セイショウ坊のブログ

埼玉県飯能(はんのう)市 真言宗智山派・円泉寺住職です。
円泉寺ホームページにもブログがございます。

4月1日の緊急事態宣言に あたふた ガセネタ

2020-03-31 09:31:14 | 日記
友人が「テレビ局プロデューサーから4月1日に都内封鎖」のメールが入りました。
他の友人に連絡すると同じ人からのメールを又聞きで伝えられたそうです。



急いで知り合いにショートメールで連絡しました。
1日以降には予定が入っているのです。

「滝行」



滝行ホームページlink

「天神社 月次祭」



天神社リンク

このホームページは、私が担当していますので、責任重大です。発表までパソコン前で待機の予定でした。

一人の女性は、会社では役員から指示があり、今日から自宅で仕事となっています。
もう一人の女性は、都内の某大使館、芸能関係者、神社関係者から「都内ロックダウン」の情報が入ったと連絡がありました。

4時半頃、菅官房長官のニュースがあり、ガセネタであると知ることができました。
ああ良かったのかな~ !

しかし、
「そう言って、きっと後日に宣言するかもしれませんね」
「あちこちで情報がもれて、パニック等を一旦治めるための会見なのでは?」
の意見もありました。
私も同じように思います。



しかし、東京都知事から自粛要請がありました。
すっかり人の気配が無くなったところもあれば、離れた場所ならばと、集中した所もあります。
自分は大丈夫ではなく、結果多くの人の迷惑、死因となることも考えられます。
自粛することが大事ですね。

都内では買いだめをしたくとも物がないと娘が言っています。
ある都内の老人ホームででは、マスクはもちろん、トイレットペーパーも不足しており、1ロール100円で買わざるを得なかったそうです。



まだまだウィルス感染が続くでしょう。
心配です。



雪で御法事が延期

2020-03-29 10:31:46 | 法要
本日は朝からミゾレから雪に変わり、昨日と打って変わり寒い日になりました。
昨日は今日の午前と午後に予定していた御法事も延期の電話があり、ホッとしました。



カラスだけが元気に「カーカー」と鳴きながら飛んでいます。

本日は二件とも納骨でした。
石屋さんのいる阿弥陀堂が寺カフェになっていますが、臨時休業となりました。匠工房リンク



日曜日といえども、この雪と新型コロナウイルスの影響で、お参りも来ないでしょう。

御法事の申込みがありません

2020-03-28 13:07:46 | 法要
ここ二週間ほど御法事の申込みがありません。
御法事の延期、取りやめ、お塔婆のみへの変更など、様々なお電話はあります。参列者の数も減ると思います。
永代供養塔への見学申込みもありません。



日曜日は雪の可能性があり、数日の延期依頼もありました。
参列者は御夫婦のみとなりそうです。

あちこちの事業者が経営難になっていますが、寺院も同様な流れとなっています。
「皆さん頑張って下さい」と言っても、頑張りようがないでしょう。

花粉症のため、マスクを昨年中に買っておいたことが正解でした。
1月末に必要ないと思いましたが、1箱買いましたので、マスクがない檀家さん数人に、お分けして喜ばれています。
今は家族用のみです。コロナの流行が長引いたらと思うと心配です。

今日の御法事は、参列者全員がマスクをしてもらいました。
私のみがマスク無しです。

飯能市ではお米、ティッシュペーパー、トイレットペーパーがたくさんありました。

2020-03-27 11:45:12 | いろいろ
先ほど市内に買い物に行きました。
文具、菓子、工具を求めるため三店舗廻りましたが、お米、ティッシュペーパー、トイレットペーパーは間違いなくありました。
当然かもしれませんが、マスクはありません。テッシュは五箱だけ買いましたが、豊富にありました。買い占めではありません。
病院、歯医者さんは困っています。



マスクは家内が言うには、以前に何店かで見かけたそうです。しかし、すぐ無くなったようです。

買い物をしたあるお店の隣の店舗では、私と同年代の老人達が、開店前から並んでいました。
何を買ったのでしょう。

境内の桜

2020-03-24 10:57:17 | 日記
境内の妙見さま前には、計4本のソメイヨシノがあります。
市内の公園や学校などに比べると、わずかですが、新型コロナウイルスの影響で境内での桜見学だけで、我慢するしかありません。












東京国立博物館などの博物館・美術館に行く予定をたてていましたが、臨時休館が続いています。

しかし、七支刀は5月12日(日)まで観られるようになりましたので、こまめに東博ホームページを確認しようと思っています。
いつから開かれるのか分かりませんが、 楽しみです。東京国立博物館 七支刀展示期間延長決定 link