goo

サイン会終了!

2009-08-30 21:51:15 | Weblog

本日、秋葉原の3店舗で行われました

<J-1グランプリvol.2>発売記念イベント

無事終了致しました。


雨の中、そして選挙当日というお忙しい中、

多くの方に集まって頂きました。

そして差し入れ、お手紙等も沢山頂きました。

ありがとうございました。


そしてサイン会のみならず、

アソビットさんでは「碧いうさ○」、

ゲーマーズさんでは「プロサーファーのテーマ」、

石丸電気さんでは「エクスタシー」(押○さんのテーマ)

を歌わせて頂きました。

ありがとうございました。


体調も良かったので、

何名かの方には

<ぶつかり稽古>をさせて頂きました。

ありがとうございました。


石丸電気にフラッといらっしゃった井出さんにも

急遽出てもらっちゃいました。

ありがとうございました。


数少ない女性の方々、

ありがとうございました。

そして・・・

よく頑張りました。


<J-1cup>の方にも

予想を上回る沢山の方のエントリーを頂きました。

一般応募の方と合わせますと

100名を大幅に超える物凄い数です。

何せ初めての試みなので

参加者がどのぐらいになるのか

当初は予想もつきませんでしたが、

この分だとどうやら凄い規模の大会になりそうです。

来週が非常に楽しみです。


今日エントリーされた方、

そして一般受付で当選された方、

健闘をお祈りしております。

どうか決勝まで勝ち上がって

是非僕と戦いましょう!


最後に・・・

写真の僕をよくご覧ください。

女性のお客様という事で

興奮しちゃったんですかね。


よく見ると・・・


右の乳首がちょっと出ちゃってます。

goo | コメント ( 16 ) | トラックバック ( 0 )

イベントラッシュ!

2009-08-25 21:55:00 | Weblog

前にもお話しましたが

今月はイベント&リリースラッシュの月です。

出るのも観るのも含めです。


今日は池袋のサンシャインで

「黒執事」のイベントがありました。

写真は、明日CDが発売される

セバスチャン役の松下優也君です。

久しぶりの再会でしたが

相変わらずいい男でした。


とりあえず・・・

乳首触っておきました。(<注>俺、ホモではないです。)


お客様はほぼ女性でしたが、

何人か<勇者>はいらっしゃったようです。

完全アウェイの中、お互いよく頑張りました。

おつかれさまでした。


そして30日日曜日にはいよいよ

<J-1グランプリ>の発売イベント、

更にその翌週の日曜には

<J-1CUP>が開催と

麻雀強化期間がスタートします。


音泉さんのページで

諸々情報が更新されておりますので

どうぞチェックしてみてください。

僕の音声メッセージもあります。

(http://www.onsen.ag/sp/j-1/)


これらのイベントはおそらく

<男祭り>

になる事が予想されますが、

女性の皆様も勇気を出して是非ご参加ください。

今度はあなたが<勇者>になる番です。


とりあえず<J-1グランプリ>の発売が明日26日なのでね。

予約がまだの方は

明日秋葉原のイベント対象店舗でDVDを購入して頂き、

サイン会のチケットをGETして頂き、

更には

サイン会の日に<J-1CUP>の優先参加券をGETして頂くといったね。

そんな流れが美しいのではないかと思います。


とにかく日曜日は

秋葉原で・・・

僕と握手!

です。


体調が良ければ久々に

ハグという名の

<ぶつかり稽古>

をするかもしれません。

goo | コメント ( 7 ) | トラックバック ( 0 )

アニサマ2009!

2009-08-24 01:48:44 | Weblog

今年も、さいたまスーパーアリーナに行きましたよ。

<アニメロサマーライブ2009 -RE:BRIDGE- >

を観る為にね。


しかも・・・

2DAYS共ね!


二日合わせて10時間以上

さいたまスーパーアリーナにいた事になります。


でもね。

今年はどうしても二日間とも観たかったのです。


初日は紀章を始め、みのりん、みな実ちゃん、かなこちゃん達、

二日目はすあら、奈々ちゃん、ヒラーノ、おーみ、ああちゃん、

絶望少女達、アイドルマスターの中の人達等、

何せ友人達が沢山出てたのでね。

どうしても二日間とも観たかったのです。

(写真は、右からああちゃん、おーみ、すあら、奈々ちゃん、ひげ)


二日合わせると実に長時間でしたが、

やっぱ二日とも観に来て良かったです。

何せみんな輝いてたのでね。


一人一人について感想を述べてたら

とんでもなく大変なのでやめときますが、

とにかくみんなカッコ良かったです。


と同時にね。

凄く羨ましくも思いました。

やっぱ自分も一応、表現者のはしくれなんでね。

普段バカを言い合ってる友人達があの場で物凄く輝いているのに

俺は何でここで観てんだろうというね。

そんな気がしないでもありませんでした。


僕ももうちょっと頑張ってね。


いつかね。


あの場所に立ってみたいものです。


そんな淡い願いを抱きながらね。

これからももっともっと

頑張っていきたいと思っておりますよ。


ただね。

今日(二日目)は一つ頑張った事がありました。


今日は僕と紀章とジョイの三人で

僕の車に乗って

さいたまスーパーアリーナに向かったのですが、

到着したのが開園15分前。


余裕で間に合ったと思いきや

近くの駐車場がどこも空いてねえ!


仕方なく

一キロ近く離れた駐車場に車を置き

そして・・・

ダッシュしました!


中年3人でね!


紀章は昔陸上やってただけあって足が速く

ジョイも普段走っているだけあって負けじと速く

僕だけが

ダッシュなんて何年かぶりというそんな状態だったので

ちと遅れぎみでした。

が!

