バイクも仕事も走ります。

バイクででかける。美味いものを食べる。は継続。弁理士の仕事のはなしを加えていきます。

漁港めしとプリンアラモード (2010 9 2)

2018-11-30 07:05:28 | ツーリング
2010年9月2日の日記


本日は食べに行くツー。

目的地は丹後半島の経ヶ岬にも程近い「漁港めし」と舞鶴のR175沿い、ふじつ温泉近くの「KEKE」にてスイーツ。

「漁港めし」は珍しく前日に予約までしてしまった。

それだけ気合が入っているし楽しみ。

予約時間の12時丁度に着く。

海を眺めながら、というのは事前に知っていたが、野外で食べるとは思ってませんでした。

港の普段は漁船からの魚を仕分けて搬出作業してるであろう場所に、係の人がせっせと折り畳み式のテーブルとイスを運んでいる。

海に向かって2列のテーブルをセッティングして海の方向に並んで着席。

私は着くのが若干遅れてしまったので、2列目。

まあ、でも大した問題ではない。

しばらくして豪華な魚料理が並ぶ。

なかなかのもんでした。

なんだかんだ言って、満腹になることが少ない私でも、最後は苦しくなってしまった。









食後のデザートに帰りがけのR175沿いにある「KEKE」へ。

ここの狙いは、季節パフェ。

が、丁度、提供していない狭間の時期に来てしまった。

第一目標とは違ってしまったが、プリンアラモードいうのを注文した。

ここもなかなかの味とボリュームでした。



食ったら日が暮れんうちに、と思って、さっさと帰途につく。

本日の走行距離 361.4km



行く途中に「城跡」が見えたので、ついでに落としときました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍神温泉 (2010 8 18)

2018-11-29 07:05:33 | ツーリング
2010年8月18日の日記


5~6年振りの龍神温泉に向かった。

大塔経由で高野山へ。

途中の琴平館で休憩。

せんとくんサイダーを頂いた。

味は普通。

ただ、炭酸は、アルミ缶よりも瓶の方が美味しく感じるような気がする。

a

高野山で昼食を取った後、龍神スカイラインを走る。

途中のアジサイ園によってみた。

やっぱり、アジサイは9割以上がすでに死亡。

今年も満開のアジサイは見られなかった。

ここは猪丼で記憶していたのですが、アマゴ飯を食えることを忘れていた。

食べたことのないし。

無理して高野山で飯食うこともなかった。

失敗。

護摩壇をスルーして道の駅龍神に着く。

ここも大した用事はないが、壁画に自分のバイクを横付けして写真を撮る。

今回もバイク小さすぎ。

b

道の駅から直ぐの龍神温泉に向かう。

ここのは泉質がいいのか。

余所の温泉と比べてもかなりええ感じ。

平日で客もあんまりおらんし。

出来たら泊まりたいところではある。

c

d

目的を達したので、龍神スカイラインを引きかえし、枝道を下りて、花園経由で帰宅。

未知の枝道多いので、また、使えるか調査に行かんといけません。

必然的に過酷な道経由になりますが。

走行距離 316.9km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島ラーメンと剣山 (2010 8 14)

2018-11-28 07:05:52 | ツーリング
2010年8月14日の日記


438計画実行。

鳴門大橋から四国入り。

時間をもてあましつつ、阿波の一宮・大麻比古神社を参拝する。



その後、徳島ラーメンの店・春陽軒へ。



見た目通り、スープがかなり濃い。

ご飯を一緒やと丁度いい感じ。

徳島ラーメンはご飯とセットで食べるのが基本らしいのが特徴とのこと。

食後、R438から剣山へ。

R438はなかなか楽しい道でした。

見ノ越でバイクを停めて、リフトで山頂近くへ。

リフトから遊歩道約40分で山頂に着く。

楽勝(ちょっと嘘が入っている)。

絶景のはずやけど、ガスがなければな~。

でも、気が晴れる眺めでした。













リフトにて降りる。

行きの時、行き違う帰りの人の顔が若干こわばっているように見えたが、実際に、下りるリフトに乗ってみると、かなりの急こう配。



途中で斜面に這うR438(上る方向)、R439(下る方向)が見えてので撮ってみた。

山道好きな人には美味しそうに見えるでしょう。



R438をぐるんぐるん廻って下りていくと、R192へ。

道の駅のレストランでワニが食べれるというのがマップルにあったので、晩飯はそこに。

クロコの一口カツ。

臭みはないし、硬くもないが、それほど、美味い、ってのもない。

高いし。

記念食。



引き続いてR438で坂出に。

瀬戸道で岡山。

下道で東方向へ。

姫路からバイパス→阪神高速で帰る。

渋滞なし。

気温も下がって快適な夜走り。

途中で、この時間も中国自動車道が渋滞しているのを知る。

してやったりの気分。

この日の走行距離 602.5km

次は439計画実施。日取りはその気になり次第。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越後ツー3日目 (2010 8 2)

