元ちゃん見聞録Ⅱ

見た事、聞いた事、体験した事を写真と共にお届けします

雨の止み間に

2017-06-28 14:46:17 | 自然

梅雨のさなかというのに3日前がかなりの雨だった以外は朝の散歩も出来ていますし 買い物なども不自由していません。

ただどこかに出かけるという気にもならず・・・

またPCが重たく不要なデーターを捨てなければならないのですがなかなか。

そんなわけでブログの更新も滞っています。

庭に出ていると蝶がやってきました。急いで撮りましたがやっと見られるものが1枚だけ。

ついでに去年もらった紫陽花を

〝コンペイトウ″という名前がついていました

どこからか種が飛んできて庭に出てきた 「小海老草」

赤い部分は花ではなく包です。海老のように見えるのでこの名前がついたとの事です。

この週末から来週にかけて真夏日の予報が出ています。

暑さにも寒さにも弱い老体に鞭打って・・・

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
軽くする技 如何かしら~ (鹿児島おばちゃん)
2017-06-28 16:32:25
元ちゃん こんにちは~!

此方はもう一週間、毎日大雨でしたよ。
雨靴での外出は、足首に負担をかけるので
出来るだけでないようにしています。それでも3色種ない訳にはなりませんので
一度に買い出しどっさりで疲れますよね。

PCのトラブル、戦時j津私も先生に来て頂き
デスクトップの左上のPCをクリックして、Cドライブ(デバイス)を選び
その上で右クリックして一番下のプロパティをクリックして
ツールをクリックそれから最適化をクリックします。
最適化をするとかなり軽くなりますよ。

アゲハチョウ きれいですね~!
ガクアジサイの外側のお花、芯の方のブルーが綺麗ですね。
海老によく似た小海老草、私はエビソウと自分で勝手に読んでいました。
Blogにもエビソウと書き込みましたので。訂正させて頂きますね。
ありがとう~!
揚羽蝶 (小肥り)
2017-06-28 16:36:04
早くも揚羽蝶か。
まだ紫陽花ですよ。梅雨ですよ。
ボクのパソコンも機嫌が悪い。
おだてながら使ってますよ。
こんにちは~! (shizuo)
2017-06-28 16:49:01
PCサクサク行かないと…、億劫になりますよね。
思い切ってと言っても、なかなかデーター整理も。
最適化の次に、写真などは外付けハードディスクなどにいったん保存。
今のところわたしは快適ですが、近い時期の自分に言ってるようです(^^♪。
それに思い切って使う頻度の少ないソフトは削除がいいです。
元ちゃん、梅雨、快適に過ごしましょう~。
カゴさんへ (元ちゃん)
2017-06-29 15:30:30
こんにちは~
如何にPCのことをわからずに使っているか・・・
おっしゃるようにしてみましたら
「最適化はスケジュール化されています。(毎週)」と出てきました。
ただDドライブが重たいようですので外へ出さないといけません。
ありがとうございました。
コエビソウ偶然でしたね。
小肥りさんへ (元ちゃん)
2017-06-29 15:40:58
今日は予報以上に良いお天気になり午前中は駅の方へ出てめいっぱい動いてきました。
PCのこと何もわからずに使っています。
”閉じる”ボタンも自分なりの手順で操作している状態です。
shizuoさんへ (元ちゃん)
2017-06-29 15:48:05
こんにちは~
沖縄と奄美地方は梅雨が明けたようですね。
明けると暑い夏・・・
快適な季節は少ないです(PCと一緒)

コメントを投稿