kosakuの雑念

英語とか読書とか覚書メモとか思ったことなど

代替エネルギーがんばれ

2012-10-31 23:16:47 | 日記
TIME October 29 , 2012

The New Oil and Gas Boom
という記事を読む。
シェールガスにより米国が2011年にnet exporterになったとか。

In venture capital. if you have eight failures and two big successes, that's a ratio to be proud of.
But in government , one Solyndra means the whole program can die.

なるほど、ベンチャースピリットとはこういう考えなのかと妙に感心した。
政府はどこも変わらんようだが。



ICF-RN931

2012-10-16 23:38:26 | 日記
長年酷使してきたソニーRN-900ポケットラジオ(AM/FM/短波/アナログTV)が、とうに壊れた巻き取りイヤホンの代わりに外付けのイヤホンを使ってしぶとく使っていたものの、そのイヤホンジャックもとうとう壊れ、スピーカーも内蔵しているから、非常時には使えるかも知れないが持ち運びには使えない存在になったため、新しいラジオを買った。

それがRN-931で、機能的には大差がなく、薄型化等の重量軽減と単にアナログテレビ音声のチューナーが無くなっているだけかと思ったが、受信感度は格段に向上していた。短波に関しては大差がない気がするが、AMは格段に違うと思った。

しかし、そういうときに新機種というものは出るもので、今週末発売されるSDR-63TVというポケットラジオにはワンセグテレビの音声受信機能が付くのだという。

用途が少し違うし単価は全然違うが、待っときゃよかった感はかなりある。

結局ニュースでもなんでもテレビのほうが金も手間もかかっているので、音声のみであってもラジオより面白いことが多いのだ。
どうせ、外で暇つぶしというか耳ふさぎというかそんな用途で聞くのだから画面など不要だ。
そういうことが分からない輩が、この機種を批判してたりするんだろうか。
ちょっと高い気もするが、高い機種買って、モトを取るべく(?)普段から持ち歩いたりしているほうが、災害時にも役に立つだろうし、また予備電池等も備える習慣もつくだろうと思う。

千葉テレビがクリアに受信できるなら、短波より競馬には強いかも知れない(笑)






何もかみ合っていない議論の典型

2012-10-05 00:02:28 | 日記
朝日新聞 2012年10月4日(木)

オピニオン欄:修士はいい先生の条件か

民主党議員の鈴木寛さんは、教員免許更新制は10年間も間があって、免許を更新してしまえば不適格な教員が10年居続けることになることを問題だとおもっているが、対戦相手(?)の陰山英男さんは、免許更新制のせいで、免許失効を恐れる若者の教員志願者が減ることを懸念しているらしい。
そんな程度で意を翻す教え子たちがいるのも大変なことだ。

鈴木さんは、教員と子供の親との学歴の逆転現象が起きたから、教員は修士が必要なのだという。
笑っちゃうほどわかりやすい話だ。
そして教員免許が簡単に取得できないほうがいいと言っているのに対し、陰山さんは、教員の修士化は、教員になるハードルを上げてしまうから良くないと考えているようだ。

一方は教員のハードルが低すぎると論じ、一方はすでにハードルが高すぎると論じる。
なんだこりゃ?って感じだ。

だいたい、幼稚園から高校までの範囲の教師をひっくるめて教員というのも大雑把すぎるんだけど、とにかく世間一般の考えでは、以前の大分県の教員採用試験の不正があったように、教員というのは、労働時間に比して収入が多い職だと考えられている。
ゆとり教育とか少人数学級だって、どうせ休みと雇用の確保のためだけだろ?って思っている。

その視点からすると陰山さんの話は全然世間の冷たい目が分かってないよなあという気はする。

とはいえ、修士化には反対である。
だって、そうなったら先生になりたくてなったという人しかいなくなってしまう。
そんなのは気持ち悪い。

むかしを美化するつもりはないが、メーカーの営業マンを経て教師になった人とか、数学の研究者になりたかった人とか、いっぱいいたような気がする。

そうした人たちから勉強がどのように役に立つのかとか、自分がどうしてその科目にハマったかとか聞くのは楽しかった。
また何年分かのボーナス全額はたいてすごい望遠鏡買ったとか、仕事と趣味が一体化しているような人もいて、たぶんそういうのが感化する力なんだと思う。

いろんなバックグラウンドを持つ人が教員になれるルートがあればいいと思う。
テストスマートに人を感化する力は無い。







ほんとうにマクドナルドでメニュー無くなってた

2012-10-04 23:15:48 | 日記
なんかカウンターがスッキリしたというか、ちょっとさびしいような気もする。
ネットで反対をする人たちのコメントが面白い。
老人が困るとか、口がきけない人が困るとか。
具体的に自分の親なり祖父母なりが困ったという話なら分かるが、なにを勝手に想像して騒いでいるのかと思う。

とりあえずやってみて、まずければ直せばいいだけのことだと思う。

実際に見た老人は、「ハンバーガー・・・チーズ入ってるやつ、とアイス(サンデー)、、ストロベリーのやつ・・」みたいなやり取りで問題なく注文していた、、、というかもともとメニューあったって、そもそも見もしない老人が多いし(笑)。