2018-11-27 07:05:24 | ツーリング
2010年8月2日の日記


もはや越後ツーとは言えませんが、今日が3日目。

帰らんといけません。

早朝から出発。

すでに雨が降っている。

特にルートに希望もないので、何も考えずにR462に沿って西に向かおうとする。

だんだん土砂降りがひどく。

途中からR299に。

日航機墜落の慰霊碑という文字が目に入る。

御巣鷹山いうのは、この辺りか、と思いつつ経過。

関西人ゆえ、その辺の地理関係には疎い。

結構深い山奥。

十石峠。

この辺りから趣きのある道に。

急ぐ人や、快適さを求める人は、このルートは避けるべき。

私の場合は、夜までに帰り着けばよかったので、ちょうど良かったんやけど。

ただ、朝飯食べてなかったので、当分、お預けやな、と思いつつ進む。

R144を左折。

ちょっと行って、再びR299へ右折。

ここから山岳道路でどんどん標高上がる。

2000メートル前後で、寒くてたまらなくなる。

関東甲信越の人は、比較的近い所に、こういう避暑ポイントがあって羨ましい。

私たち関西人はこの糞暑い季節、どこに行ったらいいんだろう。

この辺はメルヘン街道いうらしい。

R152の表示を見つけたので、それに従って、右折。

しばらく走ると、無事、ビーナスラインの案内がある。

話には聞いていたが、素晴らしい眺めの中を走行。

景色は、こことか、磐梯吾妻スカイラインとかの方が、龍スカより上。

路面の状態は龍神の方が上やと思うけど。

途中、2か所ほどに停まって休憩。















ビーナスを楽しんだ後、諏訪方面に。

今日は、ご当地ものとかは期待してなかったが、たまたま通りがかった道で、元祖塩天丼の看板が目に入る。

どうやらご当地ものの店らしいので入ってみた。



普通の天丼の汁の代わりに塩味濃い目のふりかけが載ってる感じ。

たれがかかってる普通のやつは、どうしてもベタベタになるから、自分は、こっちの方がいいような気がする。



引き続いて下道で大阪まで帰れなくもない。

ただ、明日の仕事に差し支えるのは避けたいので、いさぎよく高速に乗ることにした。

中央→名神・・・、要するに行きと逆ルートで自宅にたどり着く。

本日の走行距離 570.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越後ツー2日目 (2010 8 1)

2018-11-26 07:05:24 | ツーリング
2010年8月1日の日記

マスツー企画のためその最中の記録はない。

ライパラーのみなさんと走って解散したのち、佐野ラーメンは素通りして、通なところ、、ということで藤岡ラーメンを目指す。

閉店時間に近い時間の着。

それでも30分以上はありましたが。

そのせいで店主機嫌損ねたのかな。。

それはすまんかったことで。

モツラーメンというのがありました。それがお勧めだということで、それにしましたが。

これは、うどんの方がええのかな~。



この当時でもラーメン写真は通常やと思いますが、「なぜ、すぐに食わない!!」みたいなこととをぶつぶつ言いだす店主。

私は、そんなに写真のできにこだわらないので、ほんの数秒で済ましてるんですが。。

おかみさんわりき人が出てきて、助けてくれました。

居心地悪いな~思いながら、そんなに美味くもないラーメンをすすっていると、店主バケツに水入れて後ろ通る。

まさか、水ぶっかけられるのか!と構えましたが、通りすぎて、冷水クーラーにザッポーンと投入。

この閉店近い時間にそれされると、、めっちゃぬるい水しか出んやん・・・などと思いつつ、気が弱いので。

のども乾いていたので、ぬるいんやろな~などと思いつつ飲んでみるに、やっぱりぬるい。

向こうの方から店主の声・・・水冷えてないよ~~~。

お前が今意味もなく、水足したからやろ~~、ボケー。

思いつつ、気が弱いので。

こんな態度の悪い店、二度と行くか~~潰れてまえ!!と心の中で大声を出しつつ店を後にしました。

今調べてみると、この店閉店してるんですよね。

態度の悪さが禍したのかどうかわかりませんが、、、天網恢恢疎にして漏らさず、、という言葉を送っておきましょう。

ちょっと違うかな(笑)

私は一応常識人を自認しておりますので、通常、こういうものを言ったり書いたりしないんですが、、よっぽど腹に据えかねた店やったんやと、いうことで納めてくださいませ。

藤岡ラーメンの本当のうまさを確かめるため、もう1回行かないといけないな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする