3月25日(水)
リブリューナ~グラーツ~フランクフルト
朝5時にモーニングコール
霧のかかったようなひんやりとした朝です
6時にホテルを出発 朝食はランチボックスです
来た時と同じオーストリアグラーツ空港まで200K
のどかなスロベニアの山を越えち小さな集落を過ぎ
途中来た時に寄ったドライブインで休憩
最後のショッピング小銭を使い果たしコーヒーで一服
国境では全員バスを降りてパスポート拝見
高速を過ぎると大渋滞です
国境近くはハンガリーからの道も集まり渋滞するのです
2時間半ほどでグラーツ空港に到着
長いバスの旅をドライバーのデニスさん
良くやってくださいました
チェックイン 重量制限が厳しいようですが無事パス
慌しく朝食のお弁当をいただきました
水は持ち込めませんから捨てていきましょう
出国審査は厳しくボディーチェックされました
小さな空港ですが免税店で最後のお買い物
お菓子を買ってユーロも使い果たしましたよ
10:40LH-3831フランクフルトまで2時間半
機内で又サンドイッチが出てきました
乗り継ぎ便で12:40LH-0170
時間に余裕がなく真直ぐゲートに直行です
ここでチケットの席が夫と別々なのです
長距離はやはり隣が良いのですが
添乗員さんが調整してくださいましたが別々です
個人で好きな席をインターネットで予約できるので
団体はその残った席を埋めていくのです
3人席の真ん中です 外人の大男だったらどうしよう
すでにビジネスマン風が座っていました 日本人でよかった
やはりトイレに立つのに気は使いますが
音楽を聴きながら11時間のフライトです
少しは眠れて 機内食のお蕎麦が懐かしく感じます
ロシア~中国~韓国~大阪の上空を飛び
無事成田空港に到着しました
やっと仲良しになれて顔も覚えた頃さよならです
添乗員のSさんも良くやってくださいました
又いつかどこかで会いましょうね
クロアチアへ行くのは旅のツワモノ?
次は何処へ行きましょうかね~
そんなお話をしてお別れしました
本当にお疲れさま お世話になりました
成田から自宅に着くまで旅は終りません
いつものうどん屋さんで昼食
二宮の道の駅で苺をゲット
懐かしい我が家に着いたには午後でした
庭が一気に花が咲いたように感じます
運転をしてくれる夫に感謝
留守を守ってくれる両親がいるから旅行できるのです
元気なうちに 行けるうちに
又二人そろって感動を分ち合える旅にいきたいですね
つたない旅日記にお付き合いくださいまして
ありがとうございました
コメントもよろしくお願いします

リブリューナ~グラーツ~フランクフルト
朝5時にモーニングコール
霧のかかったようなひんやりとした朝です
6時にホテルを出発 朝食はランチボックスです
来た時と同じオーストリアグラーツ空港まで200K

のどかなスロベニアの山を越えち小さな集落を過ぎ
途中来た時に寄ったドライブインで休憩
最後のショッピング小銭を使い果たしコーヒーで一服
国境では全員バスを降りてパスポート拝見
高速を過ぎると大渋滞です
国境近くはハンガリーからの道も集まり渋滞するのです
2時間半ほどでグラーツ空港に到着
長いバスの旅をドライバーのデニスさん
良くやってくださいました

チェックイン 重量制限が厳しいようですが無事パス
慌しく朝食のお弁当をいただきました
水は持ち込めませんから捨てていきましょう
出国審査は厳しくボディーチェックされました
小さな空港ですが免税店で最後のお買い物
お菓子を買ってユーロも使い果たしましたよ
10:40LH-3831フランクフルトまで2時間半
機内で又サンドイッチが出てきました
乗り継ぎ便で12:40LH-0170

時間に余裕がなく真直ぐゲートに直行です
ここでチケットの席が夫と別々なのです
長距離はやはり隣が良いのですが
添乗員さんが調整してくださいましたが別々です
個人で好きな席をインターネットで予約できるので
団体はその残った席を埋めていくのです
3人席の真ん中です 外人の大男だったらどうしよう
すでにビジネスマン風が座っていました 日本人でよかった
やはりトイレに立つのに気は使いますが
音楽を聴きながら11時間のフライトです
少しは眠れて 機内食のお蕎麦が懐かしく感じます
ロシア~中国~韓国~大阪の上空を飛び
無事成田空港に到着しました
やっと仲良しになれて顔も覚えた頃さよならです
添乗員のSさんも良くやってくださいました
又いつかどこかで会いましょうね
クロアチアへ行くのは旅のツワモノ?
次は何処へ行きましょうかね~
そんなお話をしてお別れしました
本当にお疲れさま お世話になりました

成田から自宅に着くまで旅は終りません
いつものうどん屋さんで昼食
二宮の道の駅で苺をゲット
懐かしい我が家に着いたには午後でした
庭が一気に花が咲いたように感じます
運転をしてくれる夫に感謝
留守を守ってくれる両親がいるから旅行できるのです
元気なうちに 行けるうちに

又二人そろって感動を分ち合える旅にいきたいですね
つたない旅日記にお付き合いくださいまして
ありがとうございました
コメントもよろしくお願いします