01. Heavn In My Hands
02.I Don't Know Why
03.Take A Look
04.Over There
05.Silence
06.Tracie
07.Staring At The Sun
08.Two Hearts Collide
09.Man
10.Gresham Blues
前作の興奮醒めやらぬうちにリリースされたシングル01。高らかにファンファーレのように鳴り響くブラス音と掻き毟るようで計算されたベース音に、大ヒット間違いなしと思ったのだが、不思議と前作程の好リアクションは得れず。
理由は幾つかあると思うのだが、翳りがある英国勢独特の雰囲気を醸しだしている部分があり、03や08などが顕著に表れている。同時期に発売された、ゴー・ウエストの、「ダンシング・オン・ザ・カウチ」と空気が似ているかもしれません。
シングルは続いて03,06と切られました。アルバム及びシングルのジャケが日本画調な事もあり、大好きなアルバムなのですが、滋味な印象が拭えないアルバムでもあります。
LEVEL 42 - Take a look
02.I Don't Know Why
03.Take A Look
04.Over There
05.Silence
06.Tracie
07.Staring At The Sun
08.Two Hearts Collide
09.Man
10.Gresham Blues
前作の興奮醒めやらぬうちにリリースされたシングル01。高らかにファンファーレのように鳴り響くブラス音と掻き毟るようで計算されたベース音に、大ヒット間違いなしと思ったのだが、不思議と前作程の好リアクションは得れず。
理由は幾つかあると思うのだが、翳りがある英国勢独特の雰囲気を醸しだしている部分があり、03や08などが顕著に表れている。同時期に発売された、ゴー・ウエストの、「ダンシング・オン・ザ・カウチ」と空気が似ているかもしれません。
シングルは続いて03,06と切られました。アルバム及びシングルのジャケが日本画調な事もあり、大好きなアルバムなのですが、滋味な印象が拭えないアルバムでもあります。
LEVEL 42 - Take a look