kosakuの雑念

英語とか読書とか覚書メモとか思ったことなど

ラジコンに関するまるっきりどうでもよいこと

2009-02-08 21:26:16 | 日記
本日のチェック:日経流通新聞(2月8日号)
どうもこの新聞ばかりとりあげているが、一般紙も何紙か読んでいることを一応伝えておこう。ただツボっちゃう記事がないだけだ。
さて、今回はラジコンに関して2つも記事がある。ひとつはタカラトミー(こういう社名になってたんですね)の壁面も走行可能な自動車のラジコン「エアロスパイダー」、もうひとつが、京商の飛行機のラジコン「ミニュームADプレーン パイパー チェロキー」である。
で、どういうわけかこのふたつの表現が違う。自動車のほうが”無線操縦機”と書いてあり、飛行機のほうが”無線操縦模型”とある。どういう違いがあるのだろう。模型には実機が存在し、その精密なスケールダウンが行われているということなのだろうか?
そのうち分かる日がくるだろう。
こういうことはムキになってサーチエンジンを活用して調べないようにしている。

あとは「auボックス」が好調だというのが気になった。
利用料金が月315円。
”戦略的な利用料金”なのだという。
この「戦略的」というのが、いろいろ使い途がある表現だなあとメモしました。





自分で弁当を作ると節約になるというが、それだけではやる気にならない

2009-02-08 00:37:00 | 日記
最近ちょっと弁当野郎になろうかと思い始めている。
で、そうなった時のメリットをいくらか頭の中だけで考えてみた。
・料理の腕が上がる。
・食材、栄養等に詳しくなる。
・いろいろ食材の仕入れ先を探すので行動的になる。
・ついでに朝食をとるようになる。
・昼休みに利用できる時間が増える。
・容器を洗うとドギーバッグ的な使い方ができる。
・そういうあれやこれやの話題に対応してトーク力UP。
現在、飲み物はなるべく購入せずプラスチックボトルを使用しているが、それでもカバンの重量がかなり増すので、弁当が加わると更なる重さとなるという点と、カバンの余裕が無くなるというのが問題なんだな。
現実的な選択肢となると、色々な食材を使ったサンドウィッチを使い捨ての箱に入れるということになるのかな。全然エコじゃないけど。