うっしっし日記

うっしぃの枕草子

歯医者

2013年03月08日 09時03分03秒 | Weblog
私は、下の奥歯2本をなくし、2年前インプラントを入れました。
とっても、とっても高かったし、手術は嫌だったから
もう自分の歯を一本も無くしたくないと
真面目に定期健診に通ったり、毎日歯のケアをちゃんとしてました。

ただ、恵庭の歯医者さんがとっても良すぎたので
こっちに戻ってきてから歯医者さんを選ぶのが困りました。
選び間違えると歯を無くしたり、嫌な思いをするかもと
思うと中々決められなくて。

それでもいよいよ一つに決めて行ってみたらば。
・・・良いんだけど、ちょっとなぁ
という感じ。

歯のメンテナンス的には問題なく
最初にとるレントゲンの説明も丁寧だし、インプラントもちゃんと見てくれるんだけど
歯のクリーニングが4000円もかかるのと年4回の定期健診のうち
2回は保険を使うので上下いっぺんに出来ないと言う事。
何度も行くのは面倒なので一度にやって欲しいのになぁ。
前の歯医者さんは歯のクリーニングは1300円くらいでやってくれたのに。

そして、一番の問題は受付の人。
日本人でアメリカ人と結婚したらしい人は
何のミスもなく愛想は良いんだけど
「私、出来る女です」モード全開で初回から「な○○さん」呼ばわりだったり
通っていない子供の話題をいきなり出してみたり
わざとらしい、マニュアル的な接遇。
一年くらい通ってちょっと親しくなったあとならそんなに違和感感じない
んだろうけど、ちょっと早すぎ。

愛想が無いのは論外なんだけど、親しみを装うのも嫌に感じる私でした。

前の病院、ホント良かったなぁ。
受付の人は丁寧で嫌味のない愛想のよさだったから
子供達も私も大好きだったのに。

来週も行くんだけど、受付の人に会いたくないなぁ
・・・やっぱり変えようかなぁ