ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
バイクも仕事も走ります。
バイクででかける。美味いものを食べる。は継続。弁理士の仕事のはなしを加えていきます。
5月17日の飯 ラーメン
2020-05-18 21:20:07
|
グルメ
茨木市 GAGA 中村商店
期間限定の鯖塩らぁ麺頂いた。
鯖の出汁は、ラーメンに実に向いてると思わせる美味さ。
ほかのラーメンも美味しなので、また、今度。
ご馳走さまでした。
コメント
お茶を求めて南京都へ (2019 5 3)
2020-05-18 07:02:40
|
ツーリング
2019年5月3日の日記
お茶をきらしていたので、午後からお茶の産地へ。
今回は、順番からすると宇治田原の方。
いつものルートで。
途中の白川の茶畑の表示につられて行ったことのない道に進んでしまった。
途中、景色のよさげなところ発見。
あとで帰りに寄ってみよう。
卵の直売所みたいなところがある。
卵もきらしてるので、ここはすぐに寄ってみた。
現場でBBQもできるようだ。
そのためのピザも置いてあった。
これが美味そうなんで、卵とともに買ってみた。
軽い買い物のあとは、白川の茶畑を探すために進む。
地名 白川の表示があるものの、それらしいものは全く見当もつかず。
帰ってから調べることにして、元の道に戻る。
白川林道の表示があったので、行けるところまでついでに寄ってみよう、とまたしても逸れる。
ダムがあって、川沿いに出た。
宇治川ライン呼ばれてるやつやな。
また元の道に戻る。
そろそろ本来の目的地に着かないと、お茶にならないので。
元の景色のよさげなところでしばし眺める。
眺める立場からすると黒いシートない方が見栄え的には、いいのかな。
また、時期を変えて来よう。
日本緑茶の発祥地なそうな。
今度は、ちゃんと宇治田原の産直市場にてお茶買う。
なんか前に来たときより高い気がする。
次は、朝宮茶にしようかな。
R307で帰ろうとしたところ、渋滞になってたので、狭路の表示がある府道の方に仕方なく進む。
狭路はいいけど、対向する車、なんの根拠もなく見えないところから突っ込んでくるのが怖いな、地元車なんかもしれんが。
こっちが配慮したので、事故にはならんかったけど、、京都の人も危ない人多いようだ。
茶源郷の和束に着く。
最近は都合がつけば寄ってる、お茶畑へ。
しばし鑑賞。
その後、帰る。
走行距離 112.4km
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
弁理士の近藤充紀と申します。名前を知ってもらうために実名で運営することにします。仕事のはなしもします。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2020年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ちまちま中間手続96
ちまちま中間手続95
雨期入り前の高知ツー 3
ちまちま中間手続94
ちまちま中間手続93
ちまちま中間手続92
ちまちま中間手続91
ちまちま中間手続90
雨期入り前の高知ツー 2
ちまちま中間手続89
>> もっと見る
カテゴリー
ツーリング
(843)
日記
(8)
ひとりごと
(20)
散歩
(12)
仕事日記
(99)
旅行
(1)
グルメ
(438)
最新コメント
ストライベック/
ちまちま中間手続90
Unknown/
青土ダム
とも2/
青土ダム
Unknown/
草津のほう
hiro0107/
草津のほう
Unknown/
7月31日の飯 カレー
sakumomi2525/
7月31日の飯 カレー
バックナンバー
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年05月
2023年04月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