光洋中学校 おしらせブログ

光洋中学校の行事の様子や学校からのお知らせ等を掲載します。

今日の給食

2020年10月16日 | Weblog
今日の給食を紹介します。
まぐろのケチャップ和え、切り干しの甘酢和え、白菜の卵とじ、ご飯でした。ボリューム満点で、おいしく頂きました。

教育実習生

2020年10月15日 | Weblog
本日から、光洋中学校出身の西村玲音さんの教育実習が始まりました。教科は体育で、剣道をされているそうです。朝のホームルームに、放送でご挨拶していただきました。

充実した2週間になるよう、頑張ってください。

2年 英語 エリザベス先生

2020年10月14日 | Weblog
今週はALTのエリザベス先生が来校されています。
今日の2年生の英語は、助動詞wiillとhave toの使い方について学習し、各班で積極的に英作文を発表していました。
エリザベス先生は、今月はハロウインということもあり、お手製の衣装をつけての授業でした。


休み時間には、エリザベス先生の周りを生徒が囲んで、衣装のことなど英語で質問している生徒もいました。


2年・福祉体験

2020年10月13日 | Weblog
12日(月)の2、3限目に2年生が福祉体験を行いました。
新宮市社会福祉協議会の宮本さんをお招きして、車いす体験を行いました。
車いすのことや介助についてお話を聞き、実際に体験を行い、どのようなことに気をつけたらよいのかを考えました。明日は、この体験を振り返り、今後の生活にどう活かすかについて考える活動を予定しています。

教育実習・研究授業

2020年10月12日 | Weblog
7日に教育実習生の研究授業が3年B組でありました。
理科の授業で、班別活動を取り入れた「運動とエネルギー」の単元でした。緊張している様子もうかがえましたが、6つの実験をそれぞれの班が実践していき、興味を持って授業に取り組んでいました。

現場に入り肌で感じたことを今後の実習や大学生活で活用してもらえればと思います。

研究授業・2年生

2020年10月09日 | Weblog
光洋中学校は、学び合いの授業に取り組んでいます。生徒全員が授業に積極的に参加することを目指し、授業の中にグループ学習を取り入れ、お互いに学び合う関係を大切にしています。
職員の授業力を高めるため、6日(火)6限目に、英語の研究授業を2年B組で実施しました。
教職員で英語の授業を参観し、その後、新宮市教育委員会と紀南教育事務所より指導主事の方々をお招きして、授業力向上のための協議を行いました。



今後も、生徒が主体的に参加し、力のつく授業を実践していけるよう、研究を重ねていきたいと思います。

音楽部 定期演奏会

2020年10月08日 | Weblog
10月4日(日)の午後、音楽部の定期演奏会が本校体育館で開催されました。

「宝島」から始まり、「学園天国」や「情熱大陸」、最新のヒット曲など、アンコールを含めて計20曲の演奏でした。約1時間30分、とっても楽しく素敵な時間でした。

音楽部の皆さん、お疲れさまでした。
保護者の皆さま、地域の皆さま、新型コロナウイルス感染症対策にご協力いただきましてありがとうございます。
演奏会へご来場いただきましてありがとうございました。

1年・キッズサポートスクール

2020年10月07日 | Weblog
6日(火)にキッズサポートスクールの授業がおこなわれました。これは1年生を対象とした授業で、警察から2名の方に講師として来ていただき、各クラスに分かれ、法律違反例やいじめ行為などについて、パネルを使いながら分かりやすく説明していただきました。
生徒一人ひとりが、きまりや法律を守る自覚と責任を持っていってほしいと思います。


三役任命式

2020年10月06日 | Weblog
先日、後期生徒会三役の任命式を各クラスで行いました。

会長  富田さん
副会長 杉本さん、西くん
書記  藤田くん

生徒会活動を盛り上げていってほしいと思います。
光洋中学校をよりよくするためにがんばってください。期待しています。


1年 校外学習 様子

2020年10月05日 | Weblog
10月2日(金)に1年生は校外学習に行ってきました。
焼き杉体験では、職員の方から説明を聞いた後、杉の板をバーナーで焼き、磨いたあと色づけし、ドアプレートや壁飾りなどをつくりました。


その後、昼食を食べて、関所ハイキングに出かけました。天候もよく暑いくらいで、約4キロのコースを、地図上に指定されたコースを歩き、途中に設置している問題を解きながらゴールを目指す野外活動を行いました。

自然の中で体験を通して、集団行動や決まりを守ること、お互いを理解して、協力することで連帯感を深めることなど、有意義な1日になったのではないでしょうか。