goo blog サービス終了のお知らせ 

サケレコ

飲んだ日本酒を記録しておくためだけの備忘録。
たまにお酒のイベントや飲食店のことも書いてます。

三井の寿 夏純吟 cicala(チカーラ)

2014-08-26 | 福岡県









酒蔵/井上合名会社

場所/福岡県三井郡

使用品種/夢一献

精米歩合/60%

アルコール度数/15度

720ml/¥1,480

購入月/7月

(裏ラベルより)
夏にぴったりの爽やかな酸を感じられる純米吟醸酒です。

(某販売サイトより)
リンゴ酸を高生産する夢酵母を使用する事で、
りんごの様な果実香とほのかな甘味、
サクッとした焼き菓子のような軽快な香りもあります。

通常の日本酒より高めの酸があるお酒に仕上がっていますが、
後を引かない綺麗な甘さと日本酒を構成する酸とのバランスが良く、
夏に飲むお酒として爽快に仕上げています。

【感想】
このお酒は夏っぽくてかわいいので、ジャケ買いしました。
「チカーラ」はイタリア語で、蝉という意味だそうです。

冷蔵庫でキリッと冷やして、グイグイ飲みました。
軽やかで爽やかで、おいしいお酒でした。

先日、早くも「ひやおろし」を店頭で見かけました。
夏酒ももう終わりです。






繁桝 純米新酒 蔵初しぼり 特別純米

2014-01-23 | 福岡県





酒蔵/株式会社 高橋商店

場所/福岡県八女市

使用品種/夢一献

精米歩/60%

日本酒度/+2.5

アルコール度数/15~16度

購入月/1月

(備考)
新年会にて。酒らしい酒。

(蔵のサイトより)
純米酒のコクと芳醇な香り、そしてフレッシュな味わいの酒。
毎年、新酒第1号となる商品です。

純米吟醸 栄田 山田錦

2013-12-12 | 福岡県









酒蔵/井上合名会社

場所/福岡県三井郡

使用品種/山田錦

精米歩/55%

酵母/9号酵母

日本酒度/+2~3

酸度/1.2~1.4

アルコール度数/15度

720ml/¥1,575

購入月/12月

(備考)
はせがわ酒店で購入。うす~く濁っており、香りが良く甘いお酒。

(参考)
酒最造好適米、山田錦をコシキで蒸しコウジ箱にてハゼ込みのある麹、昔ながらの手造りの仕込みです。
博多玄海灘からの寒冷が寄せる厳寒の季節、低温で醸し上げた爽やかな香味と切れのあるお酒です。

ほのかなフルーツの香りが立ち、芳醇で力強い山田錦の旨みが広がり、喉ごしの良さとキレ味の良さがあると言う人もいます。

全国に「山田錦」は数あれど「福岡糸島産山田錦」は兵庫産と肩を並べるトップランク特Aの最高級 酒米。
北国の蔵もうらやむ米で贅沢に仕込まれたこの酒は、まろやかな旨味とふくらみ、 吟醸の甘い香りが楽しめると言う人もいます。