スピリチュアル世界の誰も見たがらない所を書いています

スピリチュアルブログが多いアメブロでは絶対に書かれていない、スピリチュアル世界の陰の部分を赤裸々に書いています。

疲れの兆候がひどいのに対応できない

2019-05-20 21:00:40 | ワタリのエッセイ
このブログを長く読んでいる人は気がついたと思いますが、先週、先々週とワタリはミスを飛ばしていました。

そう、実は記事のアップ予定をミスって、先々週は2本連続、先週は午前9時にアップしていたのですonz

仕事でのミスじゃなかったからまだいいのですが、本当こんな時って自分の疲れをすごく実感するんですよねonz

でも、この溜まっているのを自覚している疲れを効果的に解消する方法を、実はワタリは知らないのです。

元整体師だから意外かもしれませんが、ワタリの場合の疲労というのはやることが多くありすぎて、いっぱいいっぱいになっていることに原因があります。

だから、ワタリからやる事を取り除いていけば、ワタリの疲労は回復するというわけなのです。

でも、今のところワタリの疲労を完全に回復させるためには安定性がない状態なのです。

だって、根本的にワタリは頼られすぎるんです。

ちょっとでも頑張っている顔をすると、甘えられすぎて、頼られすぎて、ワタリの心の容量はすぐいっぱいになる。

我慢してやっていると、さらに付け上がってどんどん無理何歳を押し付けられるので、早いうちにブチ切れて、もうこれ以上甘えられないようにしないとならないのです。

このやり方、一次的にはすごく効果を発揮するのですが、すぐ壊れて元の木阿弥になってしまうので、すごく大変だと思っています。

こういう時、「自分が変わった方が早いですよ」って心理カウンセラーとかは言いますけど、もう変わって変わって変わり尽くしている場合、本当にどうしたらいいんでしょうかね?

そして、その相手が自分の子供だった場合、本当にどうしたらいいんでしょうかね?

相手が変わってくれないと、もう別れるしか選択肢がない場合は、本当にどうしたらいいんでしょうか?

こういう時、カウンセラーというのは本当に答えが出せず、すごく困ると思います。



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足利フラワーパークの藤の妖... | トップ | エンパスは人たらしになれる... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくさく)
2019-05-28 22:42:54
今晩は(^-^)
毎週楽しく読ませていただいております。

お疲れなのですね(TT)
家のことから何から、一人でこなして頑張っている日々なのでしょうか(TT)

相手が子供だったら…どうしたらいいのでしょう。
私もその答えを知りたいですf^_^;)

「私も同じ!」と、詳しくわからないのに言えませんが、
私も娘のことでイライラしてます。
(似てるかどうかのために書いてみます)
娘は高校生だし、反抗期だから仕方ないとは思いつつも、あまりにも腹が立つとスルーできず「うぉら!」と言い返してしまいます。
今私は足が痛くて、母子家庭なのに就活ができずにいて、内心焦りまくりなのですが、誰も他に家事をしてくれるわけではないので少しでも痛みが弱まると滞ってた家事を頑張る→娘は「お母さん、動けんじゃん」と思う→お金がないから節約の話をする→「ならさっさと働けよ」と言われる(今日ここ)
そんな娘に育てたのは私なのだろう。
(私だけが娘の成長に影響を与えてると思うのは図々しいと思ったりもするが)
でも、私が足が痛くて動けない時や、一昨年帯状疱疹になった時、娘は私の実家に泊まりに行き家事をすることや私のヘルプをすることから逃亡しました。
「こんな子のために無理して進学のための金を無理して稼ぐの嫌だな」と思ってしまいました(親として失格ですね)「勝手に離婚したんだから、稼げよ」と娘は思っているようですし(正論か…)

他にも色々ありますが、
ワタリさんのモヤモヤと近いところはありますか?
(なかったらすみませんf^_^;) )

「何が言いたいの?」みたいなコメントですみません。
なんとなく、自分が今、家族のストレスが溜まりまくっていたので、「私も家族のことで心が疲れてるよ!仲間だよ!」と言いたくなってしまっただけです。
ほんとにごめんなさいm(_ _)m
返信する
Unknown (koujigenotokotoenpasuona)
2019-05-29 11:41:42
コメントありがとうございます。ワタリでございます。

あー、励ましありがとうございます。お気持ち喜んでいただきます。

そうですねー。ちょっと気になったんでリーディングしながら読ませていただきましたけど、娘さんが今このようになったのは、決してさくさくさんだけの影響ではありませんね。

うちの子たちもそうですが、子供は成長すれば親の影響よりも学校や友達の影響の方が強くなります。

なので、娘さんはどうしてこんな性格になったのか?という件に関しては、色々多方面でほじくって考えた方が良いと思います。

ただ、娘さんの性格を作り上げた要素はさくさくさん1人のせいじゃありませんから、無駄に背負い込まない方がよろしいと思います。
返信する
Unknown (さくさく)
2019-06-03 23:45:41
励まし、ありがとうございます(ToT)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。