日々の徒然

日々の自分用のメモです。

3日目 国東→空港→一番亭 ただいま帰宅。

2009-03-22 12:36:34 | 旅行・お出かけ
夜はエアコンで乾き眠れなかった。隣の赤ちゃんの泣き声w雨音もしていたし。6時に起きてシーツをたたみ布団をしまって準備。7時に朝食。それなりに泊まり客がいたんだ!赤ちゃん連れも家族で登場w食事はほどよい量でどうもです。ここのおばちゃんも親切であった。部屋に戻ってシーツとか布団とか片付けて1Fに降りていき支払い13kちょいでどうもでした。車で難なくレンタカー屋につき送迎バスで空港へ。運転手さんどうもでした。1F、2Fの売店を見てチェックイン。セキュリティーを通って座るが整備に時間がかかり出発が遅れると。大阪は欠航になるかも?乗り込んで見ると朝便はガラガラ。エンジンから飛行機雲曳いて、気流の乱れでコーヒーは無しと聞きめげて寝入る。1時間10分なんで耳の痛さで起きて周回、伊勢湾岸上空を旋回するのか。無事に着陸して長い動く歩道を歩いてゲートを出て駐車場の割引を受けて駐車場まで。おっと近いとこは満車か。。。
ゲートを出てぐるっと回って高速に乗り阿久比で降りる。一番亭で上の子の直径25cmの卒業ラーメンを食べて子供会員権は没収、、、赤ちゃんの時から12年間。ダイムグループさん今までサービスをありがとう。阿久比で12年がんばっている「一番亭」に感謝。隣の電気屋はビデオテープ無し。食後したを無事に帰宅。混んでなかった!?不思議。ここまで無事にどうもです。
帰宅後嫁は着物の染み抜きに呉服屋に行くが閉店とか止めたとか、、、再度戻ってきて誘導することに。共和の店と思っていたが急にそばにあるのを思い出す。そこにいくとバッチリOKどうもです。戻ってデジカメ写真を取り込む。
カシオのがVistaセキュリティー関係で日付エラーで飛んだがデータは残っていた。助かった。どうもです。
さてと。食べ尽くめであったので水泳に行く。ラジオ体操第2やって1050m泳いで退散。漫喫で一服後帰宅。
夕食は質素に。ビールをちびり。風呂に入ってサクセス。お茶。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2日目 臼杵→サファリ→杵築→... | トップ | 出勤か,禁酒 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行・お出かけ」カテゴリの最新記事