WILLIAM SIKSTRÖM-Costa Rica 2015-11-30 15:55:14 | AOR継承組 またまた北欧から登場 すんばらしいです(笑) William Sikstr�・m - Costa Rica
ドラフトギネス 2015-11-29 19:47:28 | お酒 価格差があるギネス。今まで230~250円で購入していたのですが、近所のスーパーで198円 他のビールは通常価格か割高なスーパーなので、ギネスだけ安いのが驚きです でも、あっと言う間に290円代に あれは何だったのでしょうか?
天下一品 2015-11-29 17:23:59 | 麺 我が地元に初めて出来た頃に訪問。 全く口に合わずに足が遠いてましたが、奉公先の先輩が大のお気に入りで、断りきれずに啜る事に。 こってりを夜中1時前に食べるのは嫌だな~と思っていたら、『こっさり』という初心者におすすめのスープがあり、迷わずそれを選びました。 あれ?こんな味だったっけと思うぐらい、普通に食べれました。 ただ、こってり、超こってりは厳しいでしょう。ちなみに2歳上の先輩は、こってりを美味しそうに啜ってました。
久々に全て日本盤 2015-11-28 17:18:46 | 購入したCD 52“摩天楼を夢みて” オリジナル・サウンドトラック 53“クルージン” ラーヴァ 54“サターンズ・パターン” ポール・ウェラー 52は映画を見て欲しいと思った時は高値で手に入らず 諦めかけた頃に嬉しい再発で手に入れる事が出来ました 53の感想はコチラから 54の感想はコチラから 今作品の兄貴はとても聴き易いアルバムで久々に嵌っています
藤王 2015-11-27 21:05:47 | 麺 中華そばの名店。 確かにスープも麺も美味い。 昔は豚骨至上主義でしたが、今は味噌や醤油などの美味しさが理解出来るようになりました。 年だからではないと思うのですが… 営業時間内に終了してしまうのも頷けます。
ゆるり 坦々麺 2015-11-26 22:45:58 | 麺 干しエビにワカメと独自路線を歩む坦々麺 今も昔も変わらない味ですが、自分の味覚が肥えたのか、変わったのか、あまり熱心に通わなくなりました それと不思議な事に昼に比べると、夜はあまり美味しく感じないんです。何故でしょうか?
Hearts In Trouble-CHICAGO 2015-11-26 17:09:55 | AORな世界(この1曲) 曲はいまいち いや、あまり好きじゃないか でも、MVは見た事なかったので感激でした Chicago - Hearts In Trouble [High Quality Video]
五湖の想い出 2015-11-25 20:45:45 | お酒 ひとり旅、山登りが大好きな後輩から頂くお土産シリーズ 富士山登山にチャレンジしたそうですが、前泊のロッジで登山仲間に声をかけられ意気投合 かなりの二日酔いとなり、翌日の天候不順もあり登頂せずに下山したそうです(笑)