昨日は暖かでしたね

今は上の方に葉があるだけでその下はただの棒😅

こんなふうにして様子を見ています

芽がチョット元気になっている
最低気温−6.7度最高気温11.7度
朝は前日よりずっと寒かったはずなのにそんなに寒く感じなかった
きっと風が吹いていなかったせいだろう
風がこんなに体感に関係するんですね
毎日毎日気になっていた植木
やっと昨日植え替えしました
挿し芽して大きくなっていた岩桐草の類7鉢
プリムリナドリヤス3鉢
シンニンギアブラータ2鉢
その他シンニンギア6鉢
鉢が足りない!
2号から3.5号鉢は扱っている所が少なくて…
買いに行くにも遠いしコロナだし
せっかくやる気満々なのになぁ〜
陽気が良くなってきてお花が気になります
花屋さんにも行きた〜い❣️
昨年の福袋でゲットした
Henckelia Moonwalker
ひょろひょろ伸びて50センチくらいになりました
ネットで調べたら紫の大きい花が咲く様子
ぜひ私も咲かせてみたい

今は上の方に葉があるだけでその下はただの棒😅
このままで花が咲くかどうかも皆目分かりません
思い切って天芽を刺すことにしました
で 棒を捨ててしまうのも勿体無いので、途中切ってこれも挿してみました
根が出てくれると良いなぁ〜

こんなふうにして様子を見ています
(小さいのはシンニンギアの挿し芽)
鉢にそのまま残っている株?がなんとなく嬉しいことに

芽がチョット元気になっている
葉が一枚も付いてないので枯れちゃうかなって心配したけど
案外芽が大きくなったりして!
楽しみです♪🎶
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました🌱
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます