うっしっし日記

うっしぃの枕草子

コナッツの妙

2006年06月30日 20時47分11秒 | コナッツ9~11ヶ月
最近、コナッツが変な顔をする。
その顔をぜひUPしたい所だけど決定的瞬間がなかなか撮れない。

まずご飯を食べている時やちょっと気分の良い時に
「ん~」と言いながら
志村けんのアイーンのような顔をする。

それに、今日は口をとんがらして
上唇を鼻の下にくっつけるような感じの顔もしてた

なんとも言えずおかしいのだが
読んでも伝わらないだろうなぁ・・・
写真撮れたらいいんだけど・・・


追いかけっこが大好きできゃっきゃ言いながら逃げ回るし
最近はペンギンのように胸を突き出して歩くのがマイブームだし
毎日ホント面白い。


そして、今日はたかえちゃんが美味しいお昼ご飯持参で来てくれた。
しかも、たくさんのお土産まで。
ありがとう! 

冷たいパスタも作り方教わったから今度チャレンジしてみようっと。




ミシン再び

2006年06月29日 11時23分14秒 | 生活
泰ちゃんの昇格にともない、縫い付けの作業が発生。
泰ちゃんから「ミシンに糸を通しておいて」と
言われていたのを、「後で~」なんて放置していたら
泰ちゃんが自主的に始めてしまった。

始まったら放っておくわけにいかず
必死にタグをミシンで縫いつけたが・・・

やりにくい!

服は大きくてごわごわしてるし
縫い付けるタグは小さいし
5角形だし

いくつか取り付けたが泰ちゃんに
「ホントひどいね~」と言われる始末

他にもマジックテープを縫い付ける作業があったんだけど
そこで痺れをきらした泰ちゃん、「俺に貸してみろ」

へぇ、どんな腕前か見せてもらおうじゃない

で、縫い始めた泰ちゃん

・・・・あ~、そうやればもうちょっと楽だったんだ・・・・

どうだと得意げな泰ちゃん

・・・・あ~、確かに私より上手だね・・・・

でも、でも、「ミシンも俺の方が上手いんだな
なんて言われると
なんか無性にくやしぃ~! 

別にミシンの使い方、負けたっていいんだけど
その言い方が屈辱的!!

あぁ、私も泰ちゃんをぎゃふんと言わせたい!


研修確定

2006年06月28日 11時17分10秒 | 生活
泰ちゃんの研修の日にちが決まった。
1月8日から3月8日までとの事。
冬なのでその間絶対帰って来ない

よって、私の帰省(いや、里帰りか?)は決定。
でも、確か二月にはコナッツの1歳半の健診が・・・
官舎の月当番も・・・
二ヶ月も冬に家を空けて大丈夫かしら・・・
実家にはネット環境ないなぁ・・・


色々あっても結局帰るんだけどね。

できればその頃第二子を妊娠していて
つわりの時期を実家で過ごせればラッキーなんだけど
ま、こればっかりは都合の良い様にないかないか

でも結局、一番可愛そうなのは泰ちゃんだわね。
二ヶ月孤独だけど頑張って!!

事件です!

2006年06月27日 16時09分33秒 | コナッツ9~11ヶ月
先日行ってきた葬儀。

コナッツはちょっとだけ出切る芸を披露して親戚達に可愛がられていた。
式の最中はやっぱりぐずっていたのでほとんど外に出る羽目に。

ま、この辺は想定の範囲内。

事件は葬儀の最中ではなくお義母さんと一緒に行った近所の温泉で起こった。

まずはお義母さんに預けて私がお風呂へ。
体をざざっと洗ってからコナッツを受け取りに脱衣場へ。
コナッツを備え付けの乳幼児用のベッドに立たせて服を脱がせ
オムツを取って、さぁ連れて行こうと思ったら・・・

あっ、ウンチしてる!

取ったオムツを見て慌てた瞬間に

ぎゃ~!!すわった~!!

ウンチのついたお尻でベビーベッドに座ったコナッツ・・・

幸か不幸か畳のベッドだったので
裸のままトイレに飛び込みトイレットペーパーをつかんで
慌ててウンチ処理。
そして、ウンチ処理をしている間に

あ~!おしっこ~!!

そう、オムツをとって処理していたので垂れ流しに・・・

二連発は想定の範囲外。
はぁ~、参りました

今日は既に一度ウンチをしていたし
最近外ではをしなくなっていたので、まさかしているとは思わなかった。
さらにおしっこまで。

お義母さんは「ごめんね~、気がつかなくて・・・、鼻が悪くて・・・」
と申し訳なさそうにしていたが
悪いのは油断していた私です

ま、湯船でされなかっただけましとしよう。

コナッツをお風呂に入れた後も
さらに念入りに畳を拭いたので一応きれいににはなったけど
ごっ、ごめんなさい。

以後、気をつけますぅ・・・





帰ってきましたー

2006年06月22日 22時49分58秒 | 生活
今日も捕まる事も事故もなく着いた。
まずはその親戚の家へ。

お婆ちゃんは96歳だった。急性心不全と死亡診断されたがほとんど老衰で苦しまずに亡くなったと言う。
ホントに大往生だ。集まっていた親戚達も悲壮感はそんなに無くて、婆ちゃん長生きしたねーとのんき(表現悪いかな)な感じだった。

そこにはコナッツと一年違いと半年違いのお姉さん達が居て、コナッツはよたよたと遅れながらだけどついて回って遊んでいた。

あらぁ、なんだか一丁前ねぇ!(^^)!

お通夜は明日。
コナッツ騒がなきゃ良いけど…

今月3回目

2006年06月21日 21時27分56秒 | 生活
今日の夕方泰ちゃんから電話があった。

頼んでいた買い物の事かと思ったら
泰ちゃんの親戚筋のおばぁちゃんが亡くなったと言う。

いやー、びっくり。
95歳(だったと思う)だから大往生なんだけど
危ないなんて話はまったく聞いてなかったから
本当に驚いた。

忌引きを取れるほど家系図的な関係は近くないんだけど
近しい付き合いをしていた方だったし
泰ちゃんは一応本家の長男なので
明日、あさってと通常の休暇をとって帰る事に。

今回のは仕方ないとはいえ
今月3回目の帰省。

さすがに今まで月に3回も帰ったことはない(はず)
ま、いいんだけど。
コナッツも付き合わされてゆるくないね(笑)

でも、今回は運転手がいるから気が楽だわ。
ゆっくり帰りましょ。

うーん、二ヶ月・・・

2006年06月21日 14時01分20秒 | 生活
昨日泰ちゃんが帰るなり
「報告がある」

何を改まって・・・と思ったら
なにやら昇格したとの事。

おっ、では給料も上がるの?!とうれしくなったが
残念ながら給料は上がらないらしい

なぁんだ

しかし、その昇格に伴って

2ヶ月!
も研修で居なくなるという

2ヶ月も一人というかコナッツと二人っきりで過ごすなんて
出来ない

こんなこと書くと根性なしと思われそうだが
コナッツと二人っきりで2ヶ月家に居たら
煮詰まってしまう。

その研修がいつになるか分からないけど
実家に帰らせてもらおう・・・

でも、二ヶ月家を空けることにはちょっと抵抗があるなぁ
月々の集金もどうしようかしら。

はぁ~、なんで二ヶ月も研修なんてあるんだろう・・・





コナッツ 10ヶ月

2006年06月19日 15時50分53秒 | コナッツ9~11ヶ月
コナッツは先週の土曜日10ヶ月を迎えた。
もう一桁台の時期は過ぎたんだなぁ・・・

身長、体重をまだ測りに行ってないので怪しいが体重は10キロ程度
身長は70センチ台でしょう(たぶん)

6月の始めに健診があったんだけど帰省してていけなかったから
7月の始めになっちゃった

さて、最近のコナッツは。

もうハイハイはほとんどしなくなってしまった。
歩くほうが多い。
歩くのもだいぶしっかりしてきた、足にあう靴をはけば外でも歩けるかも。

一時期濁音系で叫んでいたのが最近はおしゃべりっぽくなってきた。
最近叫ばなくなったから、やっぱり発声練習だったんだなぁ。

そして、いよいよ芸を覚え始めた!
一番最初に覚えたのは「いやいや」
首を振るだけだったらマイブームだったのかずいぶんやってたけど
大人が「いやいや」と言ったら首を振るようになったのは最近。
それと「ぱちぱち」(「ちょち、ちょち」とも言うか)
楽しい気分になった時にも良くやっている。
それと「どうも、どうも」
首をうんうんうなずく動作も先週くらいから。

こっちが言ったことに反応するのを見るのは本当に楽しい。
まねをするのも感心したけど
言うだけでも動作をするのってホントすごいな~。
大人の言うことが分かっているって事だもんね

離乳食は相変わらず良く食べている。
手づかみもかなり上達してきた。
小さい物も親指と人指し指でつまんで食べられる(落とすことも多いけど)
コップでも水が飲めるようになってきたし。

歯は7本目が生えてきた。
髪の毛もちょっと伸びてきたし。

病気も原因不明の発熱以来ないし。
夜泣きもないし。
「こんなんでいいの?!」って思うくらい順調だなぁ

反動で困ったことが起きた時の為に
今のうちに楽さを堪能しておこうっと





本祭打ち上げ

2006年06月18日 20時56分07秒 | お出かけ
昨日は今回帰った目的の二つ目、本祭打ち上げ。
久々にぱろっつの宴会に出席だわ。
コナッツは実家の父母にまたしても預けてしまった。

今回はいつもと趣向を変えてプラザの一階にある飲食店で開催された。
おしゃれな感じのお店なんて久しぶり。
料理も美味しかったわ。

そして、ぱろっつの宴会といえば余興。
昔のラッツ&スターと誰だかが再結成して歌っていた
♪ミッドナイ、チューチュー、トレーイン♪(グループ名も曲名も分からないが)
を幹事さん4人でやっていた。


なんと顔の黒いのは墨パックを使ったとの事。
すごいなぁ、アイデアが素敵だわ。
もちろん踊りも良かったし。

他にも


こんな感じで楽しい余興が披露された。

私も小力パラパラに乱入。
踊りは全然分からなかったけど楽しかったわ。

次の宴会には参加できるか分からないけど
参加できるならまた余興に参加したいなぁ

そして、今日は午前中にお義母さんの所に寄って
しっかりお昼をご馳走になり5時頃帰宅。

行きは峠でコナッツがワンワン泣いていて
帰りがちょっと心配だったが
全然泣かずに居てくれたので助かった。

明日からまた普通の生活。
お家の中が雑然としているので
時間作って整理しようっと。



実は

2006年06月16日 20時03分34秒 | お出かけ
昨日「本祭 その3」を書いた後帰って来ちゃった。

何処に?そう実家に(笑)

今回は我慢しようと思っていたのに。
泰ちゃんが優しく「かえんなくて良いの?」と言ってくれたので甘えてみた。

余りにも帰り過ぎなので内緒にしたかった感じだけど色んな人に会いに帰ってくるのに内緒も何もあったものじゃないよねf^_^;

で、今日はつーのお家にお邪魔してすりーやMIKIさんに会ってきた。
今回帰る最大の目的だったけど、やっぱり楽しかった。みんなとゆっくり話せたので帰ってきて良かった。

泰ちゃんありがとうー!