前装銃やモデルエンジニア

前装銃射撃について、大会参加やモデルエンジニアの世界をのぞく

ラムゼット

2014年01月14日 17時08分59秒 | モデルエンジニア
整流板の鑞付け準備、薄板を新規購入しようと思ったのですが、時代は流れ軽量鉄骨建設不況?鉄骨屋さん、あっちこっち有ったのですが。無くなっていました、少量の購入は難しいみたいです。手持ちの材料はステンレスです。



火を入れるため、トレパニングしています






トレパニング用のハイスバイトです。フェールではないのですが、日本製のハイスは硬くて良い感じに
削れます。逃げを考慮して研削し、使用中に2番があたれば溝を広くしつつ削ります。

一カ所穴をミスしました。XY座標で位置決めしていたのですが、逆に読んでしまったようです。治具ですので
良いでしょう。年取ると自分に甘くなります。


閑話休題 2

2014年01月01日 14時38分00秒 | モデルエンジニア

閑話休題 2

2014年01月01日 14時24分40秒 | 観光名所


ラドン、久々に見ました。1965年東宝特撮えいがです、何でも初の総天然色、懐かしい言い方ですが。舞台は
北部九州、阿蘇山などなどです。懐かしの博多の町並みというか。西鉄電車福岡駅はまだ高架にになってなく。塗り分けは、一寸田舎くさい塗り分けで、小豆色、とアイボリーみたいな感じです。そして、スポーツセンターが、嗚呼みたいな。米国軍貸与のチャーフィーが主砲を大きく改造して??、市街戦を・・・嗚呼、カチュシャ、の乱れ撃ち、嗚呼。初っぱなに、炭坑の事務所で、新聞記事に、このまま行くと地球は温暖化して、水浸しになる、と、今みたいなこと言ってるのが笑えます。
気になったのは、駐在さんの持っている S&W M1917 です。これも懐かしいです。円谷特撮も良い感じですね。今中東で起こってる都市の市街戦見ても違和感ないすごさで、まだ、戦の経験を持った人が多数いたのでしょうか?





ラドンの背中側は、岩田屋百貨店です。僕にとっては怪獣映画はゴジラじゃなく、ラドンです。後は名前忘れたのですが、宇宙の特撮物もさがしてみたいな、と