練習会

2013年04月17日 | 身体の事
今晩はファシリテーターのkumiです。

4月6日のテストから10日がたち、久々の練習会です。
今日は午前中から小田原のアロマサロンFlower's Roomさんでお部屋を借りてみっちし!やって来ました!
2人でトータルのフルボディ!お互いに指摘しつつ、進めましたが二人して時折⁇な場面も…ここ迄来て!と思われるかもしれませんが、まだまだ身体が反応する程はやり混んでい無いので、私の場合一回つまづくとドミノ倒しの様にメタメタに成る為、今後の課題の一つですね…

更にユミ子先生の所に友人も買い物に来て居て、わがままを言ってカフェ空さんのイベントに出ていたホットドッグを買って来てもらっちゃいました(^-^)/
どーんと迫力!

なかなかのボリュームです。更に抹茶と静岡茶が入ったメロンパンを頂きました^_^甘さ控え目で美味しかったですよ!

クッキー生地がサクサクでした^_^

ちょこっとリンパ

2013年04月17日 | 身体の事
今晩はファシリテーターのkumiです。

さて、今日は“乳酸”のお話!
4月13日に日本競泳界で史上初の出来事が有りました。萩野公介さんが何と五冠を達成!18才とはいえ、このスタミナはすごい!もちろん、スタミナだけでは一冠も無理でしょうけど…^_^

そんな快挙を伝えるニュースの中で、解説の方が、~乳酸が溜まりにくい身体をしている~との事。

乳酸は筋肉に過度な負荷をかけた時に筋肉のなかで発生します。
しかし、この萩野公介さんはその乳酸が溜まりにくいとの事を言われました。通常なら筋肉を過度に動かすと、乳酸が筋肉に溜まり、其れがコリと言われる物になって行きます。そのコリを放置すると、痛みや場合によっては精神症状が不良になる事も考えられます。

溜まってしまった乳酸は血流とリンパ官で移動します。それらを運び出す為には、血流や筋肉の運動が必要なんです。
萩野さん以外の人は溜まってしまった乳酸を就寝前のストレッチや入浴中のセルフリンパ等で綺麗サッパリ流して行きましょう!




お知らせ

2013年04月15日 | 日記
今晩はファシリテーターのkumiです。

今日はブログにも度々登場してもらっているmana-manaさんからの情報です。

毎年神奈川の葉山で行われている“葉山芸術祭”と言う物があり、今回初出展をされるそうです。私のブログでは、mana-manaさんで通って居ますが、芸術祭では、ハーバルセラピスト美紀で出展されます。

内容はバスソルトのワークショップです。ハーブのチンキで色を着けたホワイトヒマラヤンソルトをベースに作って行く様なんですが、その他にハーブ、エッシェンシャルオイルとかクレイも入って来る様ですよ!その他にも天然石のアクセサリーの販売もされます(^^)

です。
他にはカードリーディングやボディトリートメント、手織りの一点物の展示即売もあり、出張のカフェも出るそうです。
のんびり葉山を楽しみつつ、アートやセラピーを体験して見てはいかがですか?詳しくはfairyisland@jcom.home.ne.jp まで!

葉山御用邸の側で最寄のバス亭からは綺麗な海が見えるそうです。

私はお客さんで楽しませていただく事に決めてます(笑)