こうのとりちゃんを待つ日々・・・ななの不妊治療NOTE

39歳、結婚9年目。子宮内膜ポリープ切除2回、稽留流産を経て体外受精3回目で妊娠継続中です。双子であることが判明!

頑張った・・・かな

2009-07-27 | 不妊
あと1週間以内にリセットでしょうか。


なんにもないときというのはあっという間に過ぎていきます。


妊娠した時の1週間はものすご~く長かったのにね。


久しぶりにリセット前の下腹部痛を感じます。


2月以来の自然なまともな生理になるかな~。








昨日は自主勉強会に参加してきました。


昨年キャリアコンサルタントの資格取得のために一緒に勉強した人たちと2ヶ月に1度くらい、カウンセリングの勉強を細々と続けているのです。


昨日の参加者は9人でした。


その内訳は男性が3人。私と年齢的にさほど違わない女性が5人。来月出産予定の妊婦さんが1人(私より5歳は若い)


前回、この会は5月に行われたのですが、私はその時初めて欠席しました。


流産直後にこの妊婦さんに会うのは避けたかったからです(その前の3月の会で妊娠していることを伝えられていたので)


今回は、もう出産間近なのでお見えにならないだろうと勝手に思っていたら、いらっしゃいました


朝、お会いした時は大きいお腹を見たとたん、胸がドキドキして少し苦しくなってきました


他の方は「わぁ~もうこんなに大きくなって!」「来月でしょ~?」と声をかけていましたが私は「おひさしぶりです」と笑顔で言うのが精一杯


会は3時間だったのですが、恒例でまず最初は2ヶ月会っていなかった間の近況や自分の感じたことなどを5分程度で1人ずつ話します。


私は席の順番から最後から2番目だということがわかったので少しほっとして、何を話そうか・・・と考えながら他の人の話を聴いていました。


本当は流産という辛い経験をした、ということを話してみる?という選択肢もありましたが、まだ難しいかなと思うのと同時に来月出産を控えてる人の前で話すことではないし・・・と思ってやめました。


ただこの数か月の自分のことを話すのに、このことを除くとすごく話しにくくなるからどうしようかな~と考えていました。


そのうちに妊婦さんの番になりました。


何を話すのだろう?できれば妊娠中の幸せについては、というか妊娠について語るのはお控え願いたい・・・でもこの人にとってはそのことしか今話すことはないんじゃないか・・・?と胸が痛くなりながらうつむいて顔を見ないようにしていました。


そして彼女は語りだしました。


今月初めから仕事が産休に入ったこと。今まで仕事ばかりでろくに家事もしていなかったので時間ができてお料理などを頑張っていること、初めはうちにいると社会復帰できなくなるのでは?と不安だったけどこうやってうちにいると意外にももうこのままでもいいかなと思い始めていることなど・・・。


私は極度の緊張のためか、だんだん心臓がドキドキしてきて頭もクラクラしてきて、まるで貧血や熱中症のように具合が悪くなりそうだと思ってきました。


なんでしょう?彼女の話を聴くこと、そのものよりもそれを聴いた自分がおかしくなるんじゃないか、取り乱してしまうのではないか、という不安にかられてしまったと言う感じが近いかもしれません。


普段の職場では、妊婦さんや赤ちゃんに会うことは耐えられているのですがそれはたぶん仕事と割り切っていて、気持ちを入れないように事務的に動いているから大丈夫なのかもしれませんね。


今回のこの彼女は親しい友人でもなければ、仕事のお付き合いでもない、単なる勉強仲間の1人(しかもこの彼女は紹介で途中から入ってきてるのでまだ2,3回しか会ったことがないのです)なのでラポール(信頼関係)が形成されていないのですよね。


すごく微妙な関係なのでありました。


私は具合が悪くなったらすぐに部屋の外に出よう、と決めて座っていました。


他の人にはトイレにでも行ったと思われれば大丈夫だから・・・とかいろいろ考えているうちに彼女の番は終わりました。


するとす~っと汗も引き、心臓のドキドキも戻った感じでした。


なんとか乗り切ったというところでしょうか


この会の中の幹事の女性1人だけには流産のことを話してあったので、彼女もチラチラ私の方を見て気にしてくれている感じはしました。


そして私の順番が回ってきたときには「ここ数か月ちょっと気分が落ち込むことがあり・・・」というところから始め、自分がメールなどで人に相談した時に励まされたことや具体的な内容を含まずに、精神的な援助に感謝していることなどを話しました。


カウンセリングを学んでいるメンバーなので、皆さん「何があったの?」とか「大丈夫?」などとは聞いてきません。


でも全員が終わった後のシェアリングの時間には、ななちゃんの話がとても興味深かった、とかななちゃんの言っていた自己肯定感というのは今とても大切なことだと思うなどと意見を言っていただき、話して良かったなと思いました。


“話をする”ってすごく難しくって、単純に自分が話したいと思うことをすべて話したらすっきりするというわけでもないんですよね。


その時は勢いで気持ちよくしゃべってしまったとしても、あとで「あんなことまで話さなければよかった」と後悔してしまったり。


また、自分では伝えたいことがあって一生懸命しゃべったつもりだったんだけど聴き手の反応がいまいちで、話し足りないような消化不良に陥ったり。


そういうふうに考えると、今回私が5分間に話したことと言うのは、今の自分にとって適性だったかと思います。


話過ぎず、消化不良でもなく、ちょうどよかったかと。


食事と同じで腹8分目がいいんですよね






その後はいつもどおり少しお勉強をし、お昼になって終了。


私はたいてい仲の良い幹事さんなどとランチをしてから帰るのが通例になっているので、その席ででも少し幹事の彼女と話をしようかと考えていたのですが(私のことを心配してメールなどくれていたのでその後の経過なども話そうかと)結局、妊婦さんや男性陣も一緒だったので、やっぱりその話はあきらめました。


その後の時間、彼女だけお茶に誘うことも可能でしたが、ずっと妊婦さんと一緒で私も疲れ切っていて・・・(変に1人で緊張してるから)今日はいいやと思って帰ってきました。


案の定、うちに着いたら倒れこむようにして爆睡


昨日の自分はよく頑張ったと思いたいです


どうなることかと思ったけど、よく乗り切った


この経験が今後の力になっていきますように・・・


















最新の画像もっと見る