goo blog サービス終了のお知らせ 

科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

年末年始で5万円の出費 参考用

2025-01-07 14:27:35 | 日記

わが家は、家計簿を24日で締めます。

ですから、12/25~1/5までの

12日間で5万円の出費は、

自分でも使ったなあと言う感覚です。

 

外食は3回。

マクドナルドにわが子と1回。

大衆食堂に1回。

焼肉屋1回。

合計3回でした。

それぞれ値上がりしていましたが、

外食は1万3千円ぐらいでした。

残りは、自炊費用や

予告通りシャトレーゼに行きました。

シャトレーゼのケーキは、やっぱりおいしかったです。

日帰り温泉3回行き、夫はマッサージもしました。

1時間で3800円でした。

でも、マッサージをしてから、寝れるようになったそうです。

 

子どもが受験と言うこともあり、

基本自炊を頑張りました。

が、年末年始と言うこともあり、

食材はかなり高かったです。

キャベツの500円には目を剥きました。

でも、今キャベツやレタス、全国的に高いみたいですね。

イチゴは、気軽に買える果物とは言えませんね。

近所のスーパー、1000円します。

物価上昇もあり、自炊頑張りましたが、

そんなに安価には抑えられませんでした。

でも、外食をこれ以上していたら、

かなりの出費になっていたことでしょう。

 

次の連休も頑張れるかはわかりませんが、

取りあえず頑張りました。

 



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
年末年始 (ひゅう)
2025-01-08 11:21:59
おーー いいですね
年末年始においしいものをいただくと
元気が出ますよね
そうそう 物価高がすごいことになってます。昨日 イチゴ1パックが800円でした。もう高嶺の花です・・・
返信する
Unknown (korokoro1485)
2025-01-08 14:00:25
大分でも、イチゴが800円とは…
この金額を気軽に出せる人って、本当にすごいです。
賃金上昇よりも、物価高のほうが上回っています。
返信する

コメントを投稿