『湖山池の味覚を楽しむ会』を2月14日(土)に開催しました。
本日の食材は湖山池産の「しじみ」と「ハゼ」(写真)、そして「鮒の子まぶり」です。 (いずれも湖山池漁協さんから)
こちらの食材を使って、参加者全員でお料理をして味わおうという趣向です。
こちら野菜の下ごしらえチーム。
こちら、ハゼをさばくチーム。今年は定置網にかかるハゼの量が少ないとか。大きさも小ぶりなものが多いそうです。
何ができるかな~? というわけで完成しました。
{本日のメニュー} ●天ぷら(ハゼ、さつまいも、れんこん、大葉、にんじんと玉ねぎのかき揚げ)●鮒の子まぶり●鮒の子まぶりのカルパッチョ●しじみの佃煮●しじみの炊き込みご飯●じじみの味噌汁
みんなで美味しくいただきました。特にしじみの炊き込みご飯は絶品!今回、お米8合に対して2キログラムのしじみ(殻つきで)を使ったので、しじみのダシがよく出ていて最高でした。(ご家庭では無理かな?)
冬場になって、スーパーにでまわる湖山池産しじみが減っていまが、湖山池漁協さん曰く「天候が荒れて、漁ができない日が続いている」とのこと。春になり天候が安定してくれば、また目にするようになると思います。是非、ご家庭でもしじみ料理を楽しんでくださいネ。