goo blog サービス終了のお知らせ 

spin-off 80’s

そんな生き方羨ましいと笑われる内容を綴っていきます

「悲しき願い」といえば、尾藤イサオ

2013-11-27 21:49:52 | 購入したCD
52“Closs That Line”HOWARD JONES
53“One To One”HOWARD JONES
54“King Of America”ELVIS COSTELLO

52,53は51と共にボックスで発売されていたものを購入。52の感想はコチラから。53はコチラから。54はPalriderからの頂きもの。今でこそCOSTELLOファンはPalriderですが、当時は自分がファンで、「グッバイ・クルエル・ワールド」、「パンチ・ザ・クロック」とレコード盤で所有していました。その2作品に続いて発表されたのが54で、コステロショウなる名義でリリース。日本盤発売が何故かされず、輸入貸レコード店でレンタルした思い出があります。ちなみに次作、「ブラッド&チョコレート」も同じ貸レコード店でレンタルしました。ちなみに今、我がラックにはCOSTELLO名義のアルバムは、私的ベスト10候補のバカラックとのアルバムしかありません。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バーネット)
2013-12-11 23:52:18
尾藤イサオといえば、巻き舌のリカルド・タブスとしか・・・
返信する
Unknown (koolhand)
2013-12-12 10:44:07
バーネットさん、本当ですね(笑)

尾藤イサオさんにどういった経緯で吹き替えの依頼があったのでしょうか。

よく、考えれば吹き替え専門の人じゃないですもんね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。