徒然なる生活記

気が向いたら普段の生活での出来事や思ったことなどを、日記風に書いています。(*´ω`)

はだしのゲン

2013年08月19日 | Weblog
最近、岡山県松江市の中学校で、「はだしのゲン」の貸し出しが禁止になったとか、テレビで放送されていますね。

描写が過激なところがあるとかで、テレビでは首を刎ねるシーンや、銃剣の練習で人を刺すシーンが映し出されています。市民からの陳情書が議会にあがり、それは不採択となったそうですが、教育委員会で読んだところ、一定の理解があったそうで、貸し出し禁止となったそうです。ただ、市の図書館では貸し出し可能だって、笑えちゃうことである。

ま、今更ではありませんが、学校内でそれをしてどういう意味があるのか?図書館で借りればいいのでしょ?いったいどのような効果を目指しているのか、全く理解ができません。あのシーンを持って、それに興味を持つ者は全くいないとは言いませんが、本質をきっちり家族/教師が伝えることをすれば、そのような興味は普通は持ちません。なぜなら、本質がそれ以上の重みを持っているから。

私も小さい頃読みましたが、ほとんど描写に記憶がありません。漫画が伝えようとする本質を補うことなので、衝撃は多少なりともありますが、だからそのようなことをしてはならないと、理解をするはず。絵を見て悲しみ、衝撃を受けることで、その気持ちが強くなるはず。

向けるベクトルが違いますね。この人たち。

なんでもそうですが、勝手な想像をさせるよりも、その本質や伝えたいことを教えるのが学校/親でしょう。それが、こんなことになるのは、非常に残念だし、そういう人は、きちんと伝えるばいいはず。


また、宮崎駿の新作映画「風立ちぬ」が、「日本禁煙学会」からクレームが突き付けられた、という話題がありました。主人公の喫煙シーンが頻繁に出てくるため、喫煙を助長すると指摘したらしいです。

は!?



日本で最多のコミック売り上げを誇る「ワンピース」なんか、サンジがタバコを吸いまくっていますがそれは何か?どんだけ学生が読んでいるのでしょう?昨日もテレビで、サンジが画面いっぱいの顔で、タバコに火をつけていますよ。風立ちぬよりも、子供は、漫画、単行本、映画、テレビで散々みていますよ。

また、ワンピースの中で、最近のテレビのシーンで「シノクニ」によって、人が固められて死ぬ(?)シーンなんて、はだしのゲンに出てくるシーンと同じような絵柄ですね。

あなた達のような「本質」を捉えられない人たちが、問題なのですよ。

なぜ、ワンピースが良くて、はだしのゲンがだめ?
なぜ、ワンピースが良くて、風立ちぬがだめ?

ワンピースなんて、人が殺されるまたは切られるシーンはたっぷりある。



絵が可愛らしかったり、ギャグの絵で書けば、問題なし?



もしかしたら、ワンピースにも、クレームがあるかもしれないが、マスコミが伝えていない可能性もある。


私が小学校の3、4年生のころで覚えていることは、はだしのゲンではなく、過激な描写ではなく、親戚の叔母さんが言ったことばで、

「ドラえもんでもどんな漫画でも、書いた人が伝えたいことがある。それが分かるか?今テレビで流れているドラえもんの伝えたいことは何だか分かるか?」

大人な質問に、衝撃を覚えた記憶があります。


だから、どんなテレビのアニメや漫画を見ると、その自分なりの解釈をして見るようになりました。人の話す言葉の意味も考えるようになりました。

この言葉は、私の生活に大きな意味を持ちました。




子供達をどのような方向に向かわせるかは、それは子供達の周りにいる大人達ですよ。

本質が見抜けない人たちの周りにいる子供達もそのような解釈しかできな人間に育ってしまうようで、私は怖いです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴルフ! | トップ | 呪怨vsクロユリ »
最新の画像もっと見る