KSB社員の語り場

近代システムビューロー株式会社(KSB)の社員が交代で何かを語ります。
東京・福岡・名古屋の3拠点からお届けします。

研修終了後1ヶ月目

2024年07月22日 10時16分04秒 | 九州支社からの発信

こんにちは。

九州支社一年目の江藤です。

 

研修が終わってもうすぐ1ヶ月が経ちます。

現在はストアドについて勉強中です。今まで触れてこなかった分野で分からないことだらけです。

それでも初めてストアドのソースを見た時よりはどのような処理を行っているのかが読めるようになってきました。

まだまだ分からないことも出来ないことも多くありますが、これからも勉強を続け実力を上げていきたいと思います。

 

 

話は変わりますが、先日、研修先で仲良くなった友達とカラオケに行きました。

私がカラオケ大好きなので、翌日が休みであることとテンションが上がっていたこともあって「朝までいこう!!」と提案しました。

友達は仕事帰りで疲れていて断られてしまいました。それはそうだ、と納得したので次の約束をして解散しました。

じゃあ一人で歌うかと思い、お店を探しましたが見つからず。

諦めて大人しく帰った新幹線の中で爆睡しました。

 

また来週、カラオケに行こうと思います。

もういっそ家でカラオケができる環境を作りたいですね。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Meta Quest3を買いました

2024年07月17日 09時04分10秒 | 名古屋支社からの発信

名古屋支社の笹井です。

以前Meta Quest2を購入したという記事を書きました。
今回はその後継機であるQuest3を購入したのでそのことについて少し語ります。

まず画質や処理性能です。
これらの向上で映像のカクつきが少なくなりました。
2の頃は日を置いてプレイするとVR酔いになることもありましたが本機では今のところVR酔いは起きてません。
VR酔いが原因で触る回数が減り、いざ触った時にも日を置きすぎて再度酔う悪循環に陥る時期もあったのでかなり助かってます。
次にコントローラーの軽量化です。
重量が軽くなったことでより快適に長時間遊べるようになりました。
自分はよくBeatSaberという激しくコントローラーを振るようなゲームをしているので軽量化の恩恵をかなり受けてます。

目玉であるMR機能に関してはまだ試していないので、いずれ遊ぼうかなと思っています。

興味のある方は購入してみてはいかがでしょうか。

それでは。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボードゲームにハマってます

2024年07月03日 12時00分00秒 | 東京支社からの発信

こんにちは
東京支社の大倉です。


最近、夫婦でボードゲームにハマっています。

特にハマっているのが、ゴブレットゴブラーズです。

○×ゲームを10倍複雑にしたようなゲームなのですが、ルールは単純なのに考えることが多く、意外と奥が深く飽きません。

 


これに派生して、オセロにもはまっているのですが、「Othello! JAPAN」というサイトがとても面白いです。

オセロの定石みたいなものも学べますし、実際にコンピューターと対戦もできます。

しかもこのコンピューターが結構強い。初級でもなかなか勝てません。

 

興味がありましたら、皆さんもやってみてください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリフトンストレングスのすゝめ

2024年06月26日 09時30分00秒 | 東京支社からの発信

こんにちは。

東京支社5年目の海老根です。

 

皆さんはクリフトンストレングスというテストをご存じでしょうか??

クリフトンストレングスとは、いくつかの質問に対して回答をしてその結果であなたの才能を34種類(資質と呼ぶ)の項目で分析してくれるテストです。

34資質のうち自身に強く表れる資質がどれか、またあまり発揮されていない資質はどれなのかを診断してくれます。

 

例えばですが、自分の場合以下の3つが上位の資質として診断されました。

・調和性・・・・意見の衝突等を嫌い、一致を求める

・分析思考・・・あらゆる観点から物事を考える

・ポジティブ・・文字通りポジティブな思考

 

確かに先日行った研修でも同じような「あなたの考え方のタイプ」の診断をしたのですが、同じような結果でした。

自分でも確かに納得の結果でした。

 

ここまででは、普通の性格診断に近いのですが、更にこのテストでは、TOP5の資質ではパーソナライズされた診断もしてくれます!

調和性の中でもあなたは○○な考えをしていて~のような。。。

これもかなりの精度で当たっているような気がします。。おそらく。。。

結構自分が面白いなと思ったのは、強みが出過ぎていることで逆に自分を縛っていること等も解析してくれます。

例えば、意見の一致を求めすぎるがゆえに様々な意見を発表したい人を無意識に押さえつけている等々。

 

また自分は友人何人かと行って共有してたのですが、確かにお前にはそんなところあるな~のような自分では

意識していないかったところも教えあったりして楽しかったし、非常に有意義でした!

今まで行ってきた類似のテストで一番詳しくパーソナライズされたものだったと思います!

 

ただデメリットといいますか、この診断は無料ではないです。

公式サイトからテストを購入すると10000円近くかかります。。

TOP5の資質を出す診断もありますが個人的には34資質すべてを見た方が自分のためにもなりますし、自分では見えなかった部分も見れると思います。

また類似のテストはいくつもあると思います。それこそ研修等で行うようなテストも同じような結果が返ってくると思います。

 

もし興味が湧いたのであれば一度調べてみて下さい!

また診断を受けた後、診断結果をしっかり読むことで明日からの仕事でもプライベートでも役に立つと思います!

 

以上、お読みいただきありがとうございました!

それでは~。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納涼!今夏映画館で観たいホラー3選

2024年06月17日 09時11分12秒 | 名古屋支社からの発信

こんにちは。

名古屋支社の仕藤です。

 

最近ホラー作品をよく観るようになったのですが、youtube、サブスク、SNSなどスマホで気軽にホラーを楽しむことができるようになった一方で、やはりスマホでは映像・音響的に迫力が足りず、十分に恐怖を味わえていないなと感じることが多々ありました。

なので最近はよく映画館でホラーを観るのですが、今夏私が観に行こうと思っているホラー映画の中から、3つピックアップして紹介しようと思います。

 

・ミッドサマー

こちらは2020年に公開されて結構ヒットしていた映画で、サブスクなどでも見られるのですが、6/21~の1週間限定で全国でリバイバル上映されるそうなので、せっかくなので映画館で観ようと思っています。

未視聴なのでざっくりとしか内容を知らないのですが、怪奇現象とかが発生するタイプではない所謂人が怖い系で、胸糞悪くなる系の映画だそうです。

視聴後に気分が悪くなってしまう人も結構いるそうなので、怖いもの見たさがある方にお勧めの映画かなと思います。

 

・クワイエット・プレイス:DAY 1

こちらは「クワイエット・プレイス」というシリーズの前日譚にあたる映画だそうで、私は「クワイエット・プレイス」シリーズ1つも観ていないのですが、まあ前日譚なら何も知らなくても楽しめるだろうという軽いノリで観に行こうと思っています。

こちらもざっくりのあらすじしか知りませんが、「クワイエット・プレイス」の世界では、音を出した瞬間に見えない「何か」に襲われて即死してしまうのですが、そのような世界になった初日の混乱が今作では描かれるそうです。

映画館という「声を出してはいけない」環境で視聴することにより、作品の世界観により没入できると思うので、臨場感を求めている方にお勧めの映画かなと思います。

 

・サユリ

こちらは漫画(押切蓮介さん著)が原作になっていて、監督は白石晃士さん(あの「貞子vs伽椰子」の監督)が担当している映画になっています。

原作の漫画や試写会への感想を見た感じ、日本のホラー映画らしくジメジメ感があってちゃんと怖いが、ただ怪奇現象に振り回されるだけでは終わらないストーリ展開がかなり面白いらしく、個人的には一番楽しみにしているホラー映画です。

伝わるか分かりませんが、ジョジョの奇妙な冒険4部やリングのような、人間が怪奇現象と真っ向勝負するストーリーが好きな方にお勧めの映画かなと思います。

 

以上で紹介を終わりますが、ホラー映画は結構供給が多く、紹介した他にも多くの映画が今夏上映予定です。

最近暑くなってきましたので、是非映画館に足を運んで頂き、気になったホラー映画を観て肝を冷やしてみてはいかがでしょうか?

またもし映画館に行かれる場合は、恐らく寒いくらいに冷房がかかっているので、寒暖差で体調を崩さないようにご注意下さい。

それでは。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初上陸

2024年05月31日 11時00分00秒 | 東京支社からの発信

こんにちは

東京支社5年目の西です。

GWで長崎にいる親戚の家に挨拶がてら長崎市内の観光をしました。

今回は観光の中でも特に楽しみにしていた軍艦島での思い出を紹介します。

軍艦島をご存知の方もいるかと思いますが、少しだけ説明を...

軍艦島の正式名称は端島(はしま)といいますが、その名の通り島全体に鉄筋コンクリートの建物が立ち並ぶ姿が軍艦に似ていることから軍艦島と呼ばれます。

1960年代の高度経済成長期には当時の重要資源であった石炭が採れ、炭鉱労働者やその家族など約5300人もの人が島に住み、世界一の人口密度を記録していたそうです。

その後エネルギーが石炭から石油へと移り変わり、1974年に閉山となったことで今では無人島となっています。

海の荒れ具合により上陸できないこともあるそうですが、この日は曇天ながらも波は高くなく、上陸することができました。

長崎市内から小型船に約40分乗っていると島が見えてきます。

まさに軍艦のように見え遠くからでも迫力があります!さらに曇り空で威圧感さえ感じられました!

上陸してからの感想は、建物はひしめき合っていても中は静かという光景に何とも言えない不思議な感覚でした。

島には様々な建物があり、小中学校や神社さらにパチンコホールといった娯楽施設まであったそうで、現在の姿からは想像できないほどにぎやかで活気があったようです。

島内部は潮風に晒された建物の劣化でいつ崩れてもおかしくなく危険ということで一部の上陸のみ可能となっていましたが、それでも充分廃墟群を楽しめました。

いつ上陸できなくなるかも分からないので興味のある方は是非早めに行ってみてください!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWの思い出

2024年05月20日 17時23分47秒 | 東京支社からの発信

こんにちは。

東京支社5年目の南です。

 

皆さん、このGWは何をして過ごされましたか?

 

私は大阪に行ってきました!

 

今回の旅行のメインイベントは、USJです!お目当てはニンテンドーワールドです!

最後に行ったのは、5年前なので、ニンテンドーワールドは初めてです。

 

GWということもあり、ニンテンドーワールドは家族連れで混雑していましたが、大人の私も子どものようにはしゃいでしまう空間でした。

マリオカートのアトラクションにも乗りました。

世界観に没入できて楽しかったです。ゲーム性があり、初めてだと慣れなかったので、また遊びにきたときは極めたいです・・・!

 

最後に余談ですが、

園内ではジュラシックワールドのカチューシャを買って着けていました。

ふわふわの恐竜のぬいぐるみが頭に乗っているカチューシャです。

カチューシャを脱ぐときに、手持ちのカバンに入れていたのですが、ぬいぐるみ部分が入りきらず、恐竜の顔がカバンから出ている状態で過ごしました。

これはこれで可愛いですよね、お気に入りです。

/それでは~\


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変なIT業界用語

2024年05月15日 11時08分28秒 | 名古屋支社からの発信

名古屋支社の水野です。

私は、非IT業界からの未経験転職で
現在の業界に入ってきました。

IT業界は専門知識も多く、それに伴って専門用語も多いものではあります。
しかし、知らない、聞いたことない専門用語なら
調べたり、質問したりするので、大きな間違いにはならないと思います。

むしろ危険なのはIT業界の専門用語ではないけど、
IT業界独特の使い方やニュアンスがあるものではないかと思いますので
実際私が、この業界に入ってきたときに「ん???」と思った用語をいくつかご紹介したいと思います。


エビデンス

私は前職が医療業界で、この言葉は医療業界の専門用語だと思っていたんですが
IT業界でも使われていて驚きました。
しかし、ちょっと意味合いや使われ方が異なっており
IT業界では、「試験や作業の証跡」という意味合いで使われているように思います。

 

(プロセスを)xxす。生きてる。死んでる。

物騒ですね。

 

全角文字を絶対に許さない
これは用語ではないのですが
私の前職では1文字の英数字は全角で入力することがほぼルール化されていたので
習慣を矯正する必要がありました。
これはどちらかというと前職のルールのほうが変かもしれません。
言うまでもないかもしれませんが、IT業界で全角文字を嫌がるのはバグの温床になりうるからですね。。。

 

~という認識です

「~だと思います」ではダメなんですかね???
今でも不思議な言い回しだと思います。
やり取りの中では実際に「認識です」という回答が適切なシチュエーションもあるので
全部が全部「思います」の意味ではない、というのはわかりますが。

 

技術的には可能です

素直にできないと答えてほしい!!!

