久しぶりの「各種限定物」ネタです。
気が付くのが遅くなってしまい、今更なのですが。
「東武鉄道」と「秩父鉄道」の合同企画による
「らき☆すた×あの花」記念乗車券が1月21日より発売されています。
発売枚数は「らき☆すた」3種それぞれ1万枚。
「あの花」も同じく3種それぞれ1万枚だそうです。(3月31日まで発売予定)
全て集めた場合には特典として「オリジナルクリアーファイル」がもらえるとの事。
ちなみに「あの花」とは「あの日見た花名前を僕達はまだ知らない。」と言う長いタイトルのアニメのようです。
発売から1週間後に2種買ってみたのですが、切符本体は硬券なんですね。
大きさからして「メンコ」を思い出します・・・。

ポストカードがオマケで付いています。
裏側です。

今回の企画に合わせて、東武線の特急「りょうもう」及び秩父線の急行
各1編成には専用のヘッドマークが付いています。
こちらは2月20日までだそうです。
「らき☆すた×あの花」記念乗車券についてのニュースリリース(東武鉄道)
『東武鉄道(株)ホームページ』

気が付くのが遅くなってしまい、今更なのですが。
「東武鉄道」と「秩父鉄道」の合同企画による
「らき☆すた×あの花」記念乗車券が1月21日より発売されています。
発売枚数は「らき☆すた」3種それぞれ1万枚。
「あの花」も同じく3種それぞれ1万枚だそうです。(3月31日まで発売予定)
全て集めた場合には特典として「オリジナルクリアーファイル」がもらえるとの事。
ちなみに「あの花」とは「あの日見た花名前を僕達はまだ知らない。」と言う長いタイトルのアニメのようです。

発売から1週間後に2種買ってみたのですが、切符本体は硬券なんですね。
大きさからして「メンコ」を思い出します・・・。


ポストカードがオマケで付いています。
裏側です。

今回の企画に合わせて、東武線の特急「りょうもう」及び秩父線の急行
各1編成には専用のヘッドマークが付いています。
こちらは2月20日までだそうです。
「らき☆すた×あの花」記念乗車券についてのニュースリリース(東武鉄道)
『東武鉄道(株)ホームページ』