本来は南側から参拝すれば良いのですが、鶯谷駅からでしたので東側より参拝致しました。
2年前の写真です。
常憲院霊廟勅額門
この門は徳川家の所有なのだそうです。
根本中堂の中には15人以上の方が御朱印を待っていました。
看板を見ると御朱印が描かれています。
以前来たときは、御朱印を頂いている方は一人もいませんでした。
平日でありながら不忍池弁財天や清水観音堂などは、大勢の方が朱印帳を持って並んでいました。
了翁僧都像(黄檗宗僧侶)
六地蔵
中心の地蔵菩薩の向かって左が、阿弥陀如来、右が地蔵菩薩です。
聖観音石仏
この後は谷中霊園に向かいました。
丁度桜の頃でしたので、いつも以上の方々が散策していました。
上野公園内は人の波でした。
他の道の両側には、おなじみの酒宴中や席取りでした。
今年はコロナのため散策などはすくないかとおもいましたが、かなりの人出だったようです。
2年前の写真です。
常憲院霊廟勅額門
この門は徳川家の所有なのだそうです。
根本中堂の中には15人以上の方が御朱印を待っていました。
看板を見ると御朱印が描かれています。
以前来たときは、御朱印を頂いている方は一人もいませんでした。
平日でありながら不忍池弁財天や清水観音堂などは、大勢の方が朱印帳を持って並んでいました。
了翁僧都像(黄檗宗僧侶)
六地蔵
中心の地蔵菩薩の向かって左が、阿弥陀如来、右が地蔵菩薩です。
聖観音石仏
この後は谷中霊園に向かいました。
丁度桜の頃でしたので、いつも以上の方々が散策していました。
上野公園内は人の波でした。
他の道の両側には、おなじみの酒宴中や席取りでした。
今年はコロナのため散策などはすくないかとおもいましたが、かなりの人出だったようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます