goo blog サービス終了のお知らせ 

spin-off 80’s

そんな生き方羨ましいと笑われる内容を綴っていきます

今聴きたい25曲 2024年10月

2024-10-22 18:49:00 | 今聴きたい25曲




追加曲
傷だらけの栄光/おぼたけし
「あしたのジョー2」主題歌
カルロス・リベラにホセ・メンドーサが直ぐに浮かぶぐらい嵌って見てたなぁ




Carrie/PREP
「レコード・コレクターズ」を読んで知ったAORグループ
何故か東南アジアで人気があるようです





Heathrow/LEVEL42
Heaven In My Hands/LEVEL42
先日ライブ観てからの選曲
また来日してくれたら観に行きますよ!



はいよろこんで/こっちのけんと
「食べ比べどん兵衛」のCMが面白すぎて嵌った一曲








お金に働いてもらった一年

2024-10-18 18:13:00 | 投資信託


2023年10月18日

13,125,315.91

3,542,587.42

36.97




2024年10月16日

19,547,158.97

7,438,400.64

    61.43





2023年10月18日から有休消化に入り早期リタイア人生がスタートした

その日から週一回だけSBI証券にログインして投資信託の資産推移を残した

含み損益36.97%が1年後に61.43%となり上出来過ぎる1年となった

年間で約400万円の損益が出た事で「お金に働いてもらう」事の凄さを知った


含み損益は11月に40%となり、翌年2月には50%に

そして5月にはついに60%まで上昇した

新NISAスタートの年と言う事もあり市場もメディアも大盛り上がり

正直自分もこの頃は「俺凄い時にリタイアしたかも」と舞い上がっていた

その後も上昇し続けて7月には69%に

これは70%到達かと思ったのだが...


2024年8月5日の世界株価大暴落により含み損益は44%に

25%の下落は経験した事のない落ち幅で自分の資産も数日で400万円近く吹き飛んだ

少し動揺はしたが今までの投資歴と、リタイアして投資信託のYouTubeを見まくっていたのが良かった

退職金と保険解約払戻金は今使うべきだと確信して投資金額を増額した


そして1年が過ぎ含み損益は61%になった

さて、リタイア2年目はどんな資産推移になるのか?

引き続き週一回推移を残していきたい


投資信託を始めた頃の自分のブログを見返すと面白い

人ってやっぱり成長しますね(笑)












2024年7〜9月資産推移

2024-10-16 18:42:38 | 投資信託


2024年8月5日の大暴落は忘れられない1日となった
未だ大きな要因が分かっておらず、複数の事象が重なったらしいのだが...


2024年7月 資産推移 - Walk Of Life

三潴町 2015年2月 2024年7月末の資産 +500万円 今年の資産マイナス上限 176万円 今月は妻の賞与もあり何とか資産増となった 投資信託は急降下が始まった まだ投資資金はある...

Walk Of Life

 


2024年8月 資産推移 - Walk Of Life

熊本城 2015年3月 2024年8月末の資産 +400万円 今年の資産マイナス上限 176万円 先月比マイナス100万円 投資信託下落によるものだろう 現在マネーフォワード、Zaim、マネー...

Walk Of Life

 


2024年9月 資産推移 - Walk Of Life

首里城 2015年5月 2024年9月末の資産 +500万円 今年の資産マイナス上限 176万円 先月比100万円プラスでひと安心 来月末で早期退職して1年になる 当初の予測ではマイナス176...

Walk Of Life

 

残り3か月予断は許さないがマイナス収支にはならないだろうと楽観視している
年始からの資産推移プラス500万円なのは上出来過ぎだが...

アメリカ大統領戦とAI、インド市場に注目しており年末までの動きが楽しみ
ただ、増やす事に意識が動くと使う事が躊躇される問題も

「人生好きな事して楽しめば貯金が減るのは当たり前」

その為に貯金して資産運用している事を忘れないようにせねば!