




酒蔵/亀の井酒造
場所/山形県鶴岡市
使用品種/出羽燦々100%
精米歩合/33%
酵母/小川10・M310
日本酒度/+1.0
酸度/1.2
アミノ酸/1.0
アルコール度数/16~17度
1,800ml/¥3,333(税抜)
購入月/3月
(備考)
渋谷東急百貨店にて購入。
めっちゃうまい。
(某販売サイトより)
くどき上手の限定醸造にして毎年恒例春の目玉商品、個性豊かな酒米を駆使して仕込む酒米シリーズの中で、最も人気のあるご奉仕価格の純米大吟醸「出羽燦々33」です。
今井俊冶社長が、皆様方に感謝を込めてお贈りするご奉仕価格の酒ですが、これだけ高スペックな酒を手造りで精魂込めて醸し、3333円(税別)というのは製造原価を考えたらとても造れない利益還元の酒だと思います。
甘くフルーティーで穏やかな香り、なめらかで密度の高い果実系の味わい、喉の奥に吸収されるように消えていく絹のような感触。口に含むと新酒生酒特有のはじけるような爽快感、フレッシュ感を楽しめます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます