Mia Bocca-JILL JONES 2019-01-31 17:09:35 | MV 80年代のプリンスファミリーとして即座に浮かぶ「ウェンディ&リサ」 直ぐには思い出せないが「ミアボカ」という曲名は覚えているJILL JONES どちらも好きな曲です! Jill Jones - Mia Bocca (official video reworked) Wendy & Lisa - Waterfall (Video)
カサブランカ 2019-01-30 01:54:26 | お酒 「コットン・フィールズ」での2本目 安易に選んでしまいましたが案外呑み易かった 名前から苦いイメージもありましたが爽やかで軽い感じ ググるとモロッコのビール そう言えば書いてありましたね
ヒューガルデンホワイト 2019-01-29 01:52:59 | お酒 最近のマイ・フェイバリット・ビール! 昨年「コットン・フィールズ」にJayと行った際の1本目にチョイス ヒューガルテン呑める店や買える店が増えていますが人気出てきたのかな?
今代司 純米酒 2019-01-28 00:32:25 | お酒 彼女のお母さんが新潟土産として買ってきてくれた2本目 熱燗で美味しくいただきました 「今代司」初めて呑みましたが冷やでも燗でも美味しいですね
マツダ映画社 2019-01-24 22:12:23 | 吉田類の酒場放浪記 酒場放浪記で類さんが立ち寄った無声映画の会社 日本で唯一取り扱っている会社らしい 活動弁士が語る姿に懐かしさが蘇る 小さい頃に一度だけ何処かで見た記憶があるのだが場所すら思い出せない 超ニッチな市場だろうが何時までも続いてほしいですね チャップリン特集
雪の茅舎 純米吟醸 2019-01-23 03:37:17 | お酒 ワカコ酒シーズン3で紹介され気になっていた日本酒 常温でも燗酒でも美味しい! これはリピート決定ですね ワカコ酒 Season3 第12夜「特別な旨さ、和牛たたき」 | BSジャパン
サッポロクラシック 2019-01-22 20:43:09 | お酒 昨年もイオンで何とか数本ゲット 美味しく呑みましたが‥ 1月末で閉店してしまうから今年は何処で探そうか ビールの種類が豊富な店がどんどん姿を消していくのは寂しいですね ネットじゃバラ買い出来ないしなぁ…
麦とホップ赤 2019-01-21 20:46:55 | お酒 毎年定番化している麦とホップ赤 シーズン物にせず通年物にすれば良いと思う味わいです! ラベルを見ると「コミュナーズ」を思い出してしまいます The Communards - Never Can Say Goodbye (Official Music Video)
おかめ茶屋 2019-01-20 20:58:05 | 吉田類の酒場放浪記 がめ煮の「がめ」は寄せ集めという意味らしい 博多出身の女将が言ってました 日本酒も福岡久留米にある酒蔵 「杜の蔵」純米吟醸 翠水を類さんが美味しそうに飲んでましたよ!