新生日本情報局

日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。

あなたも対策を、今の時期にある花粉症と寒の戻り

2023-04-07 00:00:00 | 防衛
あなたも大変でしょう。

何が??

その答えは、今の時期にある花粉症と寒の戻りではないでしょうか。

かなりの方が同意されるかと存じます。


まずは花粉症については、政府も動いています。
花粉症対策は、今や防衛問題そのものです!!

4月3日16時04分に産経新聞 THE SANKEI NEWSが「参院決算委要旨 首相、花粉症対策「もはや社会問題。結果出す」」の題で次のように伝えました。

『岸田文雄首相が出席した3日の参院決算委員会での主なやり取りは次の通り。

自民党・和田政宗氏「大手製薬会社の現地法人幹部が中国当局に拘束された。現在の政府の対応は」

首相「政府としては拘束事案が判明して以降、中国側に対して早期解放と領事面会の実施を強く求めてきた。また、(1、2日に)中国を訪問した林芳正外相からも抗議をし、早期解放を含めてわが国の立場を改めて強く申し入れた。引き続き、邦人保護の観点から中国側に早期解放と領事面会の実施を強く申し入れるとともに、家族との連絡などできる限りの支援を行う」


林氏「海外に渡航滞在する邦人の保護は政府の最も重要な責務の一つだ。引き続き中国側に強く働きかけていくとともに、きめ細かな情報発信、注意喚起を通じ、在留邦人の安全確保に努めていく」

和田氏「日中外相会談の最中にも中国海警局の船が尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海侵入を続けた」

首相「中国側のこのような活動は、国際法違反であり誠に遺憾で受け入れることはできない。この事案についても外交ルートを通じて厳重に抗議をし、速やかにわが国領海から退去するように強く求めた。日中外相会談でも尖閣諸島を含む東シナ海情勢に関し、深刻な懸念を表明した。わが国としては、関係当局がしっかりと連携しつつ、引き続き緊張感を持って尖閣諸島周辺の警戒監視に万全を尽くすとともに、中国側に対して冷静かつ毅然(きぜん)と対応する」


自民・山田太郎氏「花粉症対策は国を挙げてやってほしい」

首相「花粉症はもはやわが国の社会問題と言っていいような問題だと認識している。政府においても関係閣僚会議を開催し、情報共有や効果的な対策の組み合わせなどに取り組む。ぜひ結果を出したい」
(以下略)


花粉症対策は、単純に杉やヒノキの対策をすれば良いものではなく、これらの裏にはPM2.5やPM0.5、露中朝韓から飛来する黄砂、産業活動や森林火災等の排煙や煤煙等への対策もしなければなりません。

何しろ、筆者の住む東北の山形ですら、それらの影響とみられる、松の木が北西方向の幹が剥がれる被害も確認できる程ですから。



一方、今の時期にある、寒の戻りにも注意が必要です。

同日16時08分に日本気象協会tenki.jpが「水曜は西から天気が下り坂 金曜は前線通過で雨や風が強まる 花散らしの雨や風に」の題で次のように天気予報を伝えました。

『(前略)

7日(金)は低気圧から延びる前線が日本付近を通過するため広く雨が降るでしょう。沿岸部を中心に雨脚が強まったり、風が強まったりしそうです。関東以西の満開から日がたった桜には花散らしの雨や風になるでしょう。

8日(土)も関東は朝まで雨の降る所がありそうです。北陸から北海道では寒気の影響で、日中も所々で雨が降り、標高の高い所では雪が降ることもあるでしょう。峠越えの車は路面状況の変化にご注意ください。

9日(日)と10日(月)は天気が回復し、晴れる所が多いでしょう。ただ、関東ではにわか雨の所がありそうです。

まだヒンヤリする日も
最高気温は平年並みか高い日が多いでしょう。ただ、寒冷前線が通過した後は冷たい空気が入り、8日(土)は九州から東海、北陸の最高気温は平年を下回るでしょう。薄着では、日中もヒンヤリしそうです。服装で上手に調節してください。』

近年、東北の山形では桜が開花した後の寒の戻りで、雪が降る事例が増えてきました。
峠道などでは注意が必要です。


あなたも対策を、今の時期にある花粉症と寒の戻り



4月7日 正午の雨・風の予想天気図
出典:日本気象協会 tenki.jp


下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。
どしどしご質問、コメントをお寄せください。
お待ちしております!!



あなたも対策を、今の時期にある花粉症と寒の戻り



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!

1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あなたも痛感、偏向報道は極... | トップ | あなたも衝撃、墜落した陸自... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

防衛」カテゴリの最新記事