虎ダーツ

阪神ファンの「ちゅんこ」がダーツを中心に日々の雑記を綴っていきます。

Lover's Concerto

2007-09-05 01:54:04 | 雑記
Wikipediaで何かを調べだすとリンク、リンクでこんな時間までネットしてしまう、、、

you tube でサラ・ヴォーンのA Lover's Concertoを見てみようとすると、ケリーチャンのカバーとかTHE TOYSとかいうゴッツ古いのがでてくるので、ネットで調べると、、

サラのオリジナルではないとか、
不思議ななんとかの挿入歌として使われてたとか、
桑田ケイスケの月のB面でカバーだったとか、

また「最近では小学校などでも、歌われ広く大勢に親しまれている」と書いてある紹介HPがあった。。

小学校の頃に、こんな曲を歌ったりしてたら、、もっと音楽を好きになったんかなー?と思う。
今の子らは、、ええなー

あっしは、日教組バリバリの地域で洗脳教育されたんで、、反戦歌ばっかり歌わされてたから。

原爆の歌を原爆記念碑の下で歌わされたのは、どう考えても、なんかおかしいよな。

いまだに2曲ぐらい空で歌えるもんなー[m:55]
これと富士山の曲はいまでも空で歌えるなー

中学校はいって、授業でyesterdayと第九を覚えたけど、、

まー原爆の曲もあれはあれで、必要というか、、ええんやろうけど、、こういった名曲を、、もっと子供の頃に聞いてたら、、
また色々と違ったんかなー。


しかし、、イイ曲って、、誰のカバー聞いても、、
どれもいろんな味があって、、良いなー。

最新の画像もっと見る