好きな日本酒のひとつ、岐阜の小左衛門。

最初に知ったのは日本酒ではなく梅酒だったのですが、三軒茶屋の赤鬼に置いてあったのをきっかけに日本酒もよく飲むようになりました。

この日本酒は栓を開けた途端フルーティーな香りが広がります。

最初は舌にピリリときて、甘みが強く、アルコール度数が17.5%と高めなので、しっかりとした飲みごたえ。

やっばりうまい酒だと再認識しました。

最初に知ったのは日本酒ではなく梅酒だったのですが、三軒茶屋の赤鬼に置いてあったのをきっかけに日本酒もよく飲むようになりました。

この日本酒は栓を開けた途端フルーティーな香りが広がります。

最初は舌にピリリときて、甘みが強く、アルコール度数が17.5%と高めなので、しっかりとした飲みごたえ。

やっばりうまい酒だと再認識しました。