途中、息が切れそうになりながらも

三人で励まし合い

どうにかこうにか開演に間に合いました。

危うく

奈々ちゃん&ヒラーノという

スーパーコラボを見逃すとこでした。


中年三人組、頑張りました。


でも・・・

開演前だというのに既に汗だくです。


おそらく・・・

加齢臭も相当なものだったでしょう。


オープニングから(違う意味で)

ハァハァしてました。


これからしばらく走りこみをせねばと

そんな気持ちにさせられました。


まぁ、結局何が言いたいのかといいますと、

もうちょっと頑張れよ、俺。

といったところでしょうか。



とにもかくにも


参加した皆様・・・


おつかれさまでした!

goo | コメント ( 9 ) | トラックバック ( 0 )

<百歌SAY!RUN!>DVD

2009-08-18 21:35:55 | Weblog

沢山の皆様の<声>の後押しにより

見事実現化を成し遂げた

<百歌SAY!RUN!>DVD

が、いよいよ明日

8月19日

に発売となります。


DVD化に際しては

当初かなりのカットを覚悟しておりましたが、

どうやらほぼノーカットに近い状態で出せるみたいです。


それどころか

ボーナストラックとして

バックステージの様子を押さえた映像が15分以上もあり、

何と!

トータル収録時間が当日のイベント時間よりも長い



何だかおかしな事になっております。


逆に言えば

お得

とも言えるわけで。


出来たてホヤホヤのサンプルDVDを観てみましたが、

これが結構面白く

220分のボリュームでしたが

一気に最後まで観てしまいました。


イベントから半年近く経ちますが

まるで昨日の出来事のように思える程、

あの時の興奮が見事に再現されておりました。


そして

バックステージの模様を収めたボーナストラックも

共演者のみんなの<素>が見れて

実に面白かったです。


イベントに来られなかった方、

そして来られた方も

共に楽しめる内容になっておりますので

興味ある方は是非どうぞ。



やらしい話・・・


売れ行きがよろしければ・・・


第二弾があるかもしれません。

goo | コメント ( 22 ) | トラックバック ( 0 )

アクアプラスちょいフェスタ!

2009-08-16 00:19:25 | Weblog

無事(かどうか分かりませんが)終わりました。


何をしゃべったかあんまよく覚えておりませんが、

DVD収録がないのをいい事に

色々と自由にしゃべったような気がしないでもないです。

(のり○ーとか押○さんの名前を連呼したような気がしないでもないです。)


何人かの方に新しいあだ名をつけたような気がしないでもないです。


何だか色んな事がぼんやりしております。


何せ朝9時過ぎ位に会場入りして

夕方6時頃までいたわけですから。

終わったころには朦朧としてるわけで。


こうして写真を見ると

素敵な女性達に囲まれ

さぞおいしい状況だったと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、

本番前、本番中は自分の仕事を全うするのに精一杯で

それを感じる余裕は全くもってございませんでした。


本番後も特に打ち上げ等があるわけでもなく

石井真と二人でお台場のガンダムを見に行きました。

キャッキャ言いながら写真を撮りました。

二人でガンダム見ながら焼きそばを食べました。

僕はソフトクリームも食べました。


そして・・・

レインボーブリッジを通り

男二人で綺麗な夜景を見ながら帰りました。




何だか・・・


涙が出そうなのでこの辺でやめます。



早目に寝る事にします。

goo | コメント ( 14 ) | トラックバック ( 0 )

夏!

2009-08-13 21:50:19 | Weblog
 
久々の更新となってしまいました。

地震やら台風やらのり○ーやら

世の中色んな事が起こっておりますが、

皆様如何お過ごしでしょうか?

海とか山に行ってますか?

僕はお盆休みとかも特になく

何やかんや忙しくやっております。

出来れば・・・

海とか山に行ってみたいです。


「ぶるらじ」沢山の方々に聴いて頂いたみたいで

ありがとうございます。

嬉しいやら恥ずかしいやら複雑な気持ちであります。

ま、でも

番組内でも申しておりましたが、

バングのテーマ「烈風」を歌う事は

何としてでも実現化したいと思っております。


以前から申しておりますように

やったことのない企画の実現化には

皆様の<声>の力が必須といいますか、

逆に言えば

<声>の力が大きければ大きいほど

どんどん実現化に近付く事は

昔からこのブログを読んでくださってる方には

重々ご承知の事と思われます。

「烈風」が無事音源化され

何かのイベントで皆様と共に大合唱なんて事になったら

相当楽しい事になるでしょう。

その日を夢見て

僕も頑張りたいと思いますが、

何とぞ皆様、

引き続き応援の方宜しくお願い致します。


さて、

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、

8月、9月は何げに

イベント&リリースラッシュでございます。

各々追々紹介させて頂きますが、

差し迫ったところでいうと

明後日15日土曜日に

コミケでイベントがあります。


そう・・・

<アクアプラスちょいフェスタ>

であります。

<アクアプラスフェスタ>の<ちょい版>であります。

詳しいことは

アクアプラスさんや音泉さんのページで確認して頂きたいのですが、

これ正直・・・

あんま<ちょい>じゃないです。

出演者も豪華ですし内容も盛り沢山です。

そもそもキャパも1000人ですし。

時間も多分2時間近くやるんじゃないでしょうか?

昨日今日と打ち合わせをしましたが

僕の仕事量も半端ではありません。

ま、でもね。

皆様に楽しんで頂けるよう

最後まで頑張りたいと思います。

(途中で倒れるかもしれないけどね!)


残念ながら

チケットはとうの昔に無くなってるみたいですが、

運良くゲットされた方、

共に楽しみましょう!


共に・・・

<夏の思い出>作りましょう!





出来れば・・・


海とか山にも行きたいです。

goo | コメント ( 13 ) | トラックバック ( 0 )