ガーデニング日記

うちの庭に咲いた草花&庭の住人?etc…
パソコン・デジタル時代に振り回される日々。
気まぐれ更新です。

春を感じる

2024-04-06 16:59:44 | 花・ハーブ・野菜
 
今朝は何時もの病院と買い出しで、お花見には行かず。
車の運転中、カラスが前を横切り道端をつついている。
何か食べ物が落ちていたのか?通りすがりに見たモノは・・・
たぶん、酔っぱらいのキラキラ・・・
お花見の後なのかな。変なところで季節を感じてしまいました。
そこで思い出したのは、
「ぉう~えっ!ゲボゲボッ!」と水が流れていく新しいS字型の排水管。
今まで無かったので、引っ越して初めて聞いた音に興ざめ。オエッ

気を取り直して、庭の花たちの写真。
1株30円で買ったチシャの苗

一緒に引っ越してきた世界一大きなチューリップ 蕾

無事に開花

そして、ニラ花

ガーベラかな?これは購入。

他にもチオノドクサ・ムスカリが咲いていて、アヤメ・菊・桔梗も芽を出しました。
暑い時期に苗・球根を引き上げたので枯れてしまったものもあります。
今日は収穫しておいた松葉ボタンとキンギョソウとオレンジ色の花(名前忘れた)の種を蒔いておきました。
植え替えた胡蝶蘭は霧吹きで水遣りしましたが、やるときはたっぷりの方がいいのかな?
検索してみよう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 胡蝶蘭の植え替え | トップ | お花見中止 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

花・ハーブ・野菜」カテゴリの最新記事