これ、質問者は「できる or できない」を聞いているので
「技術的には可能です」と回答したら、「できる」と解釈するのが妥当ですよ。
「可能です」って言っちゃってますから。

できないわけじゃない!
すんごい技術者ならできる、とか
膨大なお金と時間をかければできる、とか
言わんとすることはわかるのですが
それらのできない理由を「技術的には」の部分に包括してしまうと
非エンジニアには絶対伝わらないです。。。

ただ、エンジニア同士の会話ならジョークとして「技術的には可能です(できません)」と発言することはありだと思います。

 

なぜこんな言い回しをするのか

これは私が勝手に感じていることなのですが
「~という認識です」や「技術的には可能です」という発言は
職場環境の心理的安全性の低さから発生したものではないかと考えます。
特にこれらの発言を若手や新人が、緊張した面持ちでこれらの発言をするようになったら
結構危険なサインなんじゃないかなと思います。
だって、こんな言い回し日常生活の中では覚えませんからね。
明らかに逃げ道、言い訳の余地を確保するための言い回しです。

上司、先輩、職場の雰囲気が優しくて、心理的安全性が高ければ
「(間違いや見落としはあるかもしれないけど)~だと思います」
とか
「(他の人にはできるかもしれませんが)私にはできません」
と素直に答えるんじゃないでしょうか?


部下や後輩が素直に質問に答えることができる職場の雰囲気になると良いですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見に行かなかった話

2024年04月22日 11時38分02秒 | 名古屋支社からの発信

こんにちは。

名古屋支社の佐藤です。

 

 

タイトルが全てになってしまっているのですが

今年皆さんはお花見、行きましたか?

 

 

先日友人達と出掛けよう!遊ぼう!と計画を立てている時に、ちょうどお花見シーズンだったので大きな公園にお花見に行こうか、の流れになりました。

 

歩きながら横目にちらりと桜を見かけることはあっても大々的にお花見なんて最近してないなあ、と思いつつ良いお花見スポットを探していたのですが、

 

・人でごった返している

・溢れかえるゴミ箱

・渋滞しすぎて帰れない

 

行き着く情報がこれでした。

 

 

友人共々、桜と春の花が見たいのであって人を見に行くわけじゃないよなあ、と。

早々に断念しました。

 

 

季節ごとにイベントに参加するのも楽しくて素敵ですが、

自分の行動力のキャパと相談して無理せず楽しむのも大事かもなあと思いました。

 

皆さんは思い出に残っている季節のイベント、もしくは季節のイベントを見送った話はありますか?

 

 

ちなみに

友人達とのお花見は断念となりましたが、代わりにドーナツ食べ放題の日となりました。

花より団子、美味しかったです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康な体を目指して

2024年04月22日 10時00分00秒 | 東京支社からの発信

こんにちは。
東京支社の柴田です。

 

皆さんご自身の体と向き合ったことはございますでしょうか、私は最近整体に通い始めて自身の体の現状と本来あるべき姿勢や骨格などを知ることができました。

整体に行こうと思ったきっかけが数年前に痛めた腰が長時間同じ姿勢でいるとよく痛むようになり、肩や首の痛みも出始めたのがきっかけでした。

いざ整体に行くと現状の姿勢の検査やインナーマッスル、アウターマッスルの検査など想像していたより細かく見てもらうことができました。結果は典型的な猫背反り腰でインナーマッスルが弱い部類だということを説明され上で、実際に写真等で自身の姿勢を確認することもできすごい姿勢が悪るくこれを放置しているともっとひどいことになりそうだなぁと感じたため一度通って矯正しようと決めました。

実際の施術では、基本的な整体の施術から私の場合はインナーマッスルが弱いため電気治療で肩・首周り、腹部周りのインナーマッスルを鍛えるEMSを行ったりしております。EMSは初体験で、最初はかなり息苦しさや不快感がありましたが、徐々に出力も上げられるようになり徐々に慣れてきた感じがしています。とは言っても出力を上げた直後などは特に不快感はなかなかぬぐえないですけどね。

通い始めてまだ一カ月ですが最近では腰の痛みや肩の痛みが軽減されてきた印象が増してきて以前より長時間同じ姿勢でいても痛みが走ることがほとんどなくなってきており短期間であっても実際に施術をしてみると効果があって徐々に改善されていると実感し始めて毎回行くたびに施術後はもっと快適に活動できるようになるぞぉと謎の自信をもって施術を受けるようになってきました。

施術してくださっている先生方が言うには、痛みが出たから整体に移行だと一時しのぎにしかならないため、まずは3カ月定期的に通うことを勧められたため3カ月継続していき少しでも本来あるべき姿勢に近づいて生き生きとした実生活を送れるようにしていきたいと思います。

皆さんも一度ご自身の体を労わって健康的な体を目指してみませんか。

以上がここ最近の私の生活の中で起こった内容でした。お読みいただき、ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする