ガーデニング日記

うちの庭に咲いた草花&庭の住人?etc…
パソコン・デジタル時代に振り回される日々。
気まぐれ更新です。

幸来花(こうらいか)の育て方・1

2008-05-04 20:13:41 | 幸来花成長記
のち
花も終わり、わき芽を沢山出し 根も詰まってきたので、植え替えをしました。
今年は病気を防ぐための株の更新をします。
健康そうな葉をつけたものを切り、挿し木したり、葉っぱを1枚土の上に
置いておくだけで勝手に芽を出してどんどん増えます。
残った株(病気になったもの)などは思い切って処分します。
用土はどんなものでもOKです。

真ん中辺りにポロッ!芽を落としてしまいました
1枚のギザギザした葉の、1つのギザの間から1つずつ芽が出ます。
万が一ポロッと落ちてしまっても落ちた所で根が出て育ちます。
葉が落ちても根が出ます。株も大きくなります。ということで、
増え始めるとすごいです。芽がびっしり付いたものからそうでないものまで色々有ります。
ポロポロ落ちて根を張るので病気さえしなければ強い多肉植物です。
プランターには挿し木をして、水遣りをしておきました。
幸来花・芽付き葉 増える~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする