毛呂山町の新しき村で買い物をと思い、8年ぶりに寄ることにしました。
ここは武者小路実篤の理想とする考えに賛同した方々が開いた自給自足の村です。
ここで生産している野菜を買うつもりで来たのですが、あったのは茶と干し椎茸だけでした。
生の椎茸は売り切れです。玉子は6年前に生産をやめたそうです。
まったく精気がない村になっていました。
高齢者しか目にしません。現在はわずかな人しかいなくなってしまったようです。
美術館は昔のままでした。
以前は新進の陶器作家もいましたが、他の場所に移ってしましました。
共産村の形態でしたので、収入のある製品を売り上げても、平等に分配するのが特色だったと思います。
村内会員や故人会員の作品が展示されています。
以前見た作品が残されていました。
かつてここにいた人が、当寺の檀家さんになっています。
娘さんが批判的なことしか言わなかったのを思い出します。
高齢者ばかりですので、いずれ廃村になるしかなさそうです。
ここは武者小路実篤の理想とする考えに賛同した方々が開いた自給自足の村です。
ここで生産している野菜を買うつもりで来たのですが、あったのは茶と干し椎茸だけでした。
生の椎茸は売り切れです。玉子は6年前に生産をやめたそうです。
まったく精気がない村になっていました。
高齢者しか目にしません。現在はわずかな人しかいなくなってしまったようです。
美術館は昔のままでした。
以前は新進の陶器作家もいましたが、他の場所に移ってしましました。
共産村の形態でしたので、収入のある製品を売り上げても、平等に分配するのが特色だったと思います。
村内会員や故人会員の作品が展示されています。
以前見た作品が残されていました。
かつてここにいた人が、当寺の檀家さんになっています。
娘さんが批判的なことしか言わなかったのを思い出します。
高齢者ばかりですので、いずれ廃村になるしかなさそうです。