科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

私立中高一貫校生徒が授業することで学力アップ!?参考用

2020-01-16 07:39:56 | 日記
2学期の保護者懇談の時に、担任から聞いた話です。
「我が校は、高校1・2年生は、単元終了後、
生徒が3人1組で授業をします。
一人は授業を進め、一人はホワイトボード記入、もう一人が生徒を当てます」
それを聞いて、びっくり。
ある教科の先生がこのやり方を実施してから、成績アップしたことで、
ほかの教科もするようになったとか。
この3人一組は、教科担当が決めますが、ここは、
1時間授業を受け持つのですから、生徒も下準備をきっちりします。
授業は一人が進行ですが、流れは3人で話し合います。
また、当てる生徒は、先生と違い、容赦しません。
わかっていようがわからないだろうが、当てます。
ですから、自分が当たるかもしれない危機感もあり、
勉強をします。
ちなみに、我が子の通学する学校は、授業は挙手性ではなく、
先生があてるので、その時の回答で、
授業の理解度を図っている部分はあります。

よく中学受験で、偏差値で物事を判断しますが、
あくまでも偏差値は目安だと思います。
それに入学して、その子がどうなるのかは、未知数です。
実際もうすぐ1年経過しますが、トップの子は、もう不動とは言えなくなり、
逆に下のほうだった子が上になったり、また逆もあります。
これは、通塾で、定期テストの問題が入手できるということももちろんありますが、
やはり一番は、本人次第です。
ちなみに通塾は、定期テスト問題を入手出来ても、休み明けテストは…
の塾もあります。
我が子の通学する学校のこの取り組みは、かなり稀だと言えますが、
でも、それも一つの教育方針ともいえるでしょう。
あくまでも、参考情報ですが、そういう学校も存在するのです。


コメントを投稿