goo blog サービス終了のお知らせ 

spin-off 80’s

そんな生き方羨ましいと笑われる内容を綴っていきます

I'll Always Love You-TAYLOR DAYNE

2014-06-25 20:42:30 | ブラコン
1988年に全米3位まで昇る大ヒット曲なのだが、わりと地味な存在の曲。
当時から好きな曲で、中古で12インチレコードを手に入れた時は感激しました。
この曲とリチ男の“Love Will Conquer All”を続けてカセットテープに録音してドライブしてたなぁ…

モルツドラフト生

2014-06-18 20:40:35 | お酒
よく一人呑みするラーメン店に置いてある瓶ビール。
喉越し味わい共に最高に美味いです!

以前からモルツ生なんて珍しいと思いながら、仕事帰りの密かな楽しみとしていたのですが、
誰が気づいたのか、モルツ生が、それも瓶で飲める店として、店内にでかでかとポスターが貼られていました。

少し寂しい店内が雰囲気的に好きなんですが、こりゃ人気出るかもです。


最近の流行り

2014-06-12 08:50:06 | 日々徒然
休日は昼間に近所の海辺でお弁当をツマミに冷えたビールと、少量の赤ワインを呑む。
スマホのネットラジオを使いスピーカーからAORや80sが流れる。


心地良い風と、眩しい太陽をバックに、ゆっくりとした時を過ごしています。



おさがりが続く

2014-06-11 15:12:44 | 購入したCD
25“夢の番人”ランディ・グッドラム
26“キリング・タイム”ランディ・グッドラム
27“つらい別れ”ランディ・グッドラム

25~27まで前回に続きJayからのおさがり。
初めて聴いた20代の~30代初めの頃は、27が一番良く聴いていたのだが、今聴くと25,26が良い。
26の感想はコチラから。