11月27日 エルフード~サハラ砂漠~ワルザザード
4時30のモーニングコールは鳴らず
でも すでに起きて重装備で5時に出発
いよいよサハラ砂漠へ 真っ暗な中4WDで道なき道を進みます
メルーズカ大砂丘まで60K ツアーのNさんご夫婦 一人参加のIさん
5人を乗せた四駆は原野を突っ走ります
砂漠の入り口にはすでにチャーターしたらくだが待っています
私は前から乗りたかったラクダに挑戦 乗り降りが大変ですが嬉しい~
主人はカメラが撮りたいので歩くことに
前日雨が降って砂が硬く思うように歩けないらしい
地上は冷たい空気で覆われ寒いです~
事前に添乗員から手袋やカイロを持ってくるよう言われ
ありがたさを実感しています
少し明るくなった砂丘にらくだの群れのシルエット
まだ明けきれぬ群青色の空にはお月さまが
なんて素晴らしい情景でしょう 絵のようです
誰かが「月の砂漠を~はるばると~♪」と歌っています
丘の上で日の出を待ちます 7時アルジェリアの方向から出てきました
日の出を見たのは久ぶり 感激しました~
太陽はどんどん昇り すっかり明るい陽射しが広がって
刻々と変わる砂漠の色や景観を楽しめました
帰りもラクダに揺られて戻ります
テントで熱いミントティーをいただきました
明るくなった大地を ホテルに戻り朝食
9時30分 ホテル出発 トドラ渓谷へ148K
カスバ街道を進むと茶色の岩肌ののなかにオアシスが
広い原野に羊飼いも良く目につきます
小さな町でトイレ休憩(チップが必要小銭を用意)
カフェで飲んだコーヒーがおいしかったこと
トドラ渓谷は川の両側から300mの切り立った岸壁が迫ってきます
昼食はタジン チキンとレモンオリーブで煮込みおいしい!
すっかりお気に入りのミントティーも甘くしていただきました
トドラ渓谷を散策 とドラ川の水は冷たくきれいでした
ロッククライミングの練習をしていうのもみましたよ
ワルザザードへ169K
途中バラの香水のお店へ
モロッコはバラを愛する国民なのです
バラ水でお客さまを向え 花はバラが一番好き
周囲の畑にはオールドローズが植えてありました
女性は誰もバラが好き バラのエキスは結構なお値段でしたが
凄い人だかりで大繁盛? 1ダースゲットしました
今話題のアルガンオイルも買いましたよ~
カスバに沈む夕日があまりにきれいで思わずバスを止めて写真を1枚
ワルザザードの街でスーパーに寄っていただき水や香辛料お茶などを買う
禁酒のホテルなので外人向けにお酒があり夫はしっかりビールをゲット
すっかり暗くなった18時ファラアルジャノブホテル着
4星ホテルだか水回りは良くない?今日もシャワーのみ
夕食はホテルでビュッフェ モロッコ料理にも飽きた感じです
トールペイントらしき模様で彩られた家具やベッドでおやすみなさい
早朝から長い1日でしたね
この街からの星の眺めが素晴らしいらしいが
夜空を眺める余裕もなく見られませんでした

4時30のモーニングコールは鳴らず
でも すでに起きて重装備で5時に出発

いよいよサハラ砂漠へ 真っ暗な中4WDで道なき道を進みます
メルーズカ大砂丘まで60K ツアーのNさんご夫婦 一人参加のIさん
5人を乗せた四駆は原野を突っ走ります
砂漠の入り口にはすでにチャーターしたらくだが待っています
私は前から乗りたかったラクダに挑戦 乗り降りが大変ですが嬉しい~
主人はカメラが撮りたいので歩くことに
前日雨が降って砂が硬く思うように歩けないらしい
地上は冷たい空気で覆われ寒いです~
事前に添乗員から手袋やカイロを持ってくるよう言われ
ありがたさを実感しています
少し明るくなった砂丘にらくだの群れのシルエット
まだ明けきれぬ群青色の空にはお月さまが
なんて素晴らしい情景でしょう 絵のようです
誰かが「月の砂漠を~はるばると~♪」と歌っています
丘の上で日の出を待ちます 7時アルジェリアの方向から出てきました
日の出を見たのは久ぶり 感激しました~

太陽はどんどん昇り すっかり明るい陽射しが広がって
刻々と変わる砂漠の色や景観を楽しめました
帰りもラクダに揺られて戻ります
テントで熱いミントティーをいただきました
明るくなった大地を ホテルに戻り朝食
9時30分 ホテル出発 トドラ渓谷へ148K
カスバ街道を進むと茶色の岩肌ののなかにオアシスが
広い原野に羊飼いも良く目につきます
小さな町でトイレ休憩(チップが必要小銭を用意)
カフェで飲んだコーヒーがおいしかったこと

トドラ渓谷は川の両側から300mの切り立った岸壁が迫ってきます
昼食はタジン チキンとレモンオリーブで煮込みおいしい!
すっかりお気に入りのミントティーも甘くしていただきました
トドラ渓谷を散策 とドラ川の水は冷たくきれいでした
ロッククライミングの練習をしていうのもみましたよ
ワルザザードへ169K
途中バラの香水のお店へ
モロッコはバラを愛する国民なのです
バラ水でお客さまを向え 花はバラが一番好き
周囲の畑にはオールドローズが植えてありました
女性は誰もバラが好き バラのエキスは結構なお値段でしたが
凄い人だかりで大繁盛? 1ダースゲットしました
今話題のアルガンオイルも買いましたよ~
カスバに沈む夕日があまりにきれいで思わずバスを止めて写真を1枚
ワルザザードの街でスーパーに寄っていただき水や香辛料お茶などを買う
禁酒のホテルなので外人向けにお酒があり夫はしっかりビールをゲット

すっかり暗くなった18時ファラアルジャノブホテル着
4星ホテルだか水回りは良くない?今日もシャワーのみ
夕食はホテルでビュッフェ モロッコ料理にも飽きた感じです
トールペイントらしき模様で彩られた家具やベッドでおやすみなさい
早朝から長い1日でしたね
この街からの星の眺めが素晴らしいらしいが
夜空を眺める余裕もなく見られませんでした
