KOU

WEB上や日常での気になる事や体験した事を紹介します。

「ドコモ、他社携帯やPCからの画像/動画付きメール表示に対応」

2005-01-25 18:51:30 | Weblog
「NTTドコモは、iショットおよびiモーションメールの受信機能を強化し、他社の携帯電話やPCから添付ファイルとして送られた静止画/動画の表示に対応する。2月1日から。」
(Yahoo!newsより)

PCやau・ボーダフォン等の他社携帯から画像(jpeg)や動画(モバイルMP4)の添付に対応出来る様になるとのこと。

対応機種は現在使用されている機種(FOMA・ムーバ)で可能なようですが、機種により(主にムーバ)動画は連続静止画像になるそうです。

「Yahoo!news本文」

「iショットおよびiモーションメールの受信機能を拡大」(NTT DoCoMo)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好奇心に注意!?(迷惑メール)

2005-01-23 16:06:20 | 架空請求・迷惑メール・フィッシング
今度は多くの方の好奇心を突く様な迷惑メールが来ました。(^^;
下記のメールが来ても指定されているURLをクリックしないようにしましょう。

騙された方によると、ワンクリック登録をされて料金の支払い催促されたそうです。

--------------------------------------------
件名:白姫女子校保健室からのおしらせ
--------------------------------------------

この前の妊娠検査について
県立白姫女子高校保健室からのお知らせです。

間違って受け取った方は、
お手数ですが、破棄してください。
お詫び致します。

該当する人は
下記リンクより入ってお知らせを確認して下さい。
http://just-feed.net/shirahime/?**************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックカメラでもSuicaでピッ!

2005-01-21 07:24:06 | Weblog
「家電量販店のビックカメラは20日、JR東日本の電子マネー機能付きカード「Suica(スイカ)」で代金を支払えるサービスを、有楽町店(東京)で先行スタートさせた。スイカで買い物ができる家電量販店は初めてという。ビックカメラは首都圏17店舗にサービスを広げる予定だ。」
(gooニュースより)

ついにSuicaで家電も買えるようになったとの事。

しかし、コンビニ等での数百円程度の買い物ならば良いですが、数千円以上する商品を購入したら1回の利用でチャージ残高が無くなりそうですね、後にチャージする事を考えるとその方が余計に手間が掛かるような…

ビックカメラでもスイスイ…Suica使えます (読売新聞) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『緊急消費者被害情報』(東京都)

2005-01-19 18:29:37 | 架空請求・迷惑メール・フィッシング
「『緊急消費者被害情報』
パソコン利用者への架空、請求が急増しています!!
パソコンの有料サイトをめぐる架空請求・不当請求の相談が急増しています。
平成17年1月18日
生活文化局
 これまではハガキや携帯電話が架空請求・不当請求に多用されてきましたが、昨年10月頃からパソコンによる不当請求等の相談が増加してきました。」
(東京都報道発表資料より)

東京都では「架空請求・不当請求(パソコン関連)相談件数の推移」の発表と共に代表的な手口及びアドバイス・対応を公開しました。

この様な悪質サイトからの不当な請求に騙されない様に一度目を通しておくと良いです。

「緊急消費者被害情報」(東京都報道発表資料本文)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陽新幹線博多開業30周年記念「0系ひかり」運転

2005-01-18 12:58:45 | 各種限定物
「山陽新幹線は博多開業から平成17年3月10日でちょうど30周年を迎えます。
 これを記念して、お客様のこれまでのご利用への感謝の気持ちを込め、新幹線開業時より多くのお客様に愛された「0系ひかり」を運転します。また、「0系ひかり」ご乗車のお客様限定イベントとして、普段はご覧いただけない博多総合車両所を公開します。」
(JR西日本ニュースより)

「0系ひかり」に乗れるだけでは無く、各種イベントも容易されているとのこと。
・新幹線の運転台見学
・車両洗浄乗車体験
・来場者プレゼント

また「当時の制服を着用したパーサー(販売員)が、当時のメニューやパッケージを再現した復刻駅弁を車内で販売します。」との事なので鉄道(&新幹線)好きな方で昔を懐かしむのに良いかも知れませんね。

