goo blog サービス終了のお知らせ 

KOU

WEB上や日常での気になる事や体験した事を紹介します。

『緊急消費者被害情報』(東京都)

2005-01-19 18:29:37 | 架空請求・迷惑メール・フィッシング
「『緊急消費者被害情報』
パソコン利用者への架空、請求が急増しています!!
パソコンの有料サイトをめぐる架空請求・不当請求の相談が急増しています。
平成17年1月18日
生活文化局
 これまではハガキや携帯電話が架空請求・不当請求に多用されてきましたが、昨年10月頃からパソコンによる不当請求等の相談が増加してきました。」
(東京都報道発表資料より)

東京都では「架空請求・不当請求(パソコン関連)相談件数の推移」の発表と共に代表的な手口及びアドバイス・対応を公開しました。

この様な悪質サイトからの不当な請求に騙されない様に一度目を通しておくと良いです。

「緊急消費者被害情報」(東京都報道発表資料本文)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振り込め詐欺の被害252億円

2005-01-13 01:22:20 | 架空請求・迷惑メール・フィッシング
振り込め詐欺の被害252億円 528人逮捕 (朝日新聞) - goo ニュース

この所よく聞く「振り込め詐欺」関連ニュースですが、去年だけでこれだけの被害が出ていたのには本当に驚きです。

手口はより巧妙化しているようですが、とにかく急な振込み(借金・延滞金・和解金・弁償金等)をさせる要求には直ぐに答えず、必ず消費生活センター・警察・家族・知人等に相談・確認するようにしましょう。

それと、周りの方(親戚・ご近所等)にも注意を呼び掛けるのも必要と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新スパムメール!?

2004-12-25 01:53:47 | 架空請求・迷惑メール・フィッシング
先日こんなメールが来ていました。

----------------------------------------------------------
先日【DVD恋愛適齢期★ジャックニコルソン キアヌリーブス】を
落札しましたkana_kyoron こと白石加奈と申します。

メールの調子が悪いのでコチラの
yahooメールでご連絡させていただきました。

落札後に誠に申し訳ないのですが、
こちらの商品は新品なのでしょうか?
掲載されていた画像では封がしてありましたので、
新品だと思い落札したのですが、
よろしければご連絡ください。

配送先は振込みが済み次第ご連絡いたします。

振込みはイーバンク銀行を利用しようと思ってますので
口座番号を教えていただけますでしょうか?

また、配送指定に関してですが、私は学生で
午前中は大体家におりますので、午前でお願いします。

色々とご注文をつけてしまい申し訳ありません。
お忙しいとは思いますが、どうかよろしくお願いします。


+--------------------------------------------------+
白石 加奈 【シライシ カナ】
e-mail: kana_kyoron@yahoo.co.jp
+--------------------------------------------------+


最初は
「ん?間違いメールか?」
と思ったのですが、念の為ググって見ると有るわ有るわ
色んなサイトでスパムメールとして紹介されています。

「新手?の迷惑メール(あたまがうにになる)」

「ヤフーオークション風出会い系メール(心)」

など、【DVD恋愛適齢期★ジャックニコルソン キアヌリーブス】
でググると色々出てきます。

ちなみに白石さんのメアドはちょくちょく変わっている様ですね(^^;

もし、この白石さんから上記メールが届いても返信しない様にしましょう。
後もしつこくスパムが来る様にまりますよ~。
*ステアドにて実験済み
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリペイド携帯の犯罪利用に対する新対策

2004-12-01 02:58:41 | 架空請求・迷惑メール・フィッシング
「契約者の本人確認を徹底するため、譲渡・転売された携帯電話を含むすべての契約者に届け出義務を課し、届け出がない場合は回線を利用停止にする。」
(Yahoo!newsより)

プリペイド式携帯電話の犯罪利用に対する強化対策が発表されましたが
もし、実際に『譲渡・転売』された場合の確認は可能なのか気にはなりますが、

「各社が必要に応じて契約者情報の届け出を求めたにもかかわらず、一定期間内に届け出がなかったユーザーの回線を停止する措置を講じる。」
(Yahoo!newsより)

各社が定期的に届出を要求していれば、例え犯罪に利用されたとしても短い期間だけの利用に止まり、犯罪そのものも少なくなりそうですね。

「<プリペイド携帯>すべての契約者に届け出義務」(Yahoo!news本文)

「携帯4キャリア、プリペイド携帯の既存販売分も本人確認」(Yahoo!news本文)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人メールを装った迷惑メール。

2004-11-30 00:51:34 | 架空請求・迷惑メール・フィッシング
最近迷惑メールで目立って多くなったのが

*個人メールの様な出会い系サイトの勧誘。
こんなのや
「里奈です。今から会えませんか?土、日でもいいんだけど。。。
せっかくの休みなのに暇なの・・・
正直言うとHしたいかも☆
今ココでライブチャットしてるんだけど、
無料で登録できるから来て欲しいの☆
http://www.candypop.tv/**.***/*****
少し話してみて良かったら会いたいです。
一人で寂しいから早く来て欲しいな♪」
(注意:上記サイトは"登録"は無料でも利用は"後払い"の様です)

*アドレス収集と思われるメール。

こんなの
「最近メールないけどどうしてるの?
元気してる?
暫らくあってないけどまた逢いたいネッ(^-^)/
かおり」

等のメールが良く来るのですが、今度はちょっと凝った迷惑メールが来ました。
*《間違いメールに返信したんだけど、それも間違いメール》に見せ掛けたメール。

こんなの
「>ちぃ~す!おれっち、ヨド君だよーん!コンビニの彼氏と別れたんだってね!
>ところで最近なにやってんの?俺も今フリーだしさあ、暇だったらメールして!
>
>
「誰?」とか思ったけど、丁度いま退屈していたので返信をしちゃいました!
(間違いメールなんか滅多に来るもんじゃないし)
う~ん、誰に送るつもりだったのかな?頑張ってね~
彼氏と別れたばかりってのが当たってたから、少しドキッとしちゃいましたが(汗)
ちなみに私は23歳だけど、よかったら何歳なのか教えて下さいね~!」

もう呆れてしまった。
件名は「宛先が違うよ(笑)…私はミカ。」
で、アドレスは絶対に間違う事の無い様な複雑なアドレスで送って来ているし…

そうそう
以前、迷惑メールで「Yahoo!」に規約違反(商用目的)の内容で送信者アドレス等(ヘッダー含む)を連絡したのですが、ヘッダーは改変されているとの連絡をもらいました。

アダルト系の迷惑メールはヘッダー情報を改変する様な悪質なのが多い様なので、この様な迷惑メールが来て「受信を拒否する場合はその旨を*****_*****@yahoo.co.jpまで」等と書いてあっても安易に返信等は行わない方が良いと思います。

返って迷惑メールが急激に多くなってしまう恐れがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリペイド携帯

2004-11-17 23:12:36 | 架空請求・迷惑メール・フィッシング
架空請求等の犯罪に多く使われている《プリペイド携帯》について
「ドコモが廃止の方向で検討を始めているのに対し、ボーダフォンはプリペイド携帯への積極姿勢を変えていない。」(Yahoo!newsより)

ボーダフォンのこの強気の姿勢には、12月中に実施する予定の本人確認の強化策に自信がある様です。
(「匿名性がなくなれば、プリペイド携帯が悪用されることはないと思っている」との事)

通常の携帯電話でも「飛ばし」「架空名義」等で名義のあやしいのもあるのですが、今度の「本人確認の強化策」はどの程度の対策がされるのか気になるところですね。
「プリペイド携帯 飛ばし携帯」

ちなみに「同社のプリペイド契約者は既に契約者の11%に達している。」と有りますが、その11%の多くが犯罪利用なんて"オチ"は無いでしょうね…

「プリペイド携帯のネックは“匿名性のみ”~ボーダフォン」Yahoo!news本文
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FOMAの「ショートメール拒否機能」

2004-09-02 02:16:38 | 架空請求・迷惑メール・フィッシング
《FOMAの迷惑メール対策として「ショートメッセージサービス(SMS)拒否機能」を提供》

「設定方法及びサービス開始時期等の詳細」

FOMAでもようやく「ショートメール拒否機能」が設定出来る様になるそうです。

ショートメールによるワンクリック登録等の危険な迷惑メール(特にアダルト&出会い系サイトの勧誘)を受信しない為にも支障が無ければ設定される事お勧めします。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「架空請求業者一覧表」公開

2004-06-09 01:27:03 | 架空請求・迷惑メール・フィッシング
長野県公式ホームページでは葉書や封書等で送られて来た架空請求書を画像データとして取り込み、同WEB上で公開しています。
「長野県公式HP」

各請求書を見てみると、業者名は違っていても書いてある内容の種類は少なく、同一の業者から社名を変更して送り続けているのが分かりますね。

大変ですが、ある程度見ておく事をお勧めします。
これら架空請求葉書は殆ど同じ内容の物ばかりですから、同じ業者名が見つからなくても内容で架空請求書と分かる様になります。

「架空請求書一覧」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会保険庁、年金関係の個人情報を流出した疑いで内部調査

2004-05-19 12:42:29 | 架空請求・迷惑メール・フィッシング
「社会保険庁は18日、国民年金関係の個人情報が内部から流出した疑いから、オンラインシステムなどを調査していることを明らかにした。」
(gooユースより)

国民年金関係と言うとても大事な個人情報を管理しているのに、未だに民間企業の個人情報流出問題の事を当事者意識として対応していないとは…。

社会保険庁のHPでも過去に下記の内容で詐欺に注意と情報を出しています。
「年金受給者等に対する不審な電話等にご用心」

その中で気になるのは「年金受給者や被保険者及びその家族に対して」と有るように、何故詐欺師がその事を知っているのか?

もしかしたら、その情報を掲示する以前から個人情報が流出していたのでは無いだろうか?

「gooニュース本文」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会い系(アダルト)サイト利用のリスク

2004-05-16 20:25:08 | 架空請求・迷惑メール・フィッシング
架空請求相談掲示板でレスを付ける様になって2ヶ月になりますが、こう言った相談が減るどころか増えるばかり。

相変わらず加速的に増えている出会い系サイトからと思われる請求での相談。

殆どの場合「料金を支払って退会(無料サイト含み退会)したはずなのに、数ヶ月後に未払いの請求が来た」と言った様な内容です。

請求された時に、利用したと思われるサイトのURL等を聞いても教えれくれない、既に閉鎖されている等。

業者が管理会社とかサイトから委託されたとか言いますが、この場合架空請求と思われます。
(委託と言って来た場合、架空請求間違い無いでしょうね)
「法務省HP《債権回収会社と類似の名前をかたった業者による架空の債権の請求にご注意》」
(項目3~6参照)

これらの背景には、ネット上で殆どのアダルトサイト利用顧客情報(個人情報)が売買されている事が有るようです。

その為、過去に出会い系サイト等を利用された方が、忘れかけた頃(架空請求業者に)当時利用しいた日時・メールアドレス・ハンドルネームなど言われて不安になってしまうと言う事です。
(信じて支払ってしまう事も)

*アドレス売買等と検索すると多くのアドレス売買に関係する掲示板を見つける事が出来ます。(見ると驚くばかりです)

↓あるサイトの一部です。

・平成16年2月までの出会い系サイトの会員約30000件(アドレス、電話番号、地域、ニックネーム)データをお売りしたいと思います。
価格は100円/一件を考えておりますが、相談に応じ致します。
尚、多数お引取りは致しませんので、先着優先一名とさせて頂きます事はご了承下さい。

・先月で出会い系サイトを閉鎖しましたので会員リストをお譲りしたいと思います。
各種リスト扱っております。
詳細は下記までお問い合わせ下さい。
****@yahoo.co.jp

・現在、有料出会い系サイト3つの管理をしているんですがお小遣い稼ぎでアドレスを販売しようと思います。
全てのアドレスやその他データを抜くと会社にバレてしまう恐れがあるので少数になってしまいますがジャンルは一般男女会員、男性会員、男性リピート会員、男性未払い会員で大半はドコモになります。チェックに若干時間はかかりますがドメイン指定なしもご用意可能です。あと他社から購入したアドレスなどもあります。
出来れば一件5~20円前後くらいで買って頂くと在り難いのですが宜しくお願い致します。購入される方への生存率低下を考えサンプルは渡していませんのでご了承ください
****@yahoo.co.jp

・優良出会い系
サイトポイント購入者リスト入荷しました。(最新版)
■ドコモドメイン指定無しアドレス(入荷2/2)
25000件@8円 5千件より承ります。
■AUドメイン指定無しアドレス(入荷1/30)
80000件@5円 1万件より承ります。
コチラまで
****@yahoo.co.jp


それにしても、連絡先アドレスの殆どがYAHOO!メールとわ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする