goo

山素由湖の巻

2006-05-31 02:04:37 | Weblog
本日は場当たりでした。
今までの経験上、場当たりというものは大抵予定より押すものだという
認識がありました。
今回タイムテーブル的には、場当たりは今日一日と明日の午前中を
予定しておりました。
しかし何と、今日一日で全てのメニューをこなしてしまったのです。

勿論役者達の集中力もさる事ながら、スタッフさんの対応の迅速さによる所が
大きいですね。
舞監の筒井を始め、音響の小笠原さん、照明の泉君。
僕の要求に実に迅速に応えてくれてます。
ネタが多い為、仕事量は相当なものだと思います。
僕の描いていたものに限りなく近づかせてくれて、
あるいは想像を超えるような出来のシーンを作ってくれたりで、
彼らの仕事ぶりには大変満足させられております。
明日の初日、益々楽しみになりました。

さて、例のシリーズ<役者紹介>のコーナーです。
今日からはいよいよ女性陣。
トップバッターは山素由湖さん(by方南ぐみ)です。

同じ方南ぐみの幸野と違い、出会いは割と最近です。
最初に会話を交わしたのなんて2,3年前の事ではないでしょうか。
付き合いを深める決定的な出来事があったのは、去年の暮れの事でした。

舞台を間近に控え忙しい時を過ごしていた僕に、
一通のメールが届きました。
シャンソンのコンサートを開催するという、ある知人からのお誘いでした。
忙しいし、疲れも溜まっていたので
お断りしようかと思っていたのですが、
一つのワードが僕の心を捉えました。

「愛の讃歌」をやるという一言。

その時点ではまだ今回の公演の具体的な内容も決まっておらず、
「愛の讃歌」のような素晴らしい歌をモチーフにした芝居を作れたらなという程度の
漠然とした状態でした。
ただ僕の興味を引くものとして「愛の讃歌」というワードは最上級でした。
何とかスケジュールをやり繰りして、赤坂のとあるライブハウスのような所に
出向きました。

結果、そこには僕の期待していたような「愛の讃歌」はありませんでした。
落胆、そして軽い憤りを胸に会場を後にしようとした所、
そこに見た顔があるではありませんか。
由湖さんでした。

それまで挨拶程度しか言葉を交わした事が無かったのですが、
怒りでテンションが上がっていたせいか、由湖さんに聞いてみたのです。
「今の<愛の讃歌>どうでした?」
「正直、期待してたのと違うわねぇ。」
「ですよね。というか俺が描いてたのは音がもっと前に出てる感じで、、、
あー、何か説明するの面倒くさっ!由湖さん、カラオケ行きません?」
「え、いつ?」
「今から。」

その後僕らは新宿に向かい、あるカラオケボックスに入りました。
まず僕が、自分の求める感じのニュアンスで「愛の讃歌」を歌ってみました。
「なるほど。何となくイメージは分かりました。歌ってみます。」
由湖さんが歌い始めました。
その瞬間、ブルッと来ました。
まさにイメージ通りだったのです。

しかし、キャスティングがすんなり由湖さんに決まったわけではありません。
実は紆余曲折があったのです。
その要因として、このプロジェクトには当初、”1劇団1人”という縛りを設けていました。
方南ぐみからは、何故だか(笑)幸野のキャスティングの方が先に決まっちゃっていたのです。
由湖さんは今回のスナックのママという役のイメージにピッタリではあったのですが、
そういう理由で僕の頭の中にあったキャスティング表からは削除されていました。
しかし紆余曲折があり”1劇団1人”という縛りをご破算にしてまでも
由湖さんにやってもらいたいという気持ちが高まってしまいました。

そんな折、ちょうど方南ぐみの公演があり、由湖さんは出演はしてなかったものの
お手伝いで劇場にいらっしゃいました。
その場でいきなりその時点で決まってるキャスト表を見せ、
出演のオファーを致しました。
由湖さんは最初は驚いていたものの、
「このメンバーとなら是非やらせていただきたい!」
とおっしゃってくれました。

そうして難航していたママの役が決まったのです。
今回の最大の見せ場の一つである”あの”シーンの主役です。
どうか劇場でご確認ください。
あの日の僕のように皆さんもきっと”ブルッと”なる事
間違いないでしょう。


goo | コメント ( 3 ) | トラックバック ( 0 )