「JR西日本ニュース本文」

「詳細PDF」(JR西日本)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新装版マンガ

2005-01-16 10:55:11 | Weblog
「単行本として一度世に出たマンガが新装されて再出版されている。コンビニエンスストアにはコインで買えるマンガが、書店にはカバーを仕立て直し、サイズ、値段を変更したマンガが並ぶ。なぜ今、新装版マンガなのだろう。
 コンビニに「ノーカバーコミック」と呼ばれる本が並びだしたのは数年前から。週刊マンガ誌に連載中の作品もあるが、過去に完結したものが中心だ。カバーがなく、紙質は書店に並ぶ単行本より劣るものを使用している。購入者は、読後、そのまま捨てることが多く、「読み捨て本」とも呼ばれている。」
(Yahoo!newsより)

そう言えば、確かにコンビニで多くなっていますね。
そう言う私も「北斗の拳」を読み&集めていたりもしますが(^^;

「読み捨て本」と言われているようですが、値段的に600円(北斗の拳)とかなり良い値段もするので私は捨てずに残していますね。
それに背表紙も揃えなければならない様になっているのでついつい…。

それと、電子漫画を扱っているWEBサイトから欲しい漫画をPCにダウンロードして読む物も多くなって来ましたが、ダウンロードしたPCでしか読む事が出来ないと言うマンガ本ならではの気軽さが無い事も有って、私的には抵抗が有り、あまり欲しいと感じないんですよね。

「再出版」物が殆どの様ですが、値段的にもマンガ本をコンビニで買うより割高に感じるのも痛い…

「懐かしの漫画、再出版で人気 コンビニでも販売」(Yahoo!news本文)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キャンパスノート」復刻版発売

2005-01-15 10:17:10 | 各種限定物
「コクヨS&Tは、無線とじノート「キャンパスノート」が今年で30周年を迎えるのを記念して「復刻版キャンパスノート 4冊パック」を2月1日に発売する。1975年発売の初代デザインから1991年発売の3代目までの復刻版と、現行版をメタリックカラーにアレンジした特別デザイン版の4冊セット。」
(Yahoo!newsより)

誰でも学生の頃には使用した事が有る「キャンパスノート」の初代からの復刻版(セット)が発売されるそうです。

私は2代目辺りかな。

「キャンパスノート30周年で復刻版発売」(Yahoo!news本文)

「コクヨ プレスリリース」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振り込め詐欺の被害252億円

2005-01-13 01:22:20 | 架空請求・迷惑メール・フィッシング
振り込め詐欺の被害252億円 528人逮捕 (朝日新聞) - goo ニュース

この所よく聞く「振り込め詐欺」関連ニュースですが、去年だけでこれだけの被害が出ていたのには本当に驚きです。

手口はより巧妙化しているようですが、とにかく急な振込み(借金・延滞金・和解金・弁償金等)をさせる要求には直ぐに答えず、必ず消費生活センター・警察・家族・知人等に相談・確認するようにしましょう。

それと、周りの方(親戚・ご近所等)にも注意を呼び掛けるのも必要と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「呼称変更」

2005-01-13 00:55:12 | Weblog
『「脱北者」改め「セト民」 韓国政府が呼称変更
【ソウル11日藤井通彦】韓国政府が、これまで北朝鮮から脱出した住民らに対し使ってきた「脱北者」の呼称に代え、「セト民(ミン)」の名前を使用することを決定。新年から公文書などで実際に使い始めたことが十一日、明らかになった。』
(Yahoo!newsより)

TVや新聞等の報道で「脱北者」として取り上げられていたこの「呼称」を当事者の社会や精神的苦痛を考え変更するようになったそうです。
(政治的な事も有るようですが)

そうした、当事者に少しでも精神的苦痛を和らげさせる為に国内でも「呼称」の変更がよくされているようですね。

身近なところでは「病名」で、
・「らい病」→「ハンセン病」
・「精神薄弱」→「知的障害」
・「成人病」→「生活習慣病」
・「痴呆」→「認知症」
等、改名運動や厚生省等により変更されているようです。

この病名変更は患者自身と家族にとって精神的ストレスを少しでも減らせる重要なことで、現在でも「分裂病」等の変更を検討出来ないかと言う声もあるそうです。


それと、変更はされなかったのですが「被告」も一時話が出た事があるそうです。
ニュースやドラマ等でよく犯罪者(刑事事件)のことを指したりしていますが。
「被告」は「民事訴訟・行政訴訟の第1審訴訟における訴えられた側の名称」であって
刑事事件で犯人が起訴された場合は「被告人」と言われるとのこと。

ニュースやドラマ等で「被告」「被告人」をハッキリと使い分けされない為に「被告」=「犯罪者」と言った誤解を招くとの事で「変更出来ないか?」との意見が有ったそうですが、そのまま見送りされたそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする