☆秘伝 湘南ではたらく税理士のblog☆    ・・・職人税理士の勘どころ・・・

湘南地区!?小田原で事務所を構えるローカルな税理士です。

気まぐれなまま、言葉を連ねています。。。

マイナンバーの恐ろしさ。。。

2013-06-13 21:32:57 | 政治
国民全員に番号を割り振る共通番号制度関連法(マイナンバー法)が


さりげなく5月24日午後、参院本会議で自民、公明両党と民主党、日本維新の会、みんなの党などの

賛成多数で可決、成立している。


年金などの社会保障と納税を一つの個人番号で管理する制度が2016年1月から始まる。


ヤバイね。。。



基本的には


共通番号制度は、国民一人ひとりに番号を割り振り


国や市町村などがバラバラに管理している社会保障や所得の情報をまとめて管理する制度。



「より公平な社会保障制度・税制の基盤になるとともに、行政の効率化に資する」と政府がほざいているが、、、



これ、前段は嘘ですよね、、、効率化だけが目的。


アホらしい!!



照合できていない年金の件


どうするの?


これ、解決されていないよね!?


マイナンバーにしてもなんら解決しない。


だって、そもそも照合ができていないのだから。。。



いま、いろんな法律が成立している。



というか、しちゃっている。


誰か、奴らを止めてくれ!!




・・・すべてはクライアントのために・・・


近藤誠一税理士事務所



・・・つづく・・・



ビジネスブログに参加!!以下のバナーへクリック、ご協力お願いします。

ビジネスブログ100選

ビジネスブログランキング

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へにほんブログ村




⇔当事務所が掲載されています!























